MN7530 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP MN7530のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MN7530の価格比較
  • MN7530のスペック・仕様
  • MN7530のレビュー
  • MN7530のクチコミ
  • MN7530の画像・動画
  • MN7530のピックアップリスト
  • MN7530のオークション

MN7530NTT-ME

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • MN7530の価格比較
  • MN7530のスペック・仕様
  • MN7530のレビュー
  • MN7530のクチコミ
  • MN7530の画像・動画
  • MN7530のピックアップリスト
  • MN7530のオークション

MN7530 のクチコミ掲示板

(598件)
RSS

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MN7530」のクチコミ掲示板に
MN7530を新規書き込みMN7530をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LANカードの互換性

2002/02/22 07:42(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7530

今日、MN7530の本体のみを注文しました。
無線LANカードセットモデルが欲しかったのですが、どこにも在庫が無かった
ため、やむなく本体のみ購入して別に無線LANカードを購入する予定です。
そこで、教えていただきたいのですが、他社製無線LANカードでも問題なく
接続できるのでしょうか。
候補としてはメルコ製WLI-PCM-L11GPを考えています。
NTT-ME製を選べばいいのですが、まだ在庫がないことと少し出っ張っている
ので、メルコ製を検討しております。
また、接続できても設定を変えなければいけないようでしたら合わせて教えて
いただけないでしょうか。
初歩的な質問で申し訳ございませんが宜しく御願い致します。

書込番号:553246

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうしゅんさん

2002/02/22 12:33(1年以上前)

「IEEE802.11b準拠に対応」とメーカーサイトにあるので
、同じ規格の製品であれば接続可能でしょう。

注意点は、クライアント側にメルコのWLI-PCM-L11GPを使うのであれば、
クライアント側の設定言うツールもメルコのものを使う事くらいでしょうか。

意外と、すんなり繋がるので拍子抜け。<こうなって欲しいですね。

書込番号:553524

ナイスクチコミ!0


スレ主 tpapaさん

2002/02/25 22:16(1年以上前)

ゆうしゅんさん、ご回答ありがとうございました。
LANカードについては機種についてもう少し検討して決めたいと
思います。

書込番号:560594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

J-DSLの8M使えますか?

2002/02/21 11:26(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7530

スレ主 J-DSL初心者さん

J−DSLの8Mの申し込みをして、来月開通なのですが
これを機にぜひ無線LAN環境を構築したいのですが、
MN7530は使用可能でしょうか?

MN7310と、無線アクセスポイントを買うより
安くすむし、なによりごちゃごちゃしなくてすむので
かなり魅力を感じてます。

発売後、間もないので情報も少なく困ってます・・。
どなたか実際に接続した方の情報をお待ちしてます!

書込番号:551489

ナイスクチコミ!0


返信する
peter-JPさん

2002/03/29 18:33(1年以上前)

私も7530を考えています。J-DSLは現在1.5Mですが、、、MN7310はJ-DSLからレンタルのTE4121Cとまったくいっしょですし、J-DSL対応となっているMN7310とMN7530は無線以外規格もまったく同じなので、使用可能と考えているのですが、、どなたか情報を!!

書込番号:626465

ナイスクチコミ!0


peter_jpさん

2002/04/01 15:53(1年以上前)

自己レスですが、昨日MN7530で無線LAN開通しました.J-DSLで、今のところ1.5Mですが、、、、無線の良好です.

書込番号:632456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

発売

2002/02/18 14:26(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7530

スレ主 MN太郎さん

MN7530ですが、メーカーの発売日は2/16になっているのですが、まだ入荷していないようです。何か情報をご存知の方は教えて下さい。
また発売日が伸びるのでしょうか??

書込番号:545138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2002/02/18 15:26(1年以上前)

おや?そうですか?
私はあきらめてMN7310を買ったのでよくわからなかったのですが、
どうやらまた出荷が延期されたようですね。
Web上では在庫しているお店が見あたりませんねぇ。

書込番号:545213

ナイスクチコミ!0


K氏さん

2002/02/18 16:16(1年以上前)

私、1週間程前、某ショップに予約注文入れたのですが、その時は2月20頃の入荷予定であるとの回答をいただきました。

書込番号:545285

ナイスクチコミ!0


ニコレットさん

2002/02/18 16:36(1年以上前)

今日は。 先程、地元の和光山田電機に行ったら、MN7530は売ってましたが無線LANカード付きは未だ置いてなかったです。(本体はイメージしていたよりめちゃめちゃ、コンパクトでした)工事日までに早く入荷して欲しいです。

書込番号:545326

ナイスクチコミ!0


げっとっすさん

2002/02/18 21:09(1年以上前)

大西ジムには普通にカードつきも無しもおいてありました。
私はカードつきをゲット。あとは工事日を待つばかりです。
ちなみに44800円でした。

書込番号:545821

ナイスクチコミ!0


スレ主 MN太郎さん

2002/02/21 01:07(1年以上前)

発売日の件で質問した者ですが、昨日入手する事ができました。
MN7530無線LANセットのインプレッションです。
私はNTT西フレッツ1.5Mで使用しているのですが、ADSLモデム部は純正S型より若干劣るようです。速度テストでは、640Kbps->460Kbpsとなってしまいました。(何度やっても同じ)
ワイアレス部ですが、今まで使用していたメルコのAirStation用の無線カードでESSIDのみ本体に設定してそのまま動作しました。ちなみに付属のカードは未だ試していません。無線LANセットを買う必要がありませんでした(笑)
気になった点ですが、何か設定を変えるたびに再起動するので気の短い人は要注意です。(笑)

書込番号:550999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問

2002/02/15 20:41(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7530

スレ主 ちょぽさん

この機種ってwindows messengerって将来使えるようになるんでしょうか??ADSL開通前にして何を買うか悩んでます。詳しい方アドバイスお願いします。

書込番号:539013

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MN7530」のクチコミ掲示板に
MN7530を新規書き込みMN7530をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MN7530
NTT-ME

MN7530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

MN7530をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る