MN7320 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥19,800

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN MN7320のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MN7320の価格比較
  • MN7320のスペック・仕様
  • MN7320のレビュー
  • MN7320のクチコミ
  • MN7320の画像・動画
  • MN7320のピックアップリスト
  • MN7320のオークション

MN7320NTT-ME

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年12月 3日

  • MN7320の価格比較
  • MN7320のスペック・仕様
  • MN7320のレビュー
  • MN7320のクチコミ
  • MN7320の画像・動画
  • MN7320のピックアップリスト
  • MN7320のオークション

MN7320 のクチコミ掲示板

(155件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MN7320」のクチコミ掲示板に
MN7320を新規書き込みMN7320をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ADSLとMN7320の関係

2003/03/05 23:10(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7320

スレ主 あたちさん

MN7320でADSLはじめてから 通常の電話が繋がるのが遅い感じがしますし 途切れそうになる感じあります
みなさんありますか?

書込番号:1365797

ナイスクチコミ!0


返信する
SSAITOさん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:7件 風の記憶 

2003/03/06 11:47(1年以上前)

ありません。
ノイズフィルターかましたらどうでしょうか、保証できませんが・・・

書込番号:1367043

ナイスクチコミ!0


woooopさん

2003/03/09 09:26(1年以上前)

ノイズ対策しましょう。その可能性が高いと思います。
フェライトコアとできるだけ短い低損失モジュラーケーブルを用意しましょう。

書込番号:1375707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

製品の良さは?

2003/03/03 19:57(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7320

あなりよい評価ないんですがそんなに悪い製品でしょうか。

書込番号:1358910

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/03/03 20:02(1年以上前)

どこの評価でしょうか?
少なくとも、ここの評価BBSは当てになりませんよ.

書込番号:1358929

ナイスクチコミ!0


woooopさん

2003/03/03 20:59(1年以上前)

本当の実力が知りたいですね。

書込番号:1359098

ナイスクチコミ!0


白鳥 麗子さん

2003/03/03 22:15(1年以上前)

私、この製品使ってますわ。
ときどき、通信が遮断される時がありますけど、そういう時は、一旦電源を抜けば、元どおりに直りますわ。
あと、一度、電話も使えなくなったことがありましたわ。因果関係はわからないですけど。

正直、あまり調子がいいとは言えませんですわ。

書込番号:1359413

ナイスクチコミ!0


TK-85さん

2003/03/07 23:25(1年以上前)

先週、7320買っちゃいました。これいいですよ。
というのも、この製品を友人から借りることができたので、
NTT東のレンタルモデム(MN2:ファームUP済)と取り替え
てみたら、リンク速度が890Kから、1280Kに向上したからです。
MN2は、当初は700K台でしたが、ファームをUPして、890K
まで上がり、喜んでいました。(フレッツモア、3.8km、59dB)
それがモデムを取り替えただけで1280K(実速度で約1M)に
向上したので、すぐ購入を決めました。
リンク速度は、モデムの個体差もあると聞いていましたが、購入
したものも、同じ速度でリンクしました。
それと、PPPoEマルチセッション機能もいいですね。

書込番号:1371422

ナイスクチコミ!0


TK-85さん

2003/03/07 23:27(1年以上前)

ごめんなさい。アイコン間違えました!!

書込番号:1371425

ナイスクチコミ!0


woooopさん

2003/03/09 09:19(1年以上前)

レスありがとうございます。

フレッツ1.5Mの時は300k位(下りり1Mに)アップしたんですが、3月5日モアにして上下とも100kアップして(上り420k、下り1.1M)になりました。MN7320のせいでもないでしょうが、もっと速くなってほしい。

NTT−EASTからレンタルされたモデムよりはいいとは思います。
ファームウエアもアップして1.13になっているんですが。・・・・・

皆さんの評価はよいようなので安心しました。

ハドルネームが認識されなくなりましたのでちょっと変えます。

書込番号:1375695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ブリッジについて

2003/01/28 09:26(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7320

スレ主 ゴンタ君さん

教えて下さい!
おまかせ機能でル−タ機能を使わずブリッジに設定した所
設定の初期画面にアクセスできなくなりました。今の所ブリッジ
で使用できるので問題は無いのですが近い内2台目を接続しようと
思うのでル−タ機能を復活させたいと考えています。
どなたか同じような症状に陥った方いらっしゃいませんか?
また復旧の方法をご存知の方是非復旧の方法を教えて下さい。
ちなみにファ−ムウェアは書き換えてあります。

書込番号:1255074

ナイスクチコミ!0


返信する
SSAITOさん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:7件 風の記憶 

2003/01/28 09:41(1年以上前)

MN73210と7320もそうですがブリッジモードにすると設定画面は出ません。
ルーター機能復活するにはモデムの裏に爪楊枝が挿せる位の穴がありますので
電源を切って穴の中に爪楊枝を入れ軽いタッチで押したまま電源を再投入すると初期化しますので再度設定画面に入り設定しなおします。

書込番号:1255094

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴンタ君さん

2003/01/28 15:53(1年以上前)

早々のご指南有り難う御座います!!
早速実行してみます!ありがとうございました。
追伸
 でもこの事って取説に記載無かったと思うのですが・・・

書込番号:1255838

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/02/22 22:39(1年以上前)

記載はありましたよ。マニュアルに小さい文字で。

書込番号:1332048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HUBへのカスケードについて

2003/02/14 23:02(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7320

始めまして
本日、MN7320を購入し、MN7320−PC間の接続確認は問題なかったのですが
家庭内LANにたいして接続する為
MN7320にたいしてクロスケーブルを接続し
HUBへのカスケードを試みたのですが
うまくいきません
(HUB接続のPCからのPING不到達)
AUTO-MDIX搭載だというのを思い出して
ストレートに変更したんですが
これも不到達になります
当方の設定に問題があろうかと思うのですが
なにか情報をお持ちであればおしえてください

書込番号:1308201

ナイスクチコミ!0


返信する
Get's!さん

2003/02/21 00:07(1年以上前)

そりゃ、単にHUBが壊れてるだけだろ。

ところで家庭内LANの規模でHUBが必要なの?

