MN7530 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP MN7530のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MN7530の価格比較
  • MN7530のスペック・仕様
  • MN7530のレビュー
  • MN7530のクチコミ
  • MN7530の画像・動画
  • MN7530のピックアップリスト
  • MN7530のオークション

MN7530NTT-ME

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • MN7530の価格比較
  • MN7530のスペック・仕様
  • MN7530のレビュー
  • MN7530のクチコミ
  • MN7530の画像・動画
  • MN7530のピックアップリスト
  • MN7530のオークション

MN7530 のクチコミ掲示板

(598件)
RSS

このページのスレッド一覧(全163スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MN7530」のクチコミ掲示板に
MN7530を新規書き込みMN7530をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

3千円でワイヤレスADSL環境構築

2003/10/22 22:39(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7530

スレ主 経済パパさんさん

この掲示板を参考にやっと我が家もISDNからADSL環境になりつつあります(開通は金曜日の予定)。少しばかり、お礼のつもりで「格安ワイヤレスADSL構築」までの道のりをレポートさせていただきます。

@最初にプロバイダですが、ODNにしました。理由はキャンペーンでモデムが無料(タダ!)だから。しかも3ヵ月無料です。但し、モデムプレゼントの対象はダイヤルアップユーザーからのアップグレードとなっておりますので、まず「まるごと1」という400円のダイヤルアッププランを申込み、次にキャンペーンページからモデムプレゼントを申込みました。申込みはJRの駅にあるCD-ROMでオンラインサイアップが早くて便利です。なお、キャンペーンページは

http://www.odncp.com/ea8m2/

です。締め切りが10月末ですので検討中の方は急いだほうがいいですよ。

A次に娘のパソコン用に無線LANカードのインストールです。秋葉原のPCアクセスというショップでプラネットのGW-NS11Cを2980円で購入。ここの掲示板で書かれているように、暗号化設定を「手動」で行うことで、いとも簡単に設定が完了してしましました。所要時間にして5分。

B最後にファームウェアのバージョンアップです。Eアクセスから送られてきたモデムのバージョンは1.1でしたので、MEのサイトで最新バージョンをダウンロードしました。最新のリビジョンは1.2です。ADSLの開通する前にダウンロードしておくのが、予防の意味でよろしいかと思います。

以上、検討中の方の参考になれば幸いです。

書込番号:2053619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MN7530とMSNメッセンジャー

2003/10/19 19:00(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7530

先ほどの質問に関連して、もう一つ。。
MN7530はMSNメッセンジャー6.0もしくはWindowsメッセンジャー5.0の
インスタントメッセージの機能だけを使う場合、問題あるのでしょうか?説明書などでは「MSN5.0には対応していない」と書かれていますが、これはUPnP対応のことなのでしょうか?もし6.0などに基本的に
対応していないとすると、現在MS側で旧バージョンのメッセンジャーの
使用を禁じているようなので、対処できなくなってしまいますが。。

書込番号:2043731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/10/19 19:15(1年以上前)

UPnP未対応でもMSN Messenger等のインスタントメッセージはやりとりできます。もし出来なくてもポート等をあければできるでしょう。そのような仕様のソフトだったはずなので
ただそれ以外の機能が使えないって意味かもしれないので ただ単純に動作確認がとれてないかとってないだけだと思うが

書込番号:2043772

ナイスクチコミ!0


バス江さん

2003/10/19 19:28(1年以上前)

できるわよ!! 安心していいわ! 
それより、問題はDirectX 9よね!!
ファームが、X9に対応してないから音声チャットが出来ねーのよ!
失礼しちゃうわ! 消費者を馬鹿にしすぎよ!!
とりあえず、ソフトでX8.1に戻したからいいけどねっ!
ゲイツも何考げーてんのかしら・・・推奨更新に入れてんじゃないわよ!! 相変わらず、紛らわしいのよ!! ぷんぷん!!

