MN7530 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP MN7530のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MN7530の価格比較
  • MN7530のスペック・仕様
  • MN7530のレビュー
  • MN7530のクチコミ
  • MN7530の画像・動画
  • MN7530のピックアップリスト
  • MN7530のオークション

MN7530NTT-ME

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • MN7530の価格比較
  • MN7530のスペック・仕様
  • MN7530のレビュー
  • MN7530のクチコミ
  • MN7530の画像・動画
  • MN7530のピックアップリスト
  • MN7530のオークション

MN7530 のクチコミ掲示板

(598件)
RSS

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MN7530」のクチコミ掲示板に
MN7530を新規書き込みMN7530をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ThinkPad i Series s30との接続

2002/03/26 20:45(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7530

スレ主 ポコ犬さん

購入を検討しているのですが、ThinkPad i Series s30の無線Lanと接続されたご経験のある方はおられませんか?無線通信の規格が一致していてもほんの少し心配なもんで!

書込番号:620393

ナイスクチコミ!0


返信する
泥犬さん

2002/03/27 14:51(1年以上前)

よその掲示板の情報ですが、つながるそうですよ。

書込番号:621973

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポコ犬さん

2002/03/28 20:02(1年以上前)

泥犬さん情報ありがとうございます。なにせ無線で目に見えないのでついつい心配してしまいます。これからもいろいろ教えてくださいお願いします。

書込番号:624556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WL11Eとの接続

2002/03/25 19:53(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7530

スレ主 「ゆうき」さん

ついにADSLが我が地区にもやってきましたのでMN7530を
購入しました。今回、PS2にも無線で接続したいと思うの
ですが、NECのWL11EやメルコのWLI-T1-S11G などは動作
するのでしょうか?。そのほかの機種でも無線でPS2と接続
できればよいのですが、情報をお持ちの方がいらっしゃい
ましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:618198

ナイスクチコミ!0


返信する
泥犬さん

2002/03/27 14:50(1年以上前)

よその掲示板の情報ですがメルコのWLI-PCM-L11GPは問題なくつながるそうです。カードによっては「空白のクライアントの接続を許可」しないとつながらない場合もあるそうです。

書込番号:621971

ナイスクチコミ!0


スレ主 「ゆうき」さん

2002/03/27 17:04(1年以上前)

泥犬さん情報ありがとうございます。
 今回、私はPS2に接続したいと思っているので、カード
タイプでなく、LANコネクタの形状の物を探しております。
スレにのべたタイプのようなものなのですが、接続事例が
ないため、購入に踏み切れないでおります。引き続き情報
お待ちしています。

書込番号:622155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SSLANCARD11と11HQの違いは?

2002/03/16 15:42(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7530

現在スロットインでSS LANCARD11を使用していますが、MN7530に
使用出来るのでしょうか?11と11HQはどこが違うのでしょうか?
NTT-MEのHPを読んでも7530に使用できるのかどうかよくわかりません。

書込番号:598626

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 泥犬さん

2002/03/27 14:43(1年以上前)

誰も教えてくれないので自分でMN7530買って試しましたが
問題なく使用できました。

書込番号:621964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

誰か教えてください。

2002/02/25 00:07(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7530

MN7530で無線をskyline 11mbに飛ばすことはできないのですか?2日かけて設定してみたのですがうまくいきません。誰か教えてください。Mん7530は、windowsに有線でつながっており、sklineはmacにつけております。

書込番号:558925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/02/25 00:41(1年以上前)

skylineってAirMACの誤りじゃないんでしょうか?

書込番号:559009

ナイスクチコミ!0


スレ主 将之さん

2002/02/25 08:38(1年以上前)

Power Book G3(1999)なので、Air Macはつかないので、Farallon社のskyline 11mb wireless pc cardを購入したのですが・・。

書込番号:559402

ナイスクチコミ!0


*@*さん

2002/02/28 07:06(1年以上前)

私もMN7530無線LANに苦戦してます。ちなみにAirMacカードですけど、
Mac系の無線LANには公にはサポートしていませんが、NTT-ME技術サポートにて対応してもらっている最中です。しかし、mailサーポートしていないので、FAXでのやり取りで大変ですが、ちなみに、TELは何時も混雑して通話困難です。

書込番号:565457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/02/28 09:51(1年以上前)

TELは受付する時間の直後に電話するとすぐにつながります。

書込番号:565569

ナイスクチコミ!0


スレ主 将之さん

2002/02/28 20:51(1年以上前)

私も、NTT-MEに問い合わせたのですが、MN7530とAir Macの動作の確認はとれていないそうです。ですが、MN128ではAir Macが動作するそうです。(保証はしないそうですが)ただ、NTT-MEの回答としてはIEEE802.11bの物であれば基本的にはリンクするはずとのことでした。

書込番号:566458

ナイスクチコミ!0


緑熊さん

2002/03/12 01:40(1年以上前)

私もMN7530+AirMacで使用してますが、動作しました。
MN7530の通信チャンネルの設定を変えたのと、MACアドレスフィルタリング登録をしたら動作したような感じでしたが・・・。

書込番号:589662

ナイスクチコミ!0


Goriさんさん

2002/03/17 23:06(1年以上前)

