MN7320 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥19,800

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN MN7320のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MN7320の価格比較
  • MN7320のスペック・仕様
  • MN7320のレビュー
  • MN7320のクチコミ
  • MN7320の画像・動画
  • MN7320のピックアップリスト
  • MN7320のオークション

MN7320NTT-ME

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年12月 3日

  • MN7320の価格比較
  • MN7320のスペック・仕様
  • MN7320のレビュー
  • MN7320のクチコミ
  • MN7320の画像・動画
  • MN7320のピックアップリスト
  • MN7320のオークション

MN7320 のクチコミ掲示板

(155件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MN7320」のクチコミ掲示板に
MN7320を新規書き込みMN7320をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

うわさによると

2003/05/15 12:35(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7320

スレ主 はて?はて?さん

生産中止になったらしい・・・

書込番号:1578883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/05/15 13:36(1年以上前)

生産が終了して、すでに出荷も停止してるみたいですけどね。店頭の在庫限りみたいですけどね。この後継機種はでる予定あるみたいだけど。

書込番号:1578996

ナイスクチコミ!0


のののおさん

2003/05/17 09:50(1年以上前)

そうなんですか製造中止ですか、今最新版のファーム1.2はUPすると
速度が低下する場合が有るんですが、それを直しますと言っていたのに
やらずに販売を止めるんですか、いい加減な会社だな。

書込番号:1584101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/17 12:52(1年以上前)

>今最新版のファーム1.2はUPすると
速度が低下する場合が有るんですが、それを直しますと言っていたのに
やらずに販売を止めるんですか、いい加減な会社だな。

出すとと思うけど。出すと言ってたみたいだし・・・ 生産終了したからファームウェアのバージョンアップも停止して終了と言うわけではないんだし・・・ しばらくは新しいファームウェアを出していくはずですけど・・・

書込番号:1584470

ナイスクチコミ!0


のののおさん

2003/05/19 12:49(1年以上前)

出ると信じて待ちましょう・・・か。

書込番号:1590606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

グローバルアドレスの取得

2003/05/13 21:50(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7320

スレ主 好奇心のさん

最初は、おまかせ設定でインターネットが接続できるようにしてください。インターネットがつながれば、編集で動作モードをGapNATに変更してください。最初に起動したパソコンにグローバルアドレスが割り当てられます。もちろん、特定のパソコンにも割り当てはできます。即ち、マックアドレスを指定する方法です。

書込番号:1574660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新ファームアップ!!

2003/04/16 16:55(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7320

スレ主 Tsukasa.Sさん
クチコミ投稿数:49件

http://www.ntt-me.co.jp/mn/mn7320/down_7320.html

いつの間にかアップされてましたね

書込番号:1495108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

失敗談

2003/02/03 11:54(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7320

スレ主 年配者さん

突然hotmailやWindows Messengerのインターネット電話が使用不可になった。知人にhotmailに接続してもらったところ以上はないとい報告。
サーバーの異常ではないというのでMN7320の設定を調べなおしてみた。MN7320の設定をいじっているうちに設定が変わっていた。
原因は、GapNAT通過制限で、【外部からのパケットおすべて公開する】の画面でプロトコルの【全プロトコル共有】にしなければならないのを【占有】にしていた。占有にしていたためにhotmailなどが利用できなかったようである。共有に変更すると電話なども利用できるようになった。

最初に購入したMN7320はADSL切断が頻繁に発生し、利用中にPPPが突然切れていたが、新しいのをNEE-MEから送りなおしていただいたら、すべて改善された。同じような悩みがある人は、電話で相談するとよいです。故障製品は、着払いでOKです。

書込番号:1273147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

J−DSL 8Mで使えました

2002/12/19 19:45(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7320

スレ主 ろばやんさん

まだJ−DSLで頑張っている方々(もう、あまりいませんか?)、
このルーター使えました。
J−DSL対応となってはいませんが、用意されている設定の半分近くが
そのまま使えます。フルに能力が出るかは知りませんが・・・。
以下、うちの回線条件です。

局までの直線距離 100m (イーアクセスで調べた結果。家の目の前に
              NTTのビルがあるので納得。)
線路長 1030m (NTTで調べるとこう・・・。えーと、いったいどんな
         遠回りして回線引いてるんすか?)
伝送損失 19dB

上り864kbps、下り8064kbpsでリンクしてますが、速度測定をすると
時間、サイトをいろいろ変えても2.6Mぐらいしか出てません。
1.5Mモデムで1.3M以上出ていたので、2倍ぐらいしか出ていない・・・。

まあ、前述の通り正式対応外の事業者に適当な設定を強引に使っている
訳ですし、こいつの詳細設定、PC側の設定変更など色々試して、
できるだけリンク速度に近づけてみようと思ってます。
(・・・って言うか、こんなもんで普通だったりして・・・。)

書込番号:1144944

ナイスクチコミ!0


返信する
SSAITOさん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:7件 風の記憶 

2002/12/19 23:45(1年以上前)

伝送損失19dBでしたら6.3Mbps前後行きそうなんですが、MTU・RWINはいくつに設定されています?

書込番号:1145323

ナイスクチコミ!0


rebleさん

2002/12/21 22:07(1年以上前)

ネットチューンをお試しください。
http://members.tripod.co.jp/mimi1014/

書込番号:1149955

ナイスクチコミ!0


スレ主 ろばやんさん

2002/12/23 14:17(1年以上前)

SSAITOさん、rebleさん、レス有り難うございます。
ちょっと報告と思いカキコしたのに、逆に色々教えて貰っちゃって・・・。

MTUは1500でしたが、RWINが16000ぐらい、とRWINが小さすぎたようです。
最適RWINを計算できるサイトがあったので、そこでの結果どうりに設定
すると6.OM近く出るようになりました。実効値はリンクの10%〜30%落ちる
らしいので、ほぼMAX(?)出ているでしょう。
いやー、RWINの設定って重要だったんですね(笑)。1.5Mサービス開始時に
その辺いじって、特に変化が無かったもので完全に意識してませんでした。

アドバイス有り難うございました。

書込番号:1155056

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MN7320」のクチコミ掲示板に
MN7320を新規書き込みMN7320をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MN7320
NTT-ME

MN7320

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年12月 3日

MN7320をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る