書込番号:2043804

ナイスクチコミ!0


スレ主 allureさん

2003/10/19 20:00(1年以上前)

ありがとうございました。実はMSNメッセンジャー6.0へのアップグレードをしたところ、サインインできなくなり、システムの復元をしたら
またサインインできるようになったので、てっきりMN7530側の問題かと思っていました。
別スレで質問していますが、SP1へのアップを試してみたのも、MSNメッセンジャー6.0への対応に必要な作業かと思ってのことなのですが、今度はインターネットそのものにアクセスできなくなり、苦慮しています。。。

書込番号:2043880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MN7530設定画面が出ない・・・

2003/10/19 18:02(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7530

MN7530(FW1.20)とMN SS-LAN CARD 11 HQの組み合わせで利用しております。PCのOSをWindowsXP/SP1へアップデートさせた途端、インターネットに接続できなくなり、PPPインジケータが赤ランプだったので、MN7530の再設定をしようとしたのですが、http://192.168.0.1のアドレスを入力してもブラウザに設定画面が表示されなくなりました。ネットワーク接続自体はマイネットワーク接続でみる限り問題なさそうです。(接続の詳細のIPアドレスは192.168.0.2が表示されています。)
ケーブル接続をしても同様の現象で、解決できません。
どこの設定を確認すれば良いのでしょうか??アドバイスをお願いいたします。

書込番号:2043573

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/10/19 18:16(1年以上前)

allure さんこんばんわ

ファームウェアを書き換えてみては如何でしょうか?
http://www.ntt-me.co.jp/mn/mn7530/down_7530.html

書込番号:2043620

ナイスクチコミ!0


スレ主 allureさん

2003/10/19 18:53(1年以上前)

コメントありがとうございます。
ネットに接続できれば、ダウンロードできるのですが。。。実はトラぶってるのは私のPCではなく、友人のPCなので。。。すみません、他に手はないでしょうか??

書込番号:2043710

ナイスクチコミ!0


スレ主 allureさん

2003/10/19 22:12(1年以上前)

質問ですが、設定画面を出さずにファームウェアを更新する方法ってあるのでしょうか??あるのであれば、明日本人に会社のPCを使ってファームをダウンロードさせてトライさせますが。。

書込番号:2044422

ナイスクチコミ!0


スレ主 allureさん

2003/10/19 23:31(1年以上前)

ファイヤーウォールの設定をはずしたところ、設定画面に入れました。ありがとうございました。

書込番号:2044744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LANアンテナは効果あるのかな?

2003/09/07 12:39(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7530

スレ主 Hiro!さん

この前の雷雨で停電してから無線LANの電波が弱くなってしまいましたがMN-ANT-1F [2.4GHz 無線LANアンテナ] をつけると良くなるのでしょうか?
http://www.ntt-me.co.jp/mn/mn-ant-1f/
有線の方は快適です。
本体は1階にあり無線LAN使用は2階で60%ぐらいで繋がっていましたが現在は階段のあたりで圏外の状態です。

書込番号:1921627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今度はODNがMN7530の無料プレゼント

2003/09/05 00:33(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7530

スレ主 chi-chiさん


 今度はODNで無料プレゼントが始まったようだ。
 次はどこのプロバイダで始まるのだろうか。

 -------------------------------------------------------------------------------

 ・キャンペーン期間
2003年8月1日〜10月31日申込み分まで(先着4000名様)
※9月以降の開通手続き開始で、お申込み手続費無料、月額料金最大3ヶ月無料とさせていただきます。


・対象者
ODNダイヤルアップサービスをご利用中のお客様で、ODN ADSLプラン8Mにプラン変更されるお客様

 -------------------------------------------------------------------------------

http://www.odncp.com/ea8m2/

書込番号:1914586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

UPnPが動作しない.....

2003/08/18 12:22(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7530

スレ主 Matangoさん

この度、中古でこれを入手して、メッセンジャーの音声チャット等を動作させてみましたが、UPnPを認識してくれません。
イーアクセス8Mを使用しているのですが、以前はレンタルモデムで全てのポートを1台のPCに向けることで使用可能でした。
UPnP対応を歌っているので、購入したのですが....
うちの接続環境は、
MN7530
I
スイッチングハブ
 I  I  I
XPHomePC×2、ゲームキューブ

PC側の問題かと思い、1台のPCをリカバリーして再度挑戦してみましたが、
UPnPは動作し、モデムのログにUPnPのログが表示される様にはなったのですが、音声チャットが接続されません。

モデムの設定の問題なのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:1866310

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/08/18 12:36(1年以上前)

