MN7530 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP MN7530のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MN7530の価格比較
  • MN7530のスペック・仕様
  • MN7530のレビュー
  • MN7530のクチコミ
  • MN7530の画像・動画
  • MN7530のピックアップリスト
  • MN7530のオークション

MN7530NTT-ME

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • MN7530の価格比較
  • MN7530のスペック・仕様
  • MN7530のレビュー
  • MN7530のクチコミ
  • MN7530の画像・動画
  • MN7530のピックアップリスト
  • MN7530のオークション

MN7530 のクチコミ掲示板

(598件)
RSS

このページのスレッド一覧(全163スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MN7530」のクチコミ掲示板に
MN7530を新規書き込みMN7530をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

J-DSLの8M使えますか?

2002/02/21 11:26(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7530

スレ主 J-DSL初心者さん

J−DSLの8Mの申し込みをして、来月開通なのですが
これを機にぜひ無線LAN環境を構築したいのですが、
MN7530は使用可能でしょうか?

MN7310と、無線アクセスポイントを買うより
安くすむし、なによりごちゃごちゃしなくてすむので
かなり魅力を感じてます。

発売後、間もないので情報も少なく困ってます・・。
どなたか実際に接続した方の情報をお待ちしてます!

書込番号:551489

ナイスクチコミ!0


返信する
peter-JPさん

2002/03/29 18:33(1年以上前)

私も7530を考えています。J-DSLは現在1.5Mですが、、、MN7310はJ-DSLからレンタルのTE4121Cとまったくいっしょですし、J-DSL対応となっているMN7310とMN7530は無線以外規格もまったく同じなので、使用可能と考えているのですが、、どなたか情報を!!

書込番号:626465

ナイスクチコミ!0


peter_jpさん

2002/04/01 15:53(1年以上前)

自己レスですが、昨日MN7530で無線LAN開通しました.J-DSLで、今のところ1.5Mですが、、、、無線の良好です.

書込番号:632456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

フレッツ8M接続レポート

2002/02/20 14:02(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7530

スレ主 レッツゴー30万匹さん

本日、日本橋のニノミヤで購入。早速つなげてみました。初期設定で
フレッツ8Mのパラメーターになっておりますので、ソッコーでリンク
できました。純正モデム時代のスループットは1.26Mbpsで、MN-7530
では、3.76Mbpsとなっております。背面のLANケーブルを隠せるように
カバーが付いていたり、なかなか小型のデザインなど、これはイケます
日本橋中探しましたが、ツクモに無線LANカード付が在庫あり。隣の
ジョーシンには、大阪では珍しいN型のNTT純正8Mモデムがありました

