BA8000 Pro のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/DMZ BA8000 Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BA8000 Proの価格比較
  • BA8000 Proのスペック・仕様
  • BA8000 Proのレビュー
  • BA8000 Proのクチコミ
  • BA8000 Proの画像・動画
  • BA8000 Proのピックアップリスト
  • BA8000 Proのオークション

BA8000 ProNTT-ME

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月25日

  • BA8000 Proの価格比較
  • BA8000 Proのスペック・仕様
  • BA8000 Proのレビュー
  • BA8000 Proのクチコミ
  • BA8000 Proの画像・動画
  • BA8000 Proのピックアップリスト
  • BA8000 Proのオークション

BA8000 Pro のクチコミ掲示板

(2169件)
RSS

このページのスレッド一覧(全305スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BA8000 Pro」のクチコミ掲示板に
BA8000 Proを新規書き込みBA8000 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これでIP電話をつかうには?

2003/08/08 05:58(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro

スレ主 IP電話くんさん

BA8000 Proは速度が出るのでこれが良いと思っていますが、BフレッツニューファミリをつかいIP電話にも接続したいと思っています。NTT純正のVoIPアダプタは速度がでません。http://www.ntt-east.co.jp/ced/goods/shop_ip.html速度がでてしかもIP電話も使えるスマートなモデムまたはルータは無いでしょうか?ご存じの方教えてください。

書込番号:1836065

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/08/08 12:22(1年以上前)

遅いWeb Caster V100を買うか、NTT東西のサポートをしてるIP電話での選択をやめ他社のものにする。これが、あなたの言うスマートなもの。

書込番号:1836554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Bフレッツにするのですが…

2003/08/06 17:23(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro

スレ主 komatsunaさん

Bフレッツ提供エリアに入ったので、申し込みをしたんですが
ブロードバンドルータの購入で
「BA8000 Pro」と「BLR3-TX4」とで、どっちを買ったらよいか悩んでいます。
掲示板を見てみるとBA8000 Proの方が速度は出るみたいなんですが
どちらがよいのでしょうか?

書込番号:1831776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/08/06 18:18(1年以上前)

http://www.sbpnet.jp/vwalker/series/testlab/art.asp?newsid=5279
これをみてみたら、個人的には、どれがいいかすぐに分かると思うけど

書込番号:1831860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/06 18:55(1年以上前)

私はとりあえず8000Proにしました。
楽で安定しているだろうというはんだんで

書込番号:1831939

ナイスクチコミ!0


モデモデさん

2003/08/06 21:37(1年以上前)

8月23日にMN8300出るみたいだから待ってたほうがいいかも!
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/2328.html

書込番号:1832386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

B-fletsに変えましたが…

2003/08/04 15:54(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro

スレ主 dingdiridingdingさん

教えてください・・・
今まで使ったADSLをB-FLETSに変えましたが、スピードが出ません。
ブロードバンドルーター『I・O DATA NP-BBRxp』を使っていますが、(参考URL:http://www.iodata.jp/products/plant/2001/npbbrxp.htm)やっぱりスピードが出ないのはブロードバンドルーターが遅いためですか?それが原因なら『BA8000Pro』に変えればスピードが正常的に出せることが出来るのでしょうか??? ネット初心者なので宜しくお願い致します。

書込番号:1826000

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/08/04 18:22(1年以上前)

ほぼ、確実にルータのせいで速度低下を起こしてるでしょうね。
ルータなしで、測定したときの速度ぐらいは、BA8000Proででるでしょう。ファイアウォールソフトを入れていない場合。

書込番号:1826305

ナイスクチコミ!0


ミスターロンリーさん

2003/08/04 20:42(1年以上前)

Bフレッツに変更したのならルーターは変更したほうがよいでしょう。
アイオーのHPみましたがスループットが7.8MB(理論値)ならそれ以上は出ませんし完璧にボトルネックになっていますよん。私のBA8000PROでは
遅くても50MBはでてます(ただしフレッツスクエアですが・・・)。。

書込番号:1826641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/04 21:27(1年以上前)

そのルーターじゃだめです。
これ買っておきましょう

書込番号:1826811

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/08/06 15:00(1年以上前)

ルーター抜いて直接測ってみなよ。
その実情に有ったスループットのルーターを買えば良い。

網内(フレッツスクウェア内で70Mbps以上出るのは当然)が、インターネット経由の場所で幾つか測ると良い。

書込番号:1831542

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/08/06 15:32(1年以上前)

網内の結果は当てにしないで、
に訂正。

書込番号:1831596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MTU/MSSの調整について

2003/08/03 11:24(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro

こんにちは、またまた初心者な質問ですいません。
MTU/MSSの調整についてなんですが、基本的
なことがあまりわからないです。
ルーターでMSS値を変更するのとフリーソフトとかで
レジストリをいじるのはどういう違いがあるのですか?
どこかのHPで最適値の調べ方を見て最適値はわかった(つもり)
なんですが出荷時のままが最適値みたいなんですよね(間違えてるような?)
わかりやすい説明だれか教えてください。調整したら少しは早くなってくれ
ると思うので勉強したいです。

Bフレッツファミリ100 ぷらら
WIN2000

書込番号:1822605

ナイスクチコミ!0


返信する
ねまきねこ3さん

2003/08/03 12:13(1年以上前)

違いというのは、一言でいえば
 ・ルーターでMSS値を変更・・・ルータに対しての設定
 ・レジストリをいじる   ・・・PCに対しての設定
ということだと思います。

言い換えればPC側はレジストリで決められた値を使っており、
ルータはルータ独自に設定した値を使っているという事だと
思います。

書込番号:1822759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/08/03 18:32(1年以上前)

>なんですが出荷時のままが最適値みたいなんですよね(間違えてるような?)

