MN7530 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP MN7530のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MN7530の価格比較
  • MN7530のスペック・仕様
  • MN7530のレビュー
  • MN7530のクチコミ
  • MN7530の画像・動画
  • MN7530のピックアップリスト
  • MN7530のオークション

MN7530NTT-ME

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • MN7530の価格比較
  • MN7530のスペック・仕様
  • MN7530のレビュー
  • MN7530のクチコミ
  • MN7530の画像・動画
  • MN7530のピックアップリスト
  • MN7530のオークション

MN7530 のクチコミ掲示板

(598件)
RSS

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MN7530」のクチコミ掲示板に
MN7530を新規書き込みMN7530をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感を教えてください。

2002/06/26 20:01(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7530

スレ主 のふさん

この製品で鉄筋コンクリート建てのビルの下の階のADSL回線を使って上の階でもインターネットが出来きるなら買いたいと思っているのですが、同じような条件で使ってらっしゃる方はいらっしゃいませんでしょうか?購入の参考に使用感を教えてください。

書込番号:794881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Windows Messenger機能について

2002/06/13 12:42(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7530

MN7530をワイヤレスで使ってます。(イーアクセスで。)
Windows Messengerのファイルの送信、音声チャット等の機能が使えると思いファームウエアを更新しましたが、設定方法がわかりません。
OSはXPでキャリアはイーアクセスです。
ご教授下さい。

書込番号:769521

ナイスクチコミ!0


返信する
じゃっくだにえるさん

2002/06/15 16:37(1年以上前)

ブラウザでルータを呼び出し
基本設定(PPPoEとかPPPoA選ぶところ)でブリッジを選べば良いかと
思いますが。

書込番号:773601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モバイルしたいんですが

2002/06/15 12:31(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7530

今流行りのホットスポットで無線LANを使ってのブロードバンドを楽しみたいのですが。
最近スタ−バックスでヤフーBBモバイルが試験サービス中との事ですが、MNSS−LAN CARD 11HQ では出来ないのでしょうか?教えて下さい。

書込番号:773301

ナイスクチコミ!0


返信する
じゃっくだにえるさん

2002/06/15 16:33(1年以上前)

できると思いますよ

書込番号:773594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無線設定で教えてください。

2002/06/14 09:36(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7530

スレ主 ミスターYさん

1.有線ですとLANが作動します、が無線のカードのデバイスインストールがうまくいきません。
2.ルーターのwireless部分は正常に緑が転倒しています。
3.使用OSはWinMeです。
4.使用カード MNSS−LAN CARD 11HQ です。(ルーターと同時購入)
5.CDーROMからのインストールは通常に出来るようですが、設定ユーティリティのインストールの後再起動するときにエラーメッセイジーが出ながら起動する。
エラーメッセージ
There are no wireless network adapters installed,
so the Configuration Utility quit.
とでます。もちろん右下に無線アイコンが表示されません。
もちろんプログラム画面からユーティリティうを選択してもエラー表示が出ます。

以上の如くで無線設定が出来ません。アドバイスお願いします。

書込番号:771470

ナイスクチコミ!0


返信する
poriporiさん

2002/06/14 20:45(1年以上前)

私も同じような事でずいぶん苦労しました。
たしか一度ドライバーをアンインストールして、
再度インストールする際に検索場所の指定で
参照先をSETUPフォルダー+を開いた
中のどれかを指定しなおしたら成功したような気がします。
記憶になくて申し訳ありませんが、いろいろやってみては
いかがでしょう。

書込番号:772233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/06/08 12:53(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7530

スレ主 ミスターYさん

MN7530セットして接続テストしてみましたが、うまく接続できません。
モデム設定の画面は出てきて設定できました。設定後テスト接続(フレッツ接続ツールに入っていた接続アイコンから)しましたら、
E0041:デバイスを作成することが出来ません。NTSPPP3
と表示され接続できません。
何故なのでしょうか?またどのようにすればよいか教えてください。
WinME使用です。

書込番号:760008

ナイスクチコミ!0


返信する
F1WGPさん

2002/06/08 16:58(1年以上前)

ミスターYさん
>モデム設定の画面は出てきて設定できました。設定後テスト接続(フレッツ接>続ツールに入っていた接続アイコンから)しましたら、
とありますが、このMN7530はモデム内蔵ルーターですのでフレッツ接続ツールはインストールする必要はありません。→導入済みなら削除しましょう。
通常のMN7530の導入手順でOKです。
IEのツール→インターネットオプション→接続→ダイヤルしないに設定してますよね!

書込番号:760403

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミスターYさん

2002/06/08 21:42(1年以上前)

ありがとうございました。
ルーターさえ設定すれば、個別パソコンの接続ツールは要らないのですね。今度はうまくいくとおもいます。ちかじかADSLに正式変更てつずきをして入会できそうです。局までの接続もOKの表示が出ましたので。ありがとうございました。

書込番号:760854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2002/06/04 00:04(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7530

スレ主 以下同文さん

MN7530導入しましたが、接続できません。まずMN7530に接続できません。アドレスhttp://192.168.0.1は間違いありません。パソコンの右下にネットワークケーブルが接続されていません。と表示されます。配線接続は問題ないとおもいますが、またコントロールパネルのモデムを確認した結果、MN7530らしきモデムは表示されません。モデム認識がされてないのではないかとおもいますが?ボタン設定はADSLに設定しています。電源消したりして行ってみましたが、現象は同じです。回線は接続していますが、ADSL/WANインジケータは消滅しています。

書込番号:752020

ナイスクチコミ!0


返信する
ほらさん

2002/06/04 02:13(1年以上前)

モデムのドライバーは関係ないです。
そもそも、この製品には専用のモデムドライバーは付いていないのでは
ないかと思いますよ。(マニュアルを見る限りではね)

もし、ドライバ周りでチェックしなきゃいけないとすれば、
ネットワークアダプタの方だと思いますね。
構成が分からないのですが、LANカードを増設してつないでいるなら
LANカードの専用ドライバーが動いているか?。
メーカ製マシンでマザーオンボードなら、
デフォルトのLANドライバーに動いているか見て下さいね。

問題がなければ、ケーブルのつなげ方を確認された方が良いと
思います。LANカードとルータが正常動作し、ケーブルのつなげ方に
問題がなければ、ルータの設定画面は見られるはずですから。

書込番号:752293

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2002/06/04 02:26(1年以上前)

LANボードが有効になっていないのでは?
それとPC側に割り当ているアドレスを確認しましょう。

書込番号:752319

ナイスクチコミ!0


スレ主 以下同文さん

2002/06/05 21:49(1年以上前)

いろいろありがとうございます。結局自分ではよくわかりませんので、サポートにTELし、状況を話しましたら、一度返却してみてくださいとのことでしたので、まず返却しました。帰ってきたときうまくつなげられればいいのですが?
ありがとうございました。

書込番号:755365

ナイスクチコミ!0


あとのりサッカーファンさん

2002/06/08 04:54(1年以上前)

以下同文さん
ある意味失礼なレスになりますが、ご容赦を。
>http://192.168.0.1
実際の入力は、もちろん半角ですよね?

書込番号:759639

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MN7530」のクチコミ掲示板に
MN7530を新規書き込みMN7530をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MN7530
NTT-ME

MN7530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

MN7530をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る