MN7320 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥19,800

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN MN7320のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MN7320の価格比較
  • MN7320のスペック・仕様
  • MN7320のレビュー
  • MN7320のクチコミ
  • MN7320の画像・動画
  • MN7320のピックアップリスト
  • MN7320のオークション

MN7320NTT-ME

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年12月 3日

  • MN7320の価格比較
  • MN7320のスペック・仕様
  • MN7320のレビュー
  • MN7320のクチコミ
  • MN7320の画像・動画
  • MN7320のピックアップリスト
  • MN7320のオークション

MN7320 のクチコミ掲示板

(155件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MN7320」のクチコミ掲示板に
MN7320を新規書き込みMN7320をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ちょっと教えてください。

2003/04/02 21:33(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7320

フレッツADSL8Mを使ってます。
MN7320を購入しようと思っているのですが、パソコンを複数接続した時にそれぞれグローバルアドレスが振られるでしょうか?(同一プロバイダ接続にて)

あと、ADSLモデム内臓のルータで他に良いのあったら教えてください。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:1452666

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/02 21:36(1年以上前)

グローバルIPではなく、プライベートIPとなります。

書込番号:1452676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/03 00:27(1年以上前)

グローバルIPを割与えたいなら、ルータの設定をして、さらにISPに複数個のグローバルIPをもらえるようにしなければいけませんね。このルータで設定でグローバルIPが割与えられるように設定できるか分かりませんが。
通常はプライベートIPです。

書込番号:1453420

ナイスクチコミ!0


スレ主 TRRRさん

2003/04/05 14:51(1年以上前)

回答ありがとうございました。
とりあえず、マニュアルをダウンロードして完読してみました。
マニュアル上では、GapNAT機能とマルチセッションを組み合わせれば出来そうなので、とりあえず買って試してみます。

あとはこの機器がどのぐらいの性能なのかがちょっと心配ですが・・・。

書込番号:1460913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ADSLとMN7320の関係

2003/03/05 23:10(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7320

スレ主 あたちさん

MN7320でADSLはじめてから 通常の電話が繋がるのが遅い感じがしますし 途切れそうになる感じあります
みなさんありますか?

書込番号:1365797

ナイスクチコミ!0


返信する
SSAITOさん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:7件 風の記憶 

2003/03/06 11:47(1年以上前)

ありません。
ノイズフィルターかましたらどうでしょうか、保証できませんが・・・

書込番号:1367043

ナイスクチコミ!0


woooopさん

2003/03/09 09:26(1年以上前)

ノイズ対策しましょう。その可能性が高いと思います。
フェライトコアとできるだけ短い低損失モジュラーケーブルを用意しましょう。

書込番号:1375707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

製品の良さは?

2003/03/03 19:57(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7320

あなりよい評価ないんですがそんなに悪い製品でしょうか。

書込番号:1358910

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/03/03 20:02(1年以上前)

どこの評価でしょうか?
少なくとも、ここの評価BBSは当てになりませんよ.

書込番号:1358929

ナイスクチコミ!0


woooopさん

2003/03/03 20:59(1年以上前)

本当の実力が知りたいですね。

書込番号:1359098

ナイスクチコミ!0


白鳥 麗子さん

2003/03/03 22:15(1年以上前)

私、この製品使ってますわ。
ときどき、通信が遮断される時がありますけど、そういう時は、一旦電源を抜けば、元どおりに直りますわ。
あと、一度、電話も使えなくなったことがありましたわ。因果関係はわからないですけど。

正直、あまり調子がいいとは言えませんですわ。

書込番号:1359413

ナイスクチコミ!0


TK-85さん

2003/03/07 23:25(1年以上前)

先週、7320買っちゃいました。これいいですよ。
というのも、この製品を友人から借りることができたので、
NTT東のレンタルモデム(MN2:ファームUP済)と取り替え
てみたら、リンク速度が890Kから、1280Kに向上したからです。
MN2は、当初は700K台でしたが、ファームをUPして、890K
まで上がり、喜んでいました。(フレッツモア、3.8km、59dB)
それがモデムを取り替えただけで1280K(実速度で約1M)に
向上したので、すぐ購入を決めました。
リンク速度は、モデムの個体差もあると聞いていましたが、購入
したものも、同じ速度でリンクしました。
それと、PPPoEマルチセッション機能もいいですね。

書込番号:1371422

ナイスクチコミ!0


TK-85さん

2003/03/07 23:27(1年以上前)

ごめんなさい。アイコン間違えました!!

