



有線ルーター > NTT-ME > BA5000 Pro


先日K-OPTIのメガファイバーが開通しました。
気になる速度は
計測サイトにて網内・網外共約15Mほどとなっております。
値段・機能を考えればこんなものですかね
もうちょっと期待してました。
書込番号:756350
0点


2002/06/06 12:12(1年以上前)
うちは宅内工事が先に終わり、開通を待つばかりです。
工事当日は家にいなかったので家族の者が応対したのですが、
工事の人が6月末に開通予定なのでまた来ると言っていたそうです。
しかし、接続機器の取り付けも済んでおり数日前に接続マニュアルも届きました。
PCの設定はユーザーが行うとあるのでもう工事の人が来ることはないと思うのですが、
家族の者の聞き間違いでしょうか?
ぴかりさんは開通時どのような感じでしたか?
>計測サイトにて網内・網外共約15Mほどとなっております。
う〜ん、やっぱりそんなもんですか…。
詳しい計測環境等を教えていただけませんでしょうか?
書込番号:756462
0点



2002/06/06 13:38(1年以上前)
おぉこんな所に同志がおられるとは驚きです
FS-Xさんは宅内工事が済んでおられるとのことですので
あとは宅外−基幹の接続なります
>工事の人が6月末に開通予定なのでまた来ると言っていたそうです
私の場合もそういっていましたが、確認はまだきていません
MC(私は富士通製です)のlinkランプが消灯していれば開通していますので一度確認されてはいかがでしょうか
速度の件ですが、ルータ使用時でのスピードですので直結だと速くなるとおもいます。
スレ違いになっちゃうのでこの辺で
書込番号:756572
0点


2002/06/06 15:45(1年以上前)
ありがとうございました。
ちなみに私のとこのMCは沖電気製(型名:BBM1000A)です。
http://www.oki.com/jp/NSC/JIS/PROD/MEDICON/product.htm
>スレ違いになっちゃうのでこの辺で
そうですね。また何かあればFTTHの方でスレ立てます。
それでは。
書込番号:756729
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
