BA8000 Pro のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/DMZ BA8000 Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BA8000 Proの価格比較
  • BA8000 Proのスペック・仕様
  • BA8000 Proのレビュー
  • BA8000 Proのクチコミ
  • BA8000 Proの画像・動画
  • BA8000 Proのピックアップリスト
  • BA8000 Proのオークション

BA8000 ProNTT-ME

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月25日

  • BA8000 Proの価格比較
  • BA8000 Proのスペック・仕様
  • BA8000 Proのレビュー
  • BA8000 Proのクチコミ
  • BA8000 Proの画像・動画
  • BA8000 Proのピックアップリスト
  • BA8000 Proのオークション

BA8000 Pro のクチコミ掲示板

(2169件)
RSS

このページのスレッド一覧(全305スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BA8000 Pro」のクチコミ掲示板に
BA8000 Proを新規書き込みBA8000 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

誰か助けてください..

2003/06/19 12:07(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro

スレ主 里音パパさん

はじめまして。早速ですが、Bフレッツ(newF)東日本に変更し、
8000proを購入しましたブロ−ドバンド超初心者です。
8000proに仕事用デスクPCと古いバイオノートをマニュアルどおり接続しました。
ISP(so-net)は7月から接続可能になるのでまだアカウント設定をしていませんが、試しにFスクエアに接続しようと接続ツール(ver.2.2.1A)をインストール。(仕事用pcに)
しかし、うまくつながらず、諦めてアンインストールしました。
その後、PPPoE接続にてスクエアには接続できたのですがスピードは16Mbps程度でした。
2台ともこのようなスピードです。その後、もう一度F接続ツールをインストール(仕事PCに)したところ、
接続はできたのですが今度はスピードが3分の1になってしまいました。平均5Mbps程度です!遅い!(悲)
で、もとのPPPoE接続に戻したのですが速度は変わらないのです。どうして?とやけになって
またまたF接続ツールをアンインストール!でもやはり5Mbps(泣)
何もいじっていないノートPCは最初から変わらずに16Mbps程度出てるのですが。なんで?
両器のポートを差し替えてみても同じ結果でした。16Mbpsでもあまり早いとは思わないですが、
今のISDNよりは全然いいので我慢します。
でも普段仕事で使ってるデスクPCが5Mbpsじゃぁ、あまりにもBフレッツの意味が...なおかつ1日からISP接続にしたらきっともっと遅くなるかも(超泣)かれこれ3日ほど無い知恵をしぼってあれこれやってみましたが全然ダメです。もう寝不足状態でフラフラです。接続ツールインストール以外は特にいじっていません。どなたかアドバイスがあればよろしくご教授下さい。よろしくお願いします。
何を書けばよいか判りませんが、パソコン環境を下に書きます。

仕事PC
win98se
RAM767
LAN GIGAbit Ethernet GH-ELG32T PCI

ノートPC
win98
RAM127
LAN Colega FEther 2CB-TXD PCcard
長い文章で大変失礼しました。よろしくお願いします。少し寝ます。

書込番号:1682565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/06/19 12:13(1年以上前)

スクウェアのツールが悪さしてくれたかもしれませんね・・・(笑)
MTUを調整してみてください。また、ファイアウォールソフトのせいで速度低下してるのも考えられます。

基本的に、フレッツスクウェアにアクセスするだけなら、接続ツールなんて不要ですけどね・・・ 特別なソフトを使うものなら別ですが・・・

書込番号:1682573

ナイスクチコミ!0


スレ主 里音パパさん

2003/06/19 12:23(1年以上前)

早速お返事頂きありがとうございます。MTU調整って..?私でも出来る事でしょうか?ノートンのアンチウイルス(システムワークス)は入ってたと思いますが、ファイアウォールは入って無かったと思います。ISP経由でインターネットにつながれば、別にFスクエアなんて興味ないので要らないのですが、Bフレッツの速さをちょっとだけ味わいたくて、興味本位でインストールしたのが運のつき。後悔してます。すっかり接続ツール恐怖症になりました。

書込番号:1682596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/06/19 12:39(1年以上前)

>MTU調整って..?私でも出来る事でしょうか?

過去ログ、またはネットで調べてできるようならできます。やる気がないならできませんので・・・

書込番号:1682636

ナイスクチコミ!0


スレ主 里音パパさん

2003/06/19 13:00(1年以上前)

て2くん様、やる気だけはありますっ!眠気もありますが頑張ってみます。ありがとうございました。

書込番号:1682694

ナイスクチコミ!0


つんたろさん

2003/06/19 14:20(1年以上前)

私も,PCに関しては初心者ですが
このサイト辺り,もしかしたらご参考になるかもわかりません。
http://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/
http://member.nifty.ne.jp/oso/optrwin/

XPはブロードバンド用に元々チューニングされたOSですが,
98は,MTUおよびRWINの設定をしてやらないと
速度が稼げないということを,どこかのHPで見ました。