書込番号:549652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MN7530買いました

2002/02/19 21:52(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7530

スレ主 イワトビおじさんさん

イーアクセスの開通日が昨日(18日)だったので、開通にあわせ16日に7530購入しました。新宿のソフマップに数台置いてありました。当初メルコの無線ルータを考えていましたが、ここのメルコの書き込みを見て、フレッツADSLおよびイーアクセスの8Mに対応していない事が分かり、イーアクセス推奨の唯一の8M及び無線対応の7530に変更しました。発売日、ヨドバシにはおいてありませんでした。店員に聞いたら、発売日に必ず入荷する訳ではなく数日遅れて入る場合もあるとのことでした。(適当に答えられた印象でした)半分あきらめてソフマップに行くと、メルコの商品は目立つところに山積になっていましたが、7530は置いてありませんでした。あきらめて帰ろうと思ったら、見習い定員がお客さんの質問にしどろもどろに汗だくで答えている手に、しっかりと7530を持っているではありませんか。近くの店員に7530が欲しいと告げると、陳列棚を一生懸命探して見つからないので、あの人がもっているやつですと言うと、アーという感じで奥のカウンターへ連れていかれ、そこにカード付2台、カードなし2台、計4台の7530が置いてありました。何故か値段は全部39、800円(レシートなくしたので多分)。カード無しを指差しこれください。でもカード付より確か5000円安いはずなので、安くしてくださいと言うと、店員はあわててレジで値段をチェックし、これ間違いですと。カード付の値札をはがしてしまいました。結構適当。昨日、接続に手間取り(3時間かかった)やっと開通しました。手間取ったのは、7530は接続設定が多分ハードのロムか何かに入れてある接続ソフトを、PCのブラウザで起動させ設定するのですが、ブラウザのアドレスに指定の番号を入れてもダイアルアップの要求が出て、接続ソフトが起動しませんでした。3時間苦闘してあきらめて風呂に入ったらふとPCのブラウザの設定のせいではと気づき、ブラウザのインターネットオプションのホームページを空白にして起動したら、真っ白けのブラウザーが立ち上がり、ダイアルアップの要求もなかったので、アドレスに指定の番号を入力したら見事接続ソフトが立ち上がりました。今私は、せっかく無線対応の機器を購入したのに、使用しているPCがデスクトップのため、カードがさせず、PCIのアダプターも販売されていない、USB接続の子機も販売されていないという現状で、なんとLANケーブルで接続しています。電話のあるリビングからぶっといLANケーブルが廊下をにょろにょろ走り私の部屋へ。かみさんのみっともないとい雑言も、愛犬がコードにけつまずき非難するようなまなざしを私に向けても気にしません。だって先ほどブロードバンドスピードテストのサイトで速度測定したら、おめでとうございます。イーアクセスでは最高のスピードですというおほめの測定結果が出て、とても気分がいいからです。NTT基地局から300mくらいなので、速度はある程度期待していましたが、期待通りでとても満足です。

書込番号:548233

ナイスクチコミ!0


返信する
愚か者の涙さん

2002/02/19 22:08(1年以上前)

こういうのって、メモ帳とかで書いて貼り付けてるのかな?
適度な改行と、推敲をお願いしたいです。

書込番号:548273

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/02/19 23:01(1年以上前)

私も、そう思いますよ(笑。ご苦労されて書込まれたのでしょうが、逆効果になってしまいます。あ〜あ、私は羨ましい・・

書込番号:548443

ナイスクチコミ!0


レッツゴー30万匹さん

2002/02/20 01:11(1年以上前)

メルコのWLAR-8000使ってますが、フレッツ8Mが開通したにも
かかわらず、接続できずに、いまだに1.5Mのままです
 明日、MN-7530買いに行こうと思ってますが、大阪(日本橋・梅田)
で売ってるとこありませんかね・・・
 
 ネットで調べてみましたが、ほとんどが取り寄せor納期未定となっと
りますがな・・・店頭で並んでるの見た方、情報希望!

書込番号:548892

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/02/21 20:04(1年以上前)

>イワトビおじさんへ。
PCIアダプターはソフマップなどへ行けば、
中古品なら格安で見つかるかも知れませんが・・・

書込番号:552228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

発売

2002/02/18 14:26(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7530

スレ主 MN太郎さん

MN7530ですが、メーカーの発売日は2/16になっているのですが、まだ入荷していないようです。何か情報をご存知の方は教えて下さい。
また発売日が伸びるのでしょうか??

書込番号:545138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2002/02/18 15:26(1年以上前)

おや?そうですか?
私はあきらめてMN7310を買ったのでよくわからなかったのですが、
どうやらまた出荷が延期されたようですね。
Web上では在庫しているお店が見あたりませんねぇ。

書込番号:545213

ナイスクチコミ!0


K氏さん

2002/02/18 16:16(1年以上前)

私、1週間程前、某ショップに予約注文入れたのですが、その時は2月20頃の入荷予定であるとの回答をいただきました。

書込番号:545285

ナイスクチコミ!0


ニコレットさん

2002/02/18 16:36(1年以上前)