書込番号:1371425

ナイスクチコミ!0


woooopさん

2003/03/09 09:19(1年以上前)

レスありがとうございます。

フレッツ1.5Mの時は300k位(下りり1Mに)アップしたんですが、3月5日モアにして上下とも100kアップして(上り420k、下り1.1M)になりました。MN7320のせいでもないでしょうが、もっと速くなってほしい。

NTT−EASTからレンタルされたモデムよりはいいとは思います。
ファームウエアもアップして1.13になっているんですが。・・・・・

皆さんの評価はよいようなので安心しました。

ハドルネームが認識されなくなりましたのでちょっと変えます。

書込番号:1375695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ルータ機能

2003/02/26 20:28(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7320

スレ主 あいうさん
クチコミ投稿数:317件

ルータ機能にすると一部のサイトに接続できません。
ブリッジモードで接続すると接続が出来ます。
IPアドレスなど設定してないからかな。

書込番号:1343982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2003/02/26 21:07(1年以上前)

一部のサイトって言うのがどこだかわかりませんが、
きっと、ルータ設定時のPCに割り振られたIPがプライベートIPなのが原因でしょうね。

書込番号:1344082

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいうさん
クチコミ投稿数:317件

2003/02/28 16:51(1年以上前)

プライベートIPですね

書込番号:1348944

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいうさん
クチコミ投稿数:317件

2003/05/13 19:59(1年以上前)

今日、7320を購入してから初めてファームアップをダウンロードして
バージョンアップしました。
すると、今までルータ機能で表示できなかったサイトが
何も設定変更しなくても見れるようになりました。
もっと早くバージョンアップすべきでした。

書込番号:1574286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HUBへのカスケードについて

2003/02/14 23:02(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7320

始めまして
本日、MN7320を購入し、MN7320−PC間の接続確認は問題なかったのですが
家庭内LANにたいして接続する為
MN7320にたいしてクロスケーブルを接続し
HUBへのカスケードを試みたのですが
うまくいきません
(HUB接続のPCからのPING不到達)
AUTO-MDIX搭載だというのを思い出して
ストレートに変更したんですが
これも不到達になります
当方の設定に問題があろうかと思うのですが
なにか情報をお持ちであればおしえてください

書込番号:1308201

ナイスクチコミ!0


返信する
Get's!さん

2003/02/21 00:07(1年以上前)

そりゃ、単にHUBが壊れてるだけだろ。

ところで家庭内LANの規模でHUBが必要なの?

書込番号:1326398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

フレッツ・スクェアって…

2003/02/05 16:28(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7320

スレ主 へまちゃんさん

今日からMN7320使い始めました。
フレッツADSLモア(西日本)での接続です。
使用環境は Mac OSX 1台と Win XP 2台の 計3台を同時接続しています。
メーカーHPよりV1.13へのアップデートをして
マニュアルもDLし、フレッツ・スクェアへ接続するための設定もしたのですが
ブラウザにURLを入れても「サーバーが見つかりません…。」なのです。
どうすればフレッツ・スクェアへ接続できるようになるのでしょうか?
ちなみに、一連の操作はMac OSX から行っております。

ご指導頂けましたら幸いです。
よろしくお願い致します!

書込番号:1279569

ナイスクチコミ!0


返信する
消防さん

2003/02/07 08:57(1年以上前)

詳細設定から、PPP切断/接続の接続先プルダウンで選んで接続ボタン押す。
で、良いと思います。

書込番号:1284542

ナイスクチコミ!0


スレ主 へまちゃんさん

2003/02/08 00:55(1年以上前)

消防さま
ご返信、どうもありがとうございました。

さっき、その方法でやってみたのですが
ブラウザのアドレス欄にフレッツスクエアのURLを入れても
やっぱり「サーバーがみつかりません…。」と。(笑)

何が間違っているんでしょうかねぇ。
きっと単純な事だとは思うのですが
解るまでは気になってしまいます。(笑)

何かお気づきの点があれば、またご指導よろしくお願い申し上げます。

書込番号:1286621

ナイスクチコミ!0


消防さん

2003/02/08 06:05(1年以上前)

追加機能説明書の6Pからの、設定は、すみましたか。
あまりお役に立てなくて、すみません。

書込番号:1287075

ナイスクチコミ!0


スレ主 へまちゃんさん

2003/02/08 23:45(1年以上前)

消防士さま
お返事頂けただけで十分です。本当にありがとうございました。

いろいろ設定をいじってやってみたいのですが
子供たちが同時に接続している事が多くて
設定をいじれません。(切れた〜! と文句言われる。)
自分だけが接続できる環境の時にあれこれやってみますね!
一度サポートにも電話してみようと思いますが
仕事してるのでなかなか時間もなくって…。
うまく行った時にはまたご報告させて頂きますね。

ありがとうございました。

書込番号:1289676

ナイスクチコミ!0


スレ主 へまちゃんさん

2003/02/10 15:28(1年以上前)

先日はどうもお騒がせ致しました。
今日、時間があったのでサポートへ電話してみました。
(なかなか繋がりませんでしたが…(笑))
こちらはNTT西日本での接続なのですが、フレッツスクェアに接続するには
セッション数の追加をNTTに申し込まないとダメなのだそうです。
その契約ができていなかったので接続できなかったみたいです。
NTT東日本だと、最初からセッション数が増えてる?のかな。
セッション数を増やすには、また工事費が2000円かかるみたいなので
どうしても見たいコンテンツが出てきたら申し込む事にします。

と言う事で、なんとか私の悩みは一件落着致しました。
消防さま始め、頭を働かせて頂きました皆様、
どうもすみませんでした。 ありがとうございました。

書込番号:1295104

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MN7320」のクチコミ掲示板に
MN7320を新規書き込みMN7320をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MN7320
NTT-ME

MN7320

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年12月 3日

MN7320をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る