MN128-SOHO Slotin のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MN128-SOHO Slotinの価格比較
  • MN128-SOHO Slotinのスペック・仕様
  • MN128-SOHO Slotinのレビュー
  • MN128-SOHO Slotinのクチコミ
  • MN128-SOHO Slotinの画像・動画
  • MN128-SOHO Slotinのピックアップリスト
  • MN128-SOHO Slotinのオークション

MN128-SOHO SlotinNTT-ME

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:1999年11月18日

  • MN128-SOHO Slotinの価格比較
  • MN128-SOHO Slotinのスペック・仕様
  • MN128-SOHO Slotinのレビュー
  • MN128-SOHO Slotinのクチコミ
  • MN128-SOHO Slotinの画像・動画
  • MN128-SOHO Slotinのピックアップリスト
  • MN128-SOHO Slotinのオークション

MN128-SOHO Slotin のクチコミ掲示板

(188件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MN128-SOHO Slotin」のクチコミ掲示板に
MN128-SOHO Slotinを新規書き込みMN128-SOHO Slotinをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウェアVer1.73

2003/02/27 22:42(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN128-SOHO Slotin

スレ主 VKさん
クチコミ投稿数:2945件

http://www.ntt-me.co.jp/mn128/slot173.html
ファームウェアVer1.73をインストールしました。
問題ないようです。

書込番号:1347143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ADSLのUSB接続

2003/02/26 23:47(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN128-SOHO Slotin

スレ主 べっくすさん

スロットinでのADSL接続についてです。
現在TDKのLANカードを使用、MTT−MEのADSLモデムMNを介して8Mで繋いでます。
今回、安くなった1.5Mモデムを介してADSLをしようと思ってますが
このモデムUSBでつなぐタイプのようです
TDKのLANカードを介せず全面のUSBからでもADSL接続は出来るのでしょうか?

書込番号:1344773

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 べっくすさん

2003/02/26 23:49(1年以上前)

誤字の訂正です
MTT-ME→NTT-ME
全面→前面

書込番号:1344777

ナイスクチコミ!0


com2336さん

2003/02/27 00:24(1年以上前)

USBからでもADSL接続は出来るでしょう。しかしどうも話が見えないのですが、8Mで繋いでいるのに1.5Mのモデムを繋ぐんですか?それと安くなった1.5Mモデムって何のことですか?

書込番号:1344952

ナイスクチコミ!0


スレ主 べっくすさん

2003/02/27 00:30(1年以上前)

ご返信ありがとうございます
現在8Mと言っても2M程度しか速度が出ていなく
モデムもレンタルなので、あるところで安く売られていた1.5Mのモデムを
購入してレンタルモデムを返却しようと言うのが今回の企みでして、、、。

書込番号:1344983

ナイスクチコミ!0


com2336さん

2003/02/27 20:47(1年以上前)

USBポートはLAN側、つまりパソコンに繋ぐためのもののようなのでUSBモデムは無理っぽいですね。

書込番号:1346778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/02/12 15:30(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN128-SOHO Slotin

スレ主 NTT−YOUさん

現在SLOTIN(ADSL 1.5M/TDKとCOLEGAの無銭LANカード使用)で、ノートパソコン2台に飛ばし、インターネット通信していますが、鉄筋のため、隣室でも電波が落ち込み、二階では通信不能の状態です。今回、専用アンテナ「MN-ANT1F」(9800円)と、無線カード「11HQ」「11HQ−R」が新発売されたと聞き、早速メーカーに問い合わせたところ、「これは同じフロアでの、通信距離を伸ばすもので電波の増幅はしないから、つけても無意味」といわれてしまいました。通信距離と電波の強弱は、比例するものではないのでしょうか? また、現状を改善する増幅機器(他社でSLOTINに対応できるもの)は、ないのでしょうか?
また、他によい方法があれば、是非教えてください。

書込番号:1301842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/02/12 16:04(1年以上前)

マルチポストはやめてください。書き込みは1つで十分です。
マルチポストをするとたいしたレスは、当たり前ですがつきません。

書込番号:1301906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:2件

2003/02/12 18:53(1年以上前)

>現状を改善する増幅機器

あったとしても、使用すると違法行為になります。

>他によい方法

LANポートあるので二階までLANケーブル引けば ?

