

このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年8月31日 09:04 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月8日 14:55 |
![]() |
0 | 3 | 2002年5月22日 17:00 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月9日 21:03 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月22日 01:15 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月6日 22:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






先日、会社でフレッツADSL8M開通し、ルータ兼モデム、ということで
MN7300導入しました。
設定をしていますと、回線速度が表示されていました。
約6M。設定が終了し、スピードチェックサイトにてテストした
ところ、約1.2M。
如何に言っても減衰しすぎのように思えます。
この機械の設定に何かツボでもあるんですかねえ????
0点


2002/07/06 09:45(1年以上前)
様々な要因によって、測定する時間帯で表示される速度は変わります。
私は、8MのADSLがフルリンクしていますが、速度表示は約7M〜1M台まで大きく変化します。
まずは時間を変えて測定してみるのはいかがでしょう。
書込番号:814609
0点


2002/07/06 11:58(1年以上前)
私は、MN7300ユーザーです。MN7300って1.5M用のADSLモデムだと思っていたのですが、8Mにも対応しているんですか? もし、対応しているのであれば、自分も1.5から8Mに切り替えようと思います。もし対応していないのであれば、これが原因かも知れませんね。
書込番号:814803
0点


2002/07/08 14:55(1年以上前)
MN7300は1.5M用のルーター内蔵のモデムです。8Mに対応しているモデムはMN7310ですので、こちらをお求めになってください。
書込番号:819183
0点



WANポートがないのでルータとして使うことは無理ですね。
それにモデムはYBBの場合はYBBのものしか基本的に使えません。
書込番号:726482
0点



2002/05/22 15:20(1年以上前)
ありがとうございます。使えないのですね 残念です。 ただメルコのWLAR−8000ACGでは使えるんですよね?メーカーが動作確認OKってかいてありましたが・・・ この機種であれば3台くらい同時に接続できるんですよね? 他にはこういった感じでYAHOOBBに対応していて安いモデム内蔵ルータってありますかね?
書込番号:727875
0点

メルコのOKはあまり信用にならないので
ルータはHUをつけると理論的に254台同時に接続できます。
YBB対応のモデムはいろいろあるので検索してる方がいいお思うが
書込番号:728000
0点





OCNの固定IPサービス「ADSLフレッツIP8/16」で使えるのか問い合わせて
みましたが、検証はしていないが仕様としては問題ないはず、、、とのこと。
実際に使用されている方、いらっしゃいますでしょうか?
0点


2002/03/09 00:44(1年以上前)
MN3500ではわかりませんが,MN3510では動作しております.
ただ,サーバをグローバルにおいて社内をプライベートにおいてNATという使い方はNGな用です.
社内用にもう一台ルータを入れてもらっています.
参考にならないかも知れませんが.一応情報ということで.
書込番号:583224
0点


2002/03/09 21:03(1年以上前)
すいません.型番間違えました.
MN7310では実績があります.といいたかった.
書込番号:584611
0点





MTUってPCの方で変えるのではないですか?
書込番号:381417
0点

>MTUってPCの方で変えるのではないですか?
PCでMTU調整をすれば、ルータでの調整は不要だそうです。
PCの台数が多くてPC側で対処しきれないような場合は、ルータで
調整したほうが便利だそうです。
(但し、ルータ側で調整できる場合)
実際に試したわけでは無いので、真偽のほどは別途ご確認(テストなど)
願います。
書込番号:459078
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
