MN128-SOHO Slotin AirPack 11 のクチコミ掲示板

2000年 9月28日 登録

MN128-SOHO Slotin AirPack 11

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MN128-SOHO Slotin AirPack 11の価格比較
  • MN128-SOHO Slotin AirPack 11のスペック・仕様
  • MN128-SOHO Slotin AirPack 11のレビュー
  • MN128-SOHO Slotin AirPack 11のクチコミ
  • MN128-SOHO Slotin AirPack 11の画像・動画
  • MN128-SOHO Slotin AirPack 11のピックアップリスト
  • MN128-SOHO Slotin AirPack 11のオークション

MN128-SOHO Slotin AirPack 11NTT-ME

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 9月28日

  • MN128-SOHO Slotin AirPack 11の価格比較
  • MN128-SOHO Slotin AirPack 11のスペック・仕様
  • MN128-SOHO Slotin AirPack 11のレビュー
  • MN128-SOHO Slotin AirPack 11のクチコミ
  • MN128-SOHO Slotin AirPack 11の画像・動画
  • MN128-SOHO Slotin AirPack 11のピックアップリスト
  • MN128-SOHO Slotin AirPack 11のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 有線ルーター > NTT-ME > MN128-SOHO Slotin AirPack 11

MN128-SOHO Slotin AirPack 11 のクチコミ掲示板

(105件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MN128-SOHO Slotin AirPack 11」のクチコミ掲示板に
MN128-SOHO Slotin AirPack 11を新規書き込みMN128-SOHO Slotin AirPack 11をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

MN128 Slotin11Mの通信距離

2001/09/20 23:59(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN128-SOHO Slotin AirPack 11

スレ主 さがみさん

MN128 Slotin11Mの通信距離が5mもないのです。
2Mを使用していた時は、全く問題なかったのですが、
本体から2mで通信状態が50%で、隣の部屋に行くと
圏外になってしまいます。
設定方法が違うのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら力を貸してください。

書込番号:297333

ナイスクチコミ!0


返信する
いわいさん

2001/10/09 09:05(1年以上前)

まったく、その通り・・・期待して買ったのに。無線としては最悪!せめてコードレスの子機電話ぐらいにならないものでしょうか?!

書込番号:320740

ナイスクチコミ!0


はほさん

2001/10/24 22:32(1年以上前)

たしかにヒドイです。 本体の裏側にPCカードを挿して内蔵アンテナだけで済まそうってのがひどい。
外部アンテナ端子があるようですが、早く売り出して欲しいです。

書込番号:343134

ナイスクチコミ!0


GUSTですさん

2001/10/25 23:10(1年以上前)

あれ〜!そうですか?誰も見ないかもしれないけど、一言。親戚の為に設定したときは、1Fルーターで2F全てで通信できましたけど。通信の種類が違うのかな?そんな問題じゃあないしなあ。鉄筋コンクリートですかね?レッドゾーンでも十分通信するし。

書込番号:344534

ナイスクチコミ!0


murataさん

2001/12/29 13:04(1年以上前)

カードの個体差があるようです。
あまりにも感度が悪いので修理にだしたら新品交換で戻ってきました。
保証期間中だったら感度不良で修理にだしてみることをおすすめします。
あと、接続するノートパソコンの影響も受けるようです。

書込番号:445738

ナイスクチコミ!0


hagiさん

2002/01/04 20:53(1年以上前)

私も4セットほどAirPack11のセットアップしましたが、SS11の通信の不安定さは共通でした。でも、本体はSS11を使って、パソコン側にNECのWL11Cを使ったら見違えるようになりましたよ。NEC以外の製品はテストしたことがありませんがもっといい組み合わせがあるかも・・・。設定も簡単。ユーティリティソフトが使えないのが不便かも知れない。

書込番号:454930

ナイスクチコミ!0


fujikiさん

2002/11/08 11:58(1年以上前)

私も届かなくてがっかりしています、IO DATAとかの無線LANアクセスポイントとかを組み合わせること、出来ないもんでしょうか???

書込番号:1052791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

yahoo!BBで使えますか?

2001/08/27 19:47(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN128-SOHO Slotin AirPack 11

yahoo!BBで使えますか?

書込番号:267647

ナイスクチコミ!0


返信する
十度朗さん

2001/08/27 21:04(1年以上前)

ネタ?

書込番号:267746

ナイスクチコミ!0


ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2001/08/27 21:59(1年以上前)


けまちさん

2001/08/30 01:39(1年以上前)

Yahoo! BB の記事からは、Slotin が対応してるかどうかは判断できないのでは?
実際は、使えるのか使えないのかどちらなのでしょうか?

書込番号:270676

ナイスクチコミ!0


アルゴスさん

2001/09/18 23:36(1年以上前)

Yahoo! BBは、Slotin で使用できます!

スループットもそこそこ出ていますね。


http://www.zdnet.co.jp/broadband/0109/17/yahoo01.html

抜粋:

Yahoo! BBのADSLモデムは,壁のモジュラージャックからほど近いに位置においた。
PCへの接続にはブロードバンドルータとしてNTT-MEの「MN128 Slotin」(拡張スロットにLANカードを組込み)を介している。なお,ブロードバンドルータが通信速度を低下させる可能性もあるのだが,結果として今回はブロードバンドルータを介しても介さなくてもほとんど通信速度に変化はなかったので,そのまま利用した。
このような状態で,筆者宅のYahoo! BBの受信速度は実効3.5〜3.7Mbpsを記録した。

書込番号:294925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

NTTのフレッツADSLには

2001/08/15 22:06(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN128-SOHO Slotin AirPack 11

本日自分の地域もADSLがひけるようになったのですがNTTにフレッツADSLの申し込みをしたところNTTのADSLは専用のルーターが必要とのことでレンタルも可能とのことですがルーター付きは買い取りのみとのことで申し込みはひとまずやめたのですが、この機種に現在使用のMN128SOHOから無線LANでADSLと思ってたので困惑してしまいました。NTTのADSLでお使いの方、この機種を購入後ADSLで使えるんですか?