書込番号:1302326

ナイスクチコミ!0


VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2003/02/12 21:19(1年以上前)

私もこれを使用していますが、我が家は木造のためか1階と2階でも無線通信良好です。
http://www.ntt-me.co.jp/mn/mn-ant-1f/index.html
アンテナには増幅作用は無いですが指向性があるタイプのようなので2階から1階の本体に向けると、もしかしたら繋がるかもしれませんが、現状がまったくの通信不能状態となると難しいかなとも思えます。
カードとアンテナではそこそこの値段になるので買ってきて試すには少し考えてしまいますね。

書込番号:1302714

ナイスクチコミ!0


スレ主 NTT−YOUさん

2003/02/13 08:37(1年以上前)

ダブッテ送信してしまい、失礼いたしました。早々のご返事感謝いたします。増幅が違法とは、初めて知りました。また、アンテナによる指向性の問題も勉強になりました。でも、実際に試してみたいのが人情です。実行してみて、成功したらご報告いたします。

書込番号:1303785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Win200での設定方法教えてください。

2002/12/31 10:06(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN128-SOHO Slotin

今回、MN128 SOHO slotinを購入したのですが「設定らくだ」がWin2000に対応していないとコメントが出て困っています。
マニュアルを見てもWin2000での設定方法がないので困っています。
INSメイトでは自分で出来たのですがMN128の説明書は素人の私には分かり辛らいので何方か設定方法を教えてください。
現在のシリアルポート接続でつなごうと思っています。

書込番号:1176960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:470件

2002/12/31 20:09(1年以上前)

持ってないからわからないけど、最新バージョン使ってます?
http://www.bug.co.jp/mn128/mnmaster.html

書込番号:1178279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ADSL接続

2002/11/11 00:53(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN128-SOHO Slotin

NTT−MEのMN128 SOHO SLOT−INをつかってこれまではISDNにつないでいましたが、今度ADSLが来ることになったので使おうと思ったところうまくつながりません。
 NTTのフレッツに申し込んでモデムもレンタルしたのですが、モデムからTDKのLANカードを経由してスロットインのカードスロットにさしているのですが、ルーターがエラー表示をします。どうすれば改善するのでしょうか。

書込番号:1058604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/11/11 01:00(1年以上前)

ただしく設定されてないから、正しく設定したら大丈夫ですね。どのようなエラーがでて、どのファームウェアのバージョンを使ってるのかわかりません。また、フレッツでも東日本でしょうか?東日本は、ルータのものもレンタルされてるみたいですので

書込番号:1058620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/11 07:13(1年以上前)

スロットインのファームウェアをアップデートしてみましょう

書込番号:1058951

ナイスクチコミ!0


スレ主 疎開さん

2002/11/11 20:15(1年以上前)

レスありがとうございます。
接続の方法はスプリッタ−ADSLモデム(NTT東日本よりレンタル)−スロットインです。モデムのLANポートからTDKのカードを経由してスロットインのLANカードスロットに差し込んで電源を入れるとレイヤ1エラーという表示が出てしまいます。
 パソコンからのLANケーブルは1番につないでいます。

書込番号:1060041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/11/11 22:07(1年以上前)

>モデムのLANポートからTDKのカードを経由してスロットインのLANカードスロットに差し込んで電源を入れるとレイヤ1エラーという表示が出てしまいます。

これを解消するには、ISDNを再度引くしか対処方法はわかりません。それはISDNの回線がひかれていません。と言うエラーなので、そのエラーをでても無視してしばらくすると消えます。最初の電源を入れたときに表示されるだけなので

書込番号:1060236

ナイスクチコミ!0


ぐりっこさん

2002/11/14 04:12(1年以上前)

リセットして、Slotinをいちど初期設定にまで戻してもダメなんでしょうかね。

書込番号:1065031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/14 07:00(1年以上前)

レイヤ1エラーは基本的に無視するのがLANカード使うときの心得です

書込番号:1065104

ナイスクチコミ!0


スレ主 疎開さん

2002/11/18 11:59(1年以上前)

NTT−MEに電話して設定をしなおしたらつながりました。
どうもルーターの中にISDNの設定が残っていたようなのです。
それを書き換えることで使用可能になった。
今度は無線LANに接続してみたいです

書込番号:1074086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

がっかりです

2002/10/03 20:54(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN128-SOHO Slotin

スレ主 はらちまさん

下スレの自動接続はともかく、ふと思いつきで、直づけでやってみました。

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/10/03 20:23:05
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/縺昴・莉
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.76Mbps(1764kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.87Mbps(1764kB,3.0秒)
推定最大スループット 4.87Mbps(608kB/s)
コメント NTT flet's ADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

もう、がっかりですね、MN-128SOHO Slotinのポテンシャル以上に
回線のポテンシャルがあったってことなんですから。
ADSL導入を期に、わざわざSSLAN-11HQなんて買わずに
おとなしく高スループットのルータを買えばよかったかも。
まさかここまでスピードが出るとは思わなかった。

ちなみに、直後にはかった、ルータ経由(有線・最高記録更新
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/10/03 20:34:59
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/縺昴・莉
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.44Mbps(1441kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.46Mbps(1441kB,3.5秒)
推定最大スループット 3.46Mbps(432kB/s)
コメント NTT flet's ADSL 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

書込番号:980233

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MN128-SOHO Slotin」のクチコミ掲示板に
MN128-SOHO Slotinを新規書き込みMN128-SOHO Slotinをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MN128-SOHO Slotin
NTT-ME

MN128-SOHO Slotin

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:1999年11月18日

MN128-SOHO Slotinをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る