MN7310 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP MN7310のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MN7310の価格比較
  • MN7310のスペック・仕様
  • MN7310のレビュー
  • MN7310のクチコミ
  • MN7310の画像・動画
  • MN7310のピックアップリスト
  • MN7310のオークション

MN7310NTT-ME

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • MN7310の価格比較
  • MN7310のスペック・仕様
  • MN7310のレビュー
  • MN7310のクチコミ
  • MN7310の画像・動画
  • MN7310のピックアップリスト
  • MN7310のオークション

MN7310 のクチコミ掲示板

(187件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MN7310」のクチコミ掲示板に
MN7310を新規書き込みMN7310をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

NTT西のモデムの件

2002/02/19 17:36(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7310

NTT西に8Mのモデムのレンタルの有無を確認したところ下記の返答がありました。
-----------------------------------------------------------
上 様

いつもNTT西日本をご利用頂きありがとうございます。
「IPカスタマサポート」 です。
お問合せを頂いているご質問につきまして、以下のとおり回答させていただきます。

既存の1.5Mプランのレンタル(10BASE−Tタイプ)ついては、端末非開放時に
提供をはじめており、既にレンタルをご利用のお客様もいらっしゃるのでサービスを
とめることはできません。
今回は端末開放後であり、端末価格の抵廉化も考慮し、レンタルの必要性はないと
考えております。

以上、よろしくお願い致します。
------------------------------------------------------
これはメールで問い合わせた返事です。企業努力しない会社No1ですな。

書込番号:547687

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2002/02/19 18:53(1年以上前)

レンタルだと儲からないんでしょう。
だから、体力のない西日本では、レンタルをしなかったと
私は思ってます
サービス発表時に、問い合わせて、「検討してくれ!」いったんですがね

書込番号:547852

ナイスクチコミ!0


nkkkさん

2002/02/19 22:04(1年以上前)

乗り換え防止のためでは?
Y'BBに乗り換えられて懲りた?

書込番号:548263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/02/19 22:17(1年以上前)

モデム内蔵ルータか右方がよいみたい

モデムのみおよびモデムルータタイプでは後悔する。

書込番号:548300

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/02/21 08:23(1年以上前)

こんなのが

http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2002/02/20/ntt1.htm

書込番号:551300

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2002/02/21 17:11(1年以上前)

げ・・はじめからしろよ。NTT西日本(T_T)


digi-digi さん が、働きかけたのかな?(笑)

書込番号:551953

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/02/21 17:13(1年以上前)

違う、違う(^^;

書込番号:551959

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ne2さん

2002/02/21 18:24(1年以上前)

もう遅いちゅーの・・・
今頃こんなことやってもなぁ。

書込番号:552066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/02/21 23:15(1年以上前)

予約して7日からレンタル(w

書込番号:552663

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2002/02/22 00:25(1年以上前)

digi-digiさん そうなの?
うーん・・そうなのかもしれないけど
つてがないって事もないように思うんだが・・・
その気になれば、優先的に開通させてもらえるのかと思ってたりする。
(自爆)

書込番号:552890

ナイスクチコミ!0


LORDさん

2002/02/28 00:51(1年以上前)

この一連の書き込みってさあ、MN7310とは
何の関係も無いじゃん?
NTTへの文句言いたいだけなら場違いってもんだよ。
情報欲しくて見る人には迷惑なんじゃないの?

書込番号:565145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

NTTダメすぎる

2002/02/19 04:43(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7310

スレ主 パプワンさん

むぅ〜ん、NTT西がレンタルモデムを用意できないと言ってる。

コレを買っても良いんだけど、局からかなり遠いはずなので心配。
開通できなければ意味ないしー。

書込番号:546651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/02/19 05:19(1年以上前)

>NTT西がレンタルモデムを用意できないと言ってる。
出来ないとは言ってないと思いますが・・・
レンタルする場合はいつになるかわからないようなことを言ってると思いますが・・・
今月の最初に問い合わせたときにそんなこと言ってたので・・・ 3月になるかもしれないとね・・・

書込番号:546662

ナイスクチコミ!0


ZZさん

2002/02/19 10:10(1年以上前)

NTT東ですが、申し込みから工事まで1ヶ月近く待ってます。
モデムが届いたけど、スプリッタが届いてない・・・
機器の発注見込みが甘かったのかな?