私も(娘が)、MN7530+AirMacカ−ドで使用しています。これは邪道でしょうが、説明書のP68にあるSSID空白のクライアントの接続を許可にしたら一発でつながりました。何せ初心者なので3日かかりました。(セキュリティ上問題があるので本当は設定すべきでしょうが、Macの設定はモデムから、モデムの設定はMacからけられましたので今はこのまま使っています。)

書込番号:601821

ナイスクチコミ!0


みっきー(^^)vさん

2002/03/26 15:51(1年以上前)

私は問題なく接続出来ています。ルーター側のチェンネルを変更(どれでも関係ないでしょうが、AirMacのデフォルトに合わせました。)し、マック側のSSIDを設定(Internet Connnectのネットワーク作成で、ネットワークの名前をルーター側のSSIDと同じにする。)したくらいです。
PC環境
PowerBook G4(MacOS X 10.1.3)+AirMac Card+MN7530

書込番号:619904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カード付きモデルについて

2002/03/13 20:10(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7530

スレ主 はまぐりさん

今回、初めてADSL導入するのでカード付きのNM−7530WLSにしようと思ってるのですが、探してもなかなか見つかりません。
この製品は、出回ってるのでしょうか?
それでおいくら位でしょうか?
それから、この製品の掲示板ってここでいいんですよね?
以上、よろしくお願いします。

書込番号:592964

ナイスクチコミ!0


返信する
tamaちゃんさん

2002/03/13 22:00(1年以上前)

MN-7530WLSという品番があるかどうかは知りませんが、
先日待ち焦がれていたADSLが開通し、
MN7530の無線LANセットを購入して楽しんでいます。
ちなみに私は四国の片田舎に住んでいるため、
簡単に手に入れることは難しいと予想し、
特価.comで予約購入しました。
一度あたってみられてはいかがですか?

書込番号:593198

ナイスクチコミ!0


モアロックさん

2002/03/14 12:28(1年以上前)

ハマグリさん、今日は。
ハマグリさんはどちらにお住まいですか?
多分、参考にはならないですが、わたしは奈良に住んでいますが、最終的に10軒近く廻りましたが全てで入荷未定でした。
仕方なく大阪の日本橋の大手チェーン店に在庫確認した処、系列の店舗になら在庫があるとの事で取り寄せて貰いました。
先月の21日の時点ではソフマップ堺東店,J%Pテクノランド(上新)などに
数台ありました。
多分、全国規模のチェーン店に、こまめにTELしたらどうでしょうか?
                   (無かったらすいません。)

書込番号:594248

ナイスクチコミ!0


モアロックさん

2002/03/14 12:40(1年以上前)

すいません。間違いです。

「J%P」でなく「J&P」です。

書込番号:594265

ナイスクチコミ!0


chibashiさん

2002/03/18 22:40(1年以上前)

灯台もと暗し。ヨドバシにありました3台も・・・。もちろん1台購入。

書込番号:603743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

つながらなーい

2002/03/15 02:38(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7530

先日MN7530を買ってPCに入れてみたんですけど何をやっても圏外のままなんです。誰か教えて下さい。できる設定はしたつもりです。お願いします。

書込番号:595650

ナイスクチコミ!0


返信する
モアロックさん

2002/03/15 11:12(1年以上前)

累さん、今日は。

私は初心者なのであまり詳しくは無いですが、ルーター側の設定後、PCの再起動をかけてみてはどうですか?
又、ルータと無線カードの「SSID」は同じワードにしてますか。
ルーターの各ランプはどの様な状態ですか?

書込番号:596014

ナイスクチコミ!0


ひとみ18さん

2002/03/15 23:39(1年以上前)

マニュアル116ページにあるように、SSIDをMN7530と入力すると
どうですか?

書込番号:597261

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2002/03/16 01:32(1年以上前)

SSIDは任意って書いてあったので勝手な名前付けちゃったんです。
そのあとMN7530にしようと思ったら変更を取り消して保存されてしまうんです・・・
ルータのSSIDってどうやって設定するんですか?

書込番号:597601

ナイスクチコミ!0


tamaちゃんさん

2002/03/16 06:18(1年以上前)

どのような環境で使われるのかがよく分かりませんが、
マニュアルの89ページにあるように、
まず初期化して、もう一度初めからやり直してみてはどうでしょう。
その際、どうしても必要なもの以外は設定値を変更しない方がいいかも。

その前に、パソコン側の設定はきちんと終えられていますか?
p31〜41の作業を確認してから、p42以降の作業に移りましょう。

もい一つの方法として、もしご自宅にFAXがあるのでしたら、
p120の用紙を使ってFAXで質問してみてはいかがでしょう?
サポートセンターに電話してもなかなかつながりませんが、
FAXは必ず届くので、返事をいただけます。
実は私も有線PC+無線PCの設定にえらく手間取り、
何度も使いましたが、そのたびにとても親切に対応してもらえました。

書込番号:597869

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2002/03/17 20:38(1年以上前)

やっと繋がりました。設定をリセットしてSSIDをMN7530にしたら!!
みなさん助言どうもありがとうございました。
これで快適にネットができます。本当に感謝です。

書込番号:601424

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MN7530」のクチコミ掲示板に
MN7530を新規書き込みMN7530をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MN7530
NTT-ME

MN7530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

MN7530をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る