

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2002/02/11 19:30(1年以上前)
今晩は。初めまして。この商品の出荷が16日と言う事は、店頭に並ぶのは何日ぐらいですか? 確か、この商品はモデムを内蔵していて、\5000プラスしたら無線LANカードが付いていましたよね。NTT系列だからフレッツ8Mに対応しますよね?私は一昨日メルコのWSL-8000ACGSを買いましたが、こっちの商品にすれば良かったと後悔しています。私が買ったのはどうやらフレッツADSL8M西日本に対応するのは難しいらしいです。ショックです。
書込番号:529827
0点


2002/02/12 17:51(1年以上前)
私もメルコWSL-8000ACGS1月に買いましたが、店の人の説明も、パンフも(イーアクセス)8M対応との事でしたが、対応してないとの話を聞き、メルコにメールで確認したら8Mは対応してない。ご了承くださいというメールだったので、了承できないとメールを送ったらなしのつぶて。名古屋のセンターに運良く電話がつながったので状況を説明したらこちらはごめんなさいというう事で返送、返金してもらう事になりました。クレーム時の対応の良し悪しは会社のイメージを強く形成しますね。今回の対応から怒りはしませんがずいぶん不誠実なことだと思いました。それでMN7530に乗り換える事にしましたが
秋葉原の大手パソコン店に予約したら、後日16日に入荷ですとの電話をもらったので大丈夫かなと思ってるんですが。
書込番号:532023
0点

今日、地元の量販店で確認したら、なんと入荷は20日以降とのこと。
うーん、ちょうど今日、NTT西日本から連絡があって、モデムがかなり
品薄でNTT側では準備できそうにないので、私の方で準備できるならば
2月21日開通できるとのことでした。
ですので、仕方がないので、MN7510を買うことにします。無線LANは別
に購入ということになり、割高になっちゃいますが、アクセスポイント
の設置に自由度が増すので、その分良いかと思ってます。
書込番号:532119
0点


2002/02/12 20:04(1年以上前)
すっごく単純な事聞いてもいいかな?開通した時点でモデムがないからって繋がらないだけで他に問題あるの?
書込番号:532272
0点

いえ、たぶん電話やアナログモデムは大丈夫でしょう。
ですので、待てる人は待っても良いかと(^^;
書込番号:532338
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