今日は。 先程、地元の和光山田電機に行ったら、MN7530は売ってましたが無線LANカード付きは未だ置いてなかったです。(本体はイメージしていたよりめちゃめちゃ、コンパクトでした)工事日までに早く入荷して欲しいです。

書込番号:545326

ナイスクチコミ!0


げっとっすさん

2002/02/18 21:09(1年以上前)

大西ジムには普通にカードつきも無しもおいてありました。
私はカードつきをゲット。あとは工事日を待つばかりです。
ちなみに44800円でした。

書込番号:545821

ナイスクチコミ!0


スレ主 MN太郎さん

2002/02/21 01:07(1年以上前)

発売日の件で質問した者ですが、昨日入手する事ができました。
MN7530無線LANセットのインプレッションです。
私はNTT西フレッツ1.5Mで使用しているのですが、ADSLモデム部は純正S型より若干劣るようです。速度テストでは、640Kbps->460Kbpsとなってしまいました。(何度やっても同じ)
ワイアレス部ですが、今まで使用していたメルコのAirStation用の無線カードでESSIDのみ本体に設定してそのまま動作しました。ちなみに付属のカードは未だ試していません。無線LANセットを買う必要がありませんでした(笑)
気になった点ですが、何か設定を変えるたびに再起動するので気の短い人は要注意です。(笑)

書込番号:550999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問

2002/02/15 20:41(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7530

スレ主 ちょぽさん

この機種ってwindows messengerって将来使えるようになるんでしょうか??ADSL開通前にして何を買うか悩んでます。詳しい方アドバイスお願いします。

書込番号:539013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MN7310

2002/02/12 16:14(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7530

スレ主 まこちんさん

しまった!!MN7310を買った次の日が、
こいつの発売日でした・・・
もう代金振り込んじゃったし・・・

MN7310とのメリット
・WANポートがついている
・無線LAN可能
こんなもんでしょうか?

書込番号:531840

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 まこちんさん

2002/02/12 16:17(1年以上前)

ところで、WANポートって、
どんなときに使うんですか?
HUBなんかを接続するとき?
それとも、もう1個ルータをつなげるとき?

書込番号:531844

ナイスクチコミ!0


スラ仏さん

2002/02/12 16:23(1年以上前)

ADSLモデム内蔵ルータ。
WAN。即ち電話回線側に接続。

書込番号:531861

ナイスクチコミ!0


ニコレットさん

2002/02/12 16:51(1年以上前)

まこちんさん、初めまして。 私は先週の土曜にメルコのWSL-8000ACGSを買いましたが、フレッツ8Mとの対応が不安だったので、今日、返品(勿論、未開封です)しMN7530WLSと交換(入荷待ち)してもらいました。税込で\47000でした。メルコより高いですが、フレッツをするのでサポートを考えたらこっちの方が良いかなと思います。現時点ではXPに未対応ですが、いずれ出来るようになるでしょう。(私はWIN2000を使用してます。XPに物凄く興味がありますがお金が有りません。) 最後に、デザインが渋いですね。アンテナはイマイチです。

書込番号:531912

ナイスクチコミ!0


hiyurin4さん

2002/02/12 22:01(1年以上前)

XP対応って書いてますけど? 僕もこれ買おうと思ってますけど未対応は困ると思い調べましたが、使えないんですか?!http://www.ntt-me.co.jp/mn/mn7530/mn7530_spec.html

書込番号:532594

ナイスクチコミ!0


スレ主 まこちんさん

2002/02/20 22:46(1年以上前)

今、MN7310での設定が終了し、つないでます。
今日、フレッツISDNから乗り換えたんですが、
どうも早さに実感がわきません。

どこか、スピードテストができるサイトを知りませんか?

書込番号:550591

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MN7530」のクチコミ掲示板に
MN7530を新規書き込みMN7530をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MN7530
NTT-ME

MN7530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

MN7530をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る