書込番号:254233

ナイスクチコミ!0


返信する
本多平八郎さん

2001/08/15 22:11(1年以上前)

ルーターを別に買えばいいのでは?
私はそうしていますが・・・

書込番号:254239

ナイスクチコミ!0


本多平八郎さん

2001/08/15 22:12(1年以上前)

追加、私は↓メルコを使っています。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/index.html

書込番号:254242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2001/08/16 13:55(1年以上前)

THAさん、マトはずれなレスでしたら笑い飛ばしてください。(^^);

>NTTのADSLは専用のルーターが必要・・・

 専用なのは「ADSLモデム」のようです。

 ですので、すでにご存知とは思いますが、
お持ちのルーター(SOHO Slotin でイインデスヨネ?)であれば、
空きスロットにEthernetカードをセットして、ADSLモデムと接続
すれば特に問題なく使用できると思います。
(もっとも、ルーターを介しての接続はNTTの保証外のようですが)

書込番号:254884

ナイスクチコミ!0


スレ主 THAさん

2001/08/16 18:12(1年以上前)

みなさんありがとうございます。現在はMN128SOHOでかなり昔の物です。もうしばらく勉強してみます。

書込番号:255079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今はISDN、将来的にフレッツは可能?

2001/08/12 22:00(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN128-SOHO Slotin AirPack 11

スレ主 MSNさん

今現在田舎に住んでるもので、普通のISDN回線を無線LANで活用したいと思ってますが。
将来的にフレッツADSLが来たら、そちらに移行したいと考えてます。
その場合MN128-SOHO Slotin AirPack 11 は活用できるでしょうか?

書込番号:250972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/08/13 01:40(1年以上前)

私はMN128-SOHO Slotinで4月にISDN回線からフレッツADSLに切り替えました。
ADSLにする時は対応LANカード(TDK LAK-CD031)が必要になります。
まだSS-LAN CARD 11は買ってませんが、無線LANも出来ると思います。

書込番号:251224

ナイスクチコミ!0


たけぽんさん

2001/08/18 22:49(1年以上前)

SLOT INはベストな選択と思います。
無線lanはやや癖がありますがLANCARD10よりLANCARD11の方がWiFi規格なのでお勧めです。
ADSL時にTDKのLan cardを購入しISDNをやめればOKです。
(電話番号が変わりますが)

書込番号:257612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SS-LAN CARD11が認識されません

2001/08/05 11:42(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN128-SOHO Slotin AirPack 11

スレ主 takemoniさん

WIN Meでシリアル接続して使ってます。
ノートパソコンとデスクトップで無線LANを組みたいのですが、
ルーター本体にSS-CARDを差してもマニュアルに載っているようなウィザードがはじまりません。
ルーター本体の方では、カードを認識しているようです。(設定ページで確認)
SS-LANCARDのMe用ドライバをDLして入れて見たんですけどダメです。
サポートセンターではウィザードが始まると言っていたんですが...

書込番号:243289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

@Homeで使用できますか?

2001/05/19 23:19(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN128-SOHO Slotin AirPack 11

スレ主 sanmarinoさん

ブロードバンド対応のSlotinは、@Home(CATVインターネット)でも使用できますか? 気になっているのは、@HomeではPC名を指定されたものにしないと認証されないのですが、SlotinはPC名(別の製品ではNetBIOS名、ホスト名、等と呼んでいます)が設定できるのでしょうか?

書込番号:170835

ナイスクチコミ!0


返信する
やげさんさん

2001/06/06 13:42(1年以上前)

どなたからも返信されないようなので私から・・・。

現在Slotin AirPack11を使用してFlet'sADSLにて運用しています。
@HOMEと言うとJCOMですね。確かここはルーターでの接続を認めていませんでしたっけ?
PC名で接続認証をかけている、とのことですが、そうするとLAN接続ですね。
NetBIOSで認証を行うとのことですが、ルーターは通常、NetBIOSフレームをブロックするように設定されているようです。
うちのSlotinはDefaultですが、ブロックする設定になっていることを確認しています。
可能なのかどうか、わかりませんが、DefaultのフィルタでNetBIOSフレームが通過できるように設定変更が必要になります。
(ポート番号:137−139のブロックを外す)
加えてDHCPによるIPアドレス取得を可能にすれば何とかなりそうですが、あとは実際にやってみないとわかりません。
我が家では実験できないし・・・。

書込番号:185927

ナイスクチコミ!0


スレ主 sanmarinoさん

2001/06/14 00:22(1年以上前)

やげさんさん、
ありがとうございます。大変参考になりました。
やはり勝負で、買って試すしかないですよね。一時は@Homeをやめてしまおうかと思いましたが、7月から2Mbpsになるようなので、なんとかルーターつけてみます。

書込番号:192207

ナイスクチコミ!0


OVAXさん

2001/08/06 21:28(1年以上前)

>、@HomeではPC名を指定されたものにしないと認証されないのですが

LANカードのMacアドレスで認識するんです
やげさんの言うNetBIOSフレームをブロック云々はまったく意味無し

書込番号:244669

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MN128-SOHO Slotin AirPack 11」のクチコミ掲示板に
MN128-SOHO Slotin AirPack 11を新規書き込みMN128-SOHO Slotin AirPack 11をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MN128-SOHO Slotin AirPack 11
NTT-ME

MN128-SOHO Slotin AirPack 11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 9月28日

MN128-SOHO Slotin AirPack 11をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る