書込番号:1326398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

保安器交換?

2003/02/12 19:50(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7320

スレ主 特価太郎さん

昨年末購入、価格 16,020円税別。使っていて快適なものの頻繁にPPPランプが赤色に点滅して回線が途切れるので、電話サポートへ問いただすと保安器 6PT とやらの仕業で電話がかかってくるとこの現象が起きるとのこと。

 電話は通じるので保安器の交換は実費 7,030円だそうです、ADSLもNTT
の商品であり当然無料交換するべき、ムカつく。

 NTT西日本の一部でのハプニングでした。

書込番号:1302457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/02/13 12:36(1年以上前)

保安器のせいで、電話がかかってくるとネットが切断されることが過去にありましたね・・・

交換する場合は、有償になるといいながら、症状を確認して、勝手に交換して、返るとその症状が出ないと言うことを確認して返っていきましたね・・・  交換費を請求されるようなことはありませんでしたが・・・ しばらくして、交換の値段などADSLでおこるような値段がきまったようなことをHPでみたことがあります。

私もフレッツで、無駄にすべてNTTに通信関係をあててるが・・・(笑)

書込番号:1304239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

私も買いました

2002/12/05 21:18(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7320

スレ主 郊外の初級者さん

やっとADSLのエリアになったので、このたび開通いたしました
いろいろ悩んだ末、Mん7320を購入いたしました。
購入先は、NTT-MEで営業の方が来てくれ説明していただきました
価格は、本体17,800円3年間保守料8,000円でした
私の住んでいるところは、落雷の被害が多いので保守契約しました
はじめてのADSLですが、設定などはすぐできて快調です
機器状態 ADSL回線状態 上り832k 下り8064kです
線路距離430m 伝送損失10dBの条件下です
計測サイトでは、6-7Mでます。PC WinXP 1.8G 364M PCまでは
シ−ルドLANケ−ブルを30mはわせています。
NTT-MEの説明で、保安器下流の配線を工夫しました
とりあえずレポ−トいたします

書込番号:1112679

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 郊外の初級者さん

2002/12/06 12:26(1年以上前)

上のカキコに追加します
上のカキコはWin98です。WXPと2台繋いでます。Win98は、富士通ME4455?です。最初速度は2Mぐらいだったのですが、ぷららサイドの
ぷららタ−ボとゆうチュ-ニングソフトを使いました
すると、3-4Mでるようになりました。W98はME7320から有線で20mはわせています。
以上レポ−ト追加させていただきます

書込番号:1113969

ナイスクチコミ!0


1Ds欲し〜!!さん

2002/12/06 20:03(1年以上前)

今までエリアでなかったのに、いきなり下り8M出ますか・・・・
っていう事は、初めから12Mのエリアなんですねえ〜
うらやましーーーーー
うちなんか
1、フレッツ1.5M・・・実効800k
2、Yahoo BB・・・サポート最悪で2ヶ月で解約
3、フレッツ8M・・・実効3000k
4、フレッツ12M(12月20日開通)・・・実効5000k(出ればいいな〜)
いきなり実効8Mとは贅沢過ぎます!!
今までは、どんな環境だったのですか?
フレッツISDN??まさかダイヤルアップ???
うらやましーーーーーーーーーー

書込番号:1114740

ナイスクチコミ!0


スレ主 郊外の初級者さん

2002/12/06 22:00(1年以上前)

1Ds欲し〜!!さん 私の場合は、今回フレッツADSL8Mの開通です。モアの対象エリアにはなっていませんし、予定も未定です。
機器状態で8000kでていますが、初級者なので自分の回線状態が良いのかどうかわかりません。以前は、ダイヤルアップでしたので、速さに驚いています。不思議なのは、モデムまでは、8000kできていると思うのですが、PCでは6000-7000kはしかたがないのでしょうかね?
やはりLANケ−ブルが長いのが悪いのかな?変に納得しています。

書込番号:1114960

ナイスクチコミ!0


1Ds欲し〜!!さん

2002/12/07 11:00(1年以上前)

LAN

書込番号:1115991

ナイスクチコミ!0


cb72さん

2003/02/10 16:05(1年以上前)

>購入先は、NTT-MEで営業の方が来てくれ説明していただきました
>価格は、本体17,800円3年間保守料8,000円でした
落雷に関しては、自宅の火災保険(オプションの可能性も)で修理可能です。借家でも大家が入っていると思いますので…
意外と、この火災保険を忘れている人が多いです。

書込番号:1295201

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MN7320」のクチコミ掲示板に
MN7320を新規書き込みMN7320をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MN7320
NTT-ME

MN7320

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年12月 3日

MN7320をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る