MN7500 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:1 MN7500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MN7500の価格比較
  • MN7500のスペック・仕様
  • MN7500のレビュー
  • MN7500のクチコミ
  • MN7500の画像・動画
  • MN7500のピックアップリスト
  • MN7500のオークション

MN7500NTT-ME

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月 2日

  • MN7500の価格比較
  • MN7500のスペック・仕様
  • MN7500のレビュー
  • MN7500のクチコミ
  • MN7500の画像・動画
  • MN7500のピックアップリスト
  • MN7500のオークション

MN7500 のクチコミ掲示板

(15件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MN7500」のクチコミ掲示板に
MN7500を新規書き込みMN7500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

有線ルーター > NTT-ME > MN7500

スレ主 TOBETAさん
クチコミ投稿数:15件

MN7500を2台つかって、隣の部屋のデスクトップPCを
ネットワークにつなごうとしているのですが、
うまくいきません。
私がさわった限りでは、
ルーター機能のOFFができないようで、
MN7500同士の通信もできませんし、
そもそも同じSSIDのMN7500は干渉するようで、
同時に存在すると、他の接続している端末まで
調子がわるくなりました。
MN7500を2台使って通信する方法はあるのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃれば、
お教えいただけませんでしょうか。

書込番号:4926374

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2006/03/19 14:10(1年以上前)

全てのルーターにデフォルトゲートウェイやDNSの設定をし、ルーターとPCに別々のアドレスを全てに割り振っていれば、アクセス可能だと思います。

書込番号:4926464

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOBETAさん
クチコミ投稿数:15件

2006/03/20 02:17(1年以上前)

すたぱふ様
ありがとうございます。
ルーターのローカルIPアドレスはすべて異なる
ようにしています。
デフォルトゲートウェイと、DNSサーバも設定を
ひとつのルータのローカルIPアドレスに設定していますが、
通信できません。
もう少し試行錯誤してみます。

書込番号:4928660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ニンテンドーのWiFi コネクション

2006/01/26 21:42(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7500

スレ主 YoshiKさん
クチコミ投稿数:33件

MN7500でどなたか、ニンテンドーのWiFi コネクションできたかたおられますか?設定方法教えてください.

書込番号:4768499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PHSでインターネット

2004/01/18 17:28(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7500

スレ主 あるふぁ21さん

NTTドコモの@FreeD等、PHSによるインターネット接続は可能でしょうか?

書込番号:2360233

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/01/18 17:46(1年以上前)

できません

書込番号:2360302

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/01/18 17:52(1年以上前)

補足

http://www.at-freed.com/html/tanmatu/index.html
これならOKだけどね

書込番号:2360332

ナイスクチコミ!0


スレ主 あるふぁ21さん

2004/01/21 00:24(1年以上前)

sho-shoさん御返答ありがとうございました。
返事が遅れましてすみませんでした。

リンクしていただいた先の「p-in Free 2PWL」であっても無線LANしか使えないということでしょうか。

書込番号:2369448

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/01/21 12:45(1年以上前)

MNでネットするなら無線LAN対応だからです

外出先では@Freedで接続するPHS網を使います
公衆無線LANならMNと同じくワイヤレス通信ができます
質問の意図が掴みにくいですが、これでいいかな?

書込番号:2370765

ナイスクチコミ!0


スレ主 あるふぁ21さん

2004/01/21 20:53(1年以上前)

1台のカード型PHS(@FreeD契約)で64kbpsの環境を
複数のパソコンで使いたかったんです。
質問がわかりにくくてすみませんでした。m(__)m

無線LANの機能ならカード型PHSの使いまわしが可能ということですね。

書込番号:2372158

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MN7500」のクチコミ掲示板に
MN7500を新規書き込みMN7500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MN7500
NTT-ME

MN7500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月 2日

MN7500をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る