リストラしなきゃならないほど人が余ってるくせにとろすぎます。

書込番号:546874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/02/19 11:12(1年以上前)

こっちでも少し前は、買い取りのモデムなども不足してたみたいです。今はそれは解消されたみたいですが、次はスプリクッターが不足してるみたいです。

書込番号:546975

ナイスクチコミ!0


既出さんさん

2002/02/19 12:19(1年以上前)

先を見越してるなら、8M対応までの買ったほうがいいんじゃないの?それにスプリッターぐらいなら\2000もしないでしょ。ないものを出せって言ってる相談者がかなりむちゃ言ってない?欲しいなら我慢するのが筋じゃない?

書込番号:547090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/02/19 12:22(1年以上前)

>既出さん さん
この機種はe-accessとフレッツの8Mに対応していますよ。

書込番号:547096

ナイスクチコミ!0


既出さんさん

2002/02/19 12:34(1年以上前)

>て2くんさん これってNECのダイレクトシリーズと同じですよね(仕様)ならうちとにたようなかんじです。

書込番号:547113

ナイスクチコミ!0


既出さんさん

2002/02/19 12:42(1年以上前)

>て2くんさん
うちはADSL8Mを睨んでDR35を購入、使用してフレッツ1.5Mに繋いでいるのでその辺りは理解してるつもりですよ。ただ私も購入までに品薄&モデム難ありで待たされた方です。ありがとうございます。

書込番号:547131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/02/19 12:45(1年以上前)

NECのAterm WDRやDRは、ACCAの8Mは対応してるんですよ。それ以外は1.5Mは対応していますが・・・ フレッツの8Mは対応してないんですよね・・・ フレッツはたしかまだ動作確認してなかったと思う。

書込番号:547140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/02/19 12:51(1年以上前)

訂正
DR35は2種類あってACCA用とe-access用の2種類のものがでていましたね。
WDR85はACCAのみですが・・・

書込番号:547152

ナイスクチコミ!0


ishikawaさん

2002/02/21 12:32(1年以上前)

>既出さんへ
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2002/01/15/nec2.htm

今売られている、DR35というと、/GSかと思いますが上の通り、フレッツADSL 8Mbpsではおそらくうまく動かないと思います。
まぁ試した人がいないので、やってみるのも一考かとは思いますが・・・同じ規格ですから、まったくつながらないということはないのでしょう。
しかしメーカーが別モデルを用意するくらいですからたぶん・・・

書込番号:551579

ナイスクチコミ!0


Porutaさん

2002/02/23 15:44(1年以上前)

http://www.ntt-west.co.jp/news/0202/020220b.html

        これで解決

書込番号:555746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホームページが見れない

2002/02/15 11:56(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7310

スレ主 伝さんさん

NTT西日本フレッツADSL8Mで正常に使用出来ました!

しかし、特定のホームページを見に行くとタイムアウトになってしまいます。
(例えば、http://www.microsoft.com/japanとか)
どなたか、同様な現象で解決された方はいませんか?

書込番号:538203

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 伝さんさん

2002/02/15 16:25(1年以上前)

自己解決!!
大変失礼しました。設定を間違えていました。
MN7310はバッチリ機能しています。

書込番号:538603

ナイスクチコミ!0


Middyさん

2002/03/04 17:04(1年以上前)

伝さん(さん)はじめまして、Middyといいます。
私もいくつかのHPでなかなか表示されなくて悩んでいます。
http://www.microsoft.com/japan もそのひとつでした。
便乗質問みたいで申し訳ないのですが、どのような設定で
解決されたか、よかったら参考までに教えていただけないでしょうか。
こちらはNTT東日本のフレッツADSL1.5Mです。
電話線と共有するタイプで、MN7310に2台のPCをつないでいます。

書込番号:573894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NTT西日本フレッツADSL8Mbps

2002/02/14 20:10(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7310

スレ主 morrowさん

NTT西日本フレッツADSL8Mで正常に使用出来ました!

ADSL8Mでは、モデムチップの相性で動作しない場合が
あるようですので、参考にして頂ければ幸いです。
直線距離0.9KMで4Mbps以上のスループットです。
タイプ2の契約で、同じ引き込み口からISDN回線も
入っています。

書込番号:536844

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MN7310」のクチコミ掲示板に
MN7310を新規書き込みMN7310をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MN7310
NTT-ME

MN7310

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

MN7310をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る