外しているかもわかりませんが,
どうぞ上記のサイトを見てくださいませ。

書込番号:1682832

ナイスクチコミ!0


EternalYsさん

2003/06/19 17:04(1年以上前)

仕事用デスクPCと古いバイオノート
とありますが、PCの基本スペックが足らないのではないでしょうか
Bフレッツなどの高速接続では、それなりのスペックが求められます

そもそもBフレッツで16Mしか出なかったことも問題だと思いますけど
私もBフレッツですが、
雷鳥の1Gで80M
P3の500で50M
P2の333で20Mしか出ません

書込番号:1683086

ナイスクチコミ!0


スレ主 里音パパさん

2003/06/19 21:00(1年以上前)

て2くん様、つんたろ様、EternalYs様、いろいろとアドバイスありがとうございました。自分で調べて「editMTU」というソフトにてMTU調整とやらを施しましたところ、めでたくスピードが上がりました。現在最高で32Mbpsです。平均より遅いのかもしれませんがとても満足です。仕事PCのスペックはPen3の450、HDDは2台で合計46G、別に外付けHDDが40Gという感じです。今では珍しいゲートウェイのタワー型です。やっぱりもうそろそろ買い替えですかねー(笑)皆様ありがとうございました。

書込番号:1683631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

WAN切れ?

2003/06/18 22:49(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro

いつも参考にさせて頂いております。
このルーターを使っており快調なのですが、時々、WAN切れにあいます。
電源抜きの再起動すれば解消されます。
ファームが1.00.23なのですが、最新のファームにすれば解消されるでしょうか?

書込番号:1681144

ナイスクチコミ!0


返信する
げっちゅるさん

2003/06/18 23:22(1年以上前)

ファームウェアを最新の1.00.38にすれば直ります。
ファーム書き換え後の設定初期化を忘れずに。

書込番号:1681283

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hitsさん

2003/06/19 11:06(1年以上前)

げっちゅるさん、レス有難うございます。

早速、トライしてみます。
このルーターは、調子が良く満足しており、
ファームをアップする事に躊躇しておりました。
アドバイス有難うございました。
また、宜しくお願い致します。

書込番号:1682467

ナイスクチコミ!0


つんたろさん

2003/06/19 14:33(1年以上前)

私も,Hitsさんと同じような症状に悩まされていました。
で,すぐにBA8000 Proのサポセンに電話し,
けっちゅるさんの言われるように,
現在の旧ファームに起因していることを言われました。

で,すぐに最新の1.00.38に書き換えたところ
リンク切れの問題は解消されたようです。
(↑の発言は,まだ書き換え後,2日しか経っていないため。)

書込番号:1682854

ナイスクチコミ!0


つんたろさん

2003/06/19 14:49(1年以上前)

大変失礼しました。
今,読み返して気が付きました。

↑の私の書きこみ,
げっちゅるさんのお名前を間違ってしまいました。
お詫びします。どうもすみませんでした。

書込番号:1682889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

わかりません

2003/06/18 18:31(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro

スレ主 ひろけいさん

8000Proを購入して

書込番号:1680195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/06/18 18:36(1年以上前)

何がわからないか書いてください。

書込番号:1680205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

だれ

2003/06/12 03:27(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro

スレ主 なんでだろう???さん

ADSLから光ファイバーに変えて8000Proを買い、
ノートとデスクでLANを組んでいます。
ネットサーフィンなど快適でインターネット状態はいいのですが、メールの送受信が出来ません。Outlook Expressで送受信をしようとすると、
ダイヤルアップ接続画面が出て、接続を押すとエラーになります。

接続の設定やメールの設定など何度も確認しましたが、なんでだかどうしても分かりません。
8000Proのサポート受付の時間は仕事中で困っています。

場違いかもしれませんが8000Proをお使いの先輩達にお聞きしたいと思って書き込みさせていただきました。
もしかしたらアカウント管理というのが間違っているのかも・・・

私はWin XPのノートを使っています。
PC初心者です。よろしくお願いいたします

書込番号:1663234

ナイスクチコミ!0


返信する
?!?!?!?!?さん

2003/06/12 03:53(1年以上前)

インターネットオプションの「接続」の設定はちゃんと出来てますか?「ダイヤルアップしない」にチェックが入ってますか?