それは、あなたの環境により違うので・・・ 最適化されてるとは限らなかったりするけどね・・・

書込番号:1823571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買ったら効果ありますか?

2003/08/02 23:08(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro

スレ主 モーニング娘っ子さん

現在NTT西日本のBフレッツのマンションタイプで2年前の
エレコム社のブロードバンドルーターを使っています。
ゆうせんで速度を量ると、12Mくらいです。
ルーターをはずして直結すると40Mくらい出ます。
ルーターを変えて効果があるのであればBA800proを評判がよさそうなので
買おうと思っていますが、どうでしょうか?教えてください。

書込番号:1821277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/08/02 23:13(1年以上前)

モーニング娘っ子 さん こんばんは。

今お使いのBBルーターのスループットが分かりませんが、それがボトルネックになっているなら、高スループットのルーターに替えることで効果はあるかもしれません。

書込番号:1821291

ナイスクチコミ!0


スレ主 モーニング娘っ子さん

2003/08/02 23:34(1年以上前)

早速のご返事ありがとうございます。
今使っているルーターの実行スループットは39M
と公表していました。
ボトルネックにはなってないと思うんですが。
そんな状況でも買い替えの効果あるのでしょうか。

書込番号:1821362

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/08/02 23:41(1年以上前)

かなり落ちますね。
勿体ないですよ。
高スループットにこだわるなら・・・http://netvolante.jp/products/rt57i/index.html

参考にどうぞ
ヤマハで最近出ましたが、NECに似過ぎてますね。(笑

書込番号:1821388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/08/03 04:26(1年以上前)

私はこれを、使ってるけど、NTT西日本のスクウェア内なら、85Mしかでませんけどね・・・ 85Mなら低下することはないと思いますけど・・・ ノートンインターネットセキュリティーをONにすると30M(笑)いいほどに、速度低下を起こしてくれる・・・

書込番号:1822043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/08/03 04:29(1年以上前)

ちなみに、工事の業者がもってきた人がよぶんなソフトを入れるためか、81Mまで速度低下 その工事の人よりも低スペックのPCでもルータをつけると79〜80Mはでました・・・

書込番号:1822044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/08/03 04:36(1年以上前)

そうそう、ルータなしで、測定すると、ルータありで85MでたPCは、82Mと言う数値をたたき出していました・・・

書込番号:1822047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

スクエアの設定について

2003/07/31 16:07(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro

はじめまして、初心者なもので設定がいまいちわからないです。

8000のルーターから設定しておけばスクエアにもマルチでいけるみたい

なんですがどうしたらいいんでしょうか?

書込番号:1814564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/07/31 16:37(1年以上前)

設定すれば、いいじゃん。
http://www.ntt-me.co.jp/bar/manual.html
マニュアルに設定のしかた書いてあるし
この時間なら、まだサポセンもあいてるから、つながるかどうかわからないけどかけてみたらいいので

書込番号:1814607

ナイスクチコミ!0


スレ主 颯之さん

2003/08/01 01:21(1年以上前)

すいません、2セッションまでしかいけないみたいで設定が。2台PC繋いで

いるんですけど・・・どうしたらいいのか。

書込番号:1816128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/08/01 08:50(1年以上前)

パソコンが2台なのが、どうしたの?
私のところは、4台しかパソコンつないでないけど・・・ まだ別とアクセスポイントとVoIPアダプタの機器あるけどね・・・ 計6つかな・・・

書込番号:1816681

ナイスクチコミ!0


未熟ingさん

2003/08/01 13:26(1年以上前)

NTTに頼んで2セッションになってますか?
頼まないとしてくれなかったよ西日本は。
http://www.ntt-west.co.jp/flets/plus/about/index.html

書込番号:1817203

ナイスクチコミ!0


通りすがりHMさん

2003/08/01 16:32(1年以上前)

NTT西のHPには、基本セッションが1−>2に変わったと記載されてます。(2003年2月の記事)

しかし、8/5工事予定のファミリー100では、
初期セッションが、まだ1だったようです。
某掲示板で、まだ完全に基本セッション数が2に変更されていないという、書き込みをみて不安になり、本日電話で確認しました。

早急にセッション数を2にするように依頼をしていますが、
8/5には間に合わないみたいです。

書込番号:1817516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/08/01 17:27(1年以上前)

私は昨日気づいて、昨日電話するとさすがに今日の工事には間に合いませんでした・・・ 明日が開通日なので、明日には2セッションになるみたいですけど・・・

気づくのが遅い私が悪いですけど、はじめから2セッションのような書き方をするな!と言っておいたけど・・・

書込番号:1817606

ナイスクチコミ!0


スレ主 颯之さん

2003/08/01 19:41(1年以上前)

ありがとうございます!!o(*^▽^*)o~♪
解決しました。やっぱりセッションが1になっている
みたいでNTTに申し込みのほ今日しました。
1週間後の8日にはOKだそうです。助かりました。

書込番号:1817880

ナイスクチコミ!0


未熟ingさん

2003/08/01 22:36(1年以上前)

たしかにて2くんさんのおっしゃるとおり、
申し込まなくてもとか色々書いてあってよく呼んで理解しないとややこしいですね。
僕も最初あちこち読みまくりました。
申し込まないとしてくれないのも不親切!

書込番号:1818273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/08/02 04:28(1年以上前)

ちなみに、セッション数の工事は早急にさせた場合は、2日はかかるみたいですね。しかも午後4時に処理させて、翌日の午後の工事ですからね・・・ NTTの局内工事も

通常申し込めば1週間程度。

書込番号:1819128

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BA8000 Pro」のクチコミ掲示板に
BA8000 Proを新規書き込みBA8000 Proをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BA8000 Pro
NTT-ME

BA8000 Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月25日

BA8000 Proをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る