ファームバージョン1.20から対応してる。

http://www.ntt-me.co.jp/mn/support/FAQ/mn7530faq.html#54

書込番号:1866344

ナイスクチコミ!0


a/oさん

2003/08/18 12:36(1年以上前)

WindowsXPにUPnPをインストールしてないオチに一票
コントロールパネル→アプリケーションの追加と削除
→Windows コンポーネントの追加と削除
から辿ってインストールしてください。

(a/o)

書込番号:1866345

ナイスクチコミ!0


スレ主 Matangoさん

2003/08/18 14:26(1年以上前)

お返事有難うございます。

書き忘れましたが、ファームは最新の1.20を入れてます。
UPnPを使用にチェックは入っています。

PCのUPnPですが、コンパネの中のネットワーク接続>詳細設定>ネットワークコンポーネント....の中で
ユニバーサルプラグアンプレイにチェックは入っています。
プログラムの追加と削除>ウインドウズのコンポーネント...からの項目は、まだ確認してません。
帰宅しましたら、再度確認してみます。
お返事有難う御座いました。

書込番号:1866565

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/08/18 15:31(1年以上前)

セキュリティソフトなどの設定は?

書込番号:1866707

ナイスクチコミ!0


スレ主 Matangoさん

2003/08/18 16:41(1年以上前)

お返事有難う御座います。

セキュリティソフトはノートンインターネットセキュリティ2002が入っていましたが、
一度アンインストールして試してみましたが、それでもだめでした.....

夕方6時ごろにはうちに戻れるので、それからもう一度確認してみます。

書込番号:1866823

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/08/18 18:05(1年以上前)

メッセンジャーのバージョンが怪しいね。
 
UPnPで検索し、ここの過去ログを確認して下さい。

書込番号:1867015

ナイスクチコミ!0


スレ主 Matangoさん

2003/08/18 20:30(1年以上前)

プログラムの追加と削除からのメニューの方も、UPnPにチェックが入っていました。

メッセンジャーのVerは、
Windows Messenger---Ver4.7.2009
MSN Messenger---Ver6.0.0602
です。
メッセンジャーのバージョンは、どっちも最新だと思います。
ちなみに、どちらからも音声チャットは出来ません(汗)

過去ログも見てみましたが、いまいち自分の状況に合う方がいらっしゃらないようで、
ここにて質問させて頂きました。

書込番号:1867348

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/08/18 21:10(1年以上前)

>メッセンジャーのバージョンは、どっちも最新だと思います。

最新のバージョンで設定するとはリンクには載ってませんよ。

<UPnP対応ネットワークアプリケーションソフトウェア>
・Windows Messenger(Version4.7対応)
・MSN Messenger(Ver4.6、4.7対応)

まずはメーカーサイトで対応してると言われてるバージョンを
試すのが先です。
Windows Messengerに関してはあなたのバージョンと同じですが、
MSN Messengerでは違っています。

また、ダイレクトXによってもポート変化することは
過去ログでも論されてることです。

更に、OSは・Windows XP
・Windows ME
という限定もされてます。

書込番号:1867482

ナイスクチコミ!0


スレ主 Matangoさん

2003/08/21 15:11(1年以上前)

NTT-MEのサポートセンターに電話して聞いてみました。

ファームVer.1.20のUPnPは、DirectX8.1のみで動作するようです。
したがって、DirectX9.0以降にアップデートすると、
UPnPは動作しなくなる事が確認済みだそうです。
それで、現在、ファームの最新Verを作成中との回答を頂きました。

WindowsUpdateでDirectXの更新が簡単に出来るようになっている今としては、
NTT-MEの対応は遅いとしか言いようがありません。

NTT-MEのMN7530のページにも、そのような事がひとつも書かれていません。
DirectXはバージョンダウン出来ないので、そこらへんの気配りが必要と思います。
せめて、WindowsUpdateでDirectX9.0がダウンロード出来るようになる前に、
ホームページに記載するなり、新Verのファームを発表するなりしてもらいたかったものです。

まあ、サポートの対応はとても親切でよかったのですが.....

書込番号:1875100

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MN7530」のクチコミ掲示板に
MN7530を新規書き込みMN7530をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MN7530
NTT-ME

MN7530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

MN7530をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る