書込番号:1663263

ナイスクチコミ!0


?!?!?!?!?さん

2003/06/12 13:57(1年以上前)

ありゃりゃ!マルチだったのネ(^^;

削除依頼を…

書込番号:1663998

ナイスクチコミ!0


スレ主 なんでだろう???さん

2003/06/12 19:31(1年以上前)

すみません。書き込まれていないと思ってまた書き込んじゃいました。

インターネットオプションの「接続」でLANの設定をしました。
それが良かったのかどうか分かりませんが、とにかく「ダイヤルアップ
接続」画面は出なくなりました。

だけれども今度は「ログオン」画面が何度も出て、キャンセルを押すと
エラーになってしまいます。

どうやらこれは、ルーター設定の問題ではなさそうだと超初心者の
私でも分かってきました。この掲示板で質問するべきではないのでしょうが、もしお分かりでしたら教えて欲しいんですが・・・

書込番号:1664655

ナイスクチコミ!0


マンマンサルさん

2003/06/12 23:01(1年以上前)

私も同じでしたが、
OE のツール - アカウント - メール - プロパティ - 接続で、
「次の接続を使用する」に LAN を設定したら OK になりました。
状況が異なるかもしれませんが・・・

書込番号:1665456

ナイスクチコミ!0


げっちゅるさん

2003/06/13 19:07(1年以上前)

>「ログオン」画面が何度も出て、
どんなログオン画面ですか?

書込番号:1667572

ナイスクチコミ!0


比古さん

2003/06/18 01:35(1年以上前)

OEのパスワードが間違えているかパスワードの保存にチェックが入っていないだけだと思いますよ
ツール⇒アカウントから自分の使っているアカウントを開いて再設定してみれば大丈夫かと思います

書込番号:1678576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

速度が出ません

2003/06/15 22:18(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro

スレ主 もうすぐ40さん

Bフレッツ移行に伴い、この掲示板等を参考にBA8000Proを購入しました。ルーター無しの直結で、フレッツスクェアで60〜70Mbps、その他の計測サイトでは25〜35Mbps程度の速度が出るのですが、ルーターを通すとフレッツスクェアで20〜30、計測サイトでは5〜10Mbps になってしまいます。BA8000Proの設定は、PPPoEのマルチセッション設定以外はほぼデフォルトのままです。メルコのルーター(返品済み)をつないだ時も、同じような速度でした。これって私のPCの方に問題があるのでしょうか?板違いかもしれませんが、当方初心者で知識もあまり無く八方ふさがりの状態ですので、どなたかお詳しい方の知恵を借りられればと思い書き込みました。

PC(1台のみ)のスペックは、
CPU:Pen4 1.8G
メモリ;256MB 
OS:Windows XP Personal
MTU:1454
Rwin:130088
です。

NTT-MEのサイトにある、「通信速度が極端に遅い」時のトラブルシューティングは一通りやりましたが、ダメでした。よろしくお願いします。 

書込番号:1671859

ナイスクチコミ!0


返信する
げっちゅるさん

2003/06/16 02:23(1年以上前)

パソコンのMSSは1414にしているのでしょうか?
とりあえずRWINを小さくするべきです。パソコンの設定を、
MTU: 1454(または1448)
MSS: 1414(または1408)
RWIN: 65044(または64768、すなわちMSS*46)
Window Scaling: なし(RWINが65535以下になるので)
にしてみてください。(過去ログにも似たようなケースがあったと思います)
PPPインターフェイスとEthernetインターフェイスのMTU/MSS/RWIN設定は異なることに注意してください。設定変更したら、
http://www.speedguide.net/analyzer.php
にアクセスして確認してください。

パーソナルファイアウォールソフトを入れていたら、それも無効にすべきです。

書込番号:1672808

ナイスクチコミ!0


スレ主 もうすぐ40さん

2003/06/16 08:47(1年以上前)

げっちゅるさん、レスありがとうございます。
がんばって調整してみます。

書込番号:1673080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VPN接続について(ADSLモデム使用)

2003/06/13 00:19(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > BA8000 Pro

自宅から会社のVPN接続が上手くいきません。
フレッツADSL1.5M,ADSLモデムMNを使用しています。
BA8000のように、VPNパススルーという機能がついたルータを
経由しないと駄目なのかなぁと思いNTTに問い合わせたのですが
モデムを使っているのであれば、そういうのは関係ないと言われました。

接続しようとすると
「WANミニポート(L2TP)に接続中」みたいな表示がでて、
「宛先に到達できませんでした」となってしまいます。

質問する場所が間違っているとは思いますが、
お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:1665819

ナイスクチコミ!0


返信する
げっちゅるさん

2003/06/13 17:57(1年以上前)

うーん、ルータを使っていないのでこの掲示板に書き込むのはちょっと違う。
PPTPやL2TPやIPsecパススルーというのは、ルータがそれらのVPNパケットを通過させることができるという機能です。モデムにパソコンを直接接続する場合は関係ないです。
会社へのVPN接続として会社の人から指定されているプロトコルはL2TPですか? PPTPですか? IPsecですか?
VPN接続設定の際に出てくる、接続先のVPNゲートウェイアドレスは合っていますか? 会社の人に聞くのが一番かと思います。

書込番号:1667419

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BA8000 Pro」のクチコミ掲示板に
BA8000 Proを新規書き込みBA8000 Proをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BA8000 Pro
NTT-ME

BA8000 Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月25日

BA8000 Proをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る