

このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年4月14日 13:46 |
![]() |
0 | 3 | 2001年7月3日 14:29 |
![]() |
0 | 2 | 2000年11月4日 08:03 |
![]() |
0 | 1 | 2000年10月28日 21:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


有線ルーター > NTT-ME > MN128 SS-LAN Card 11


いずれISDNからADSLへ移行するのに利便性が高いと思いエアパック11のセットを導入しました。過去初代MN128SOHO-DSUからSL11に乗り換えなに不自由なく使っていましたが移動先でも直ぐにつかえるように実験を兼ねて他社無線装置(http://www.planex.co.jp/brl-01/blw-01p.htm)を実家に導入してみました。
結果、なにも問題なく互換性を保ちIPアドレスの付与体系を合わせることによって利用できることが確認できました。このカードの消費電力は電圧が3.3Vで送信時:210mA 受信時:190mA スリープ時:190mAですが、PLANEXのカードは電圧が5Vで70mAです。MELCOだと5Vで最大800mAという表記を使っており実際カードの形・種類によって電圧が違うようですが実際3.3Vのカードは他社のカードと比較した場合電池は長持ちするのでしょうかね・・・。
0点



有線ルーター > NTT-ME > MN128 SS-LAN Card 11


「MN128 SS-LAN Card 11」のPCIバス用アダプターを探しています。
NTT-MEのHPには、それらしい記述が無いような気がするのですが
デスクトップも無線でLANを組んでいる方は、何を使っていらっしゃいますか?
0点


2001/02/07 09:53(1年以上前)
カードバス対応、非対応に気をつければたいていのPCカードドックが使えます。
たとえば、RatocとかRicohとかのやつ。
書込番号:100348
0点


2001/05/11 12:59(1年以上前)
デスクトップで無線LANをしたいのですがPCカードドックというのが
あるのですか?
どこのメーカですか?
書込番号:163579
0点


2001/07/03 14:29(1年以上前)
私は以前、RATOCの「REX-CBS51」を使用していました。
ただ、ISAのサブボードを装着しないと認識しなかったので注意が必要だと思います。
また、PC本体の裏側に付けることとなるので電波の感度が若干落ちていました。
現在は、IO-DATAの「WN-B11/USB」を使用しています。
また、ノートPCには、MELCOの「WLI-PCM-L11」を使用しています。
ルータは、「MN128-SOHO Slotin」です。
※ ノートPC(DYNABOOK)に「MN128 SS-LAN Card 11」を使用しようとしたらCardが壊れたことがありました。
書込番号:210577
0点



有線ルーター > NTT-ME > MN128 SS-LAN Card 11


たしかに、一枚買い足すだけでいいのかも。
インターネットに接続するだけなら最大でも128Kしか使えないのだから、
SSLAN11を一枚買い足せば2Mbpsの互換モードで使用できますね。
#最初の投稿は、編集中のアーティクルがそのまま載ってしまいました。
#支離滅裂の文章にコメントくれてありがとう。
0点


2000/11/04 07:15(1年以上前)
あれれ? 11Mと10Mのカードって互換無かったような?
書込番号:54159
0点



2000/11/04 08:03(1年以上前)



有線ルーター > NTT-ME > MN128 SS-LAN Card 11


MN128slotinとSSLAN10のセットを使っています。もう一枚買い足そうとした
ところ、SSLAN11が出たので、悩んでいます。将来的にはIEEE802.11b準拠
で、将来性を考えるとSSLAN11の方がいいのですが、そうすると今の2枚と買い
足そうとした1枚分の投資額が必要です。SSLAN10なら一枚買い足すだけです
が、将来性を考えるとドライバの供給が無くなったり修理が出来なかったりしま
す。ヤフーオークションでSSLAN10Mを売ってSSLAN11を買いなおそうというの
も手ですがどんなもんでしょうか。
0点


2000/10/28 21:46(1年以上前)
一枚買い足すぶんだけSSLAN11ではだめなの?
書込番号:52022
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
