MN7530 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP MN7530のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MN7530の価格比較
  • MN7530のスペック・仕様
  • MN7530のレビュー
  • MN7530のクチコミ
  • MN7530の画像・動画
  • MN7530のピックアップリスト
  • MN7530のオークション

MN7530NTT-ME

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • MN7530の価格比較
  • MN7530のスペック・仕様
  • MN7530のレビュー
  • MN7530のクチコミ
  • MN7530の画像・動画
  • MN7530のピックアップリスト
  • MN7530のオークション

MN7530 のクチコミ掲示板

(598件)
RSS

このページのスレッド一覧(全163スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MN7530」のクチコミ掲示板に
MN7530を新規書き込みMN7530をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

設定で困ってます

2002/04/14 10:23(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7530

スレ主 はまぐりさん

MN7530無線LANセットを購入したのですが、うまく繋がらなくて困ってます。
Web設定画面にいけません。
アドレスを入力してリターンを押すと、ダイヤルアップの接続画面になり、ユーザー名、IDとパスワードのダイアログボックスが表示されません。
カードのランプは両方点灯してるし、本体もPowwer、ADSL/LAN、wireless共に緑が点灯しています。
どなたか是非教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:655622

ナイスクチコミ!0


返信する
トリプルクラウンさん

2002/04/14 10:43(1年以上前)

コントロールパネルの中のインターネットオプションから、インターネットのプロパティを開き、接続のタブを選択、「ダイヤルしない」にチェックを入れる、で直りませんか?

書込番号:655648

ナイスクチコミ!0


tamaちゃんさん

2002/04/14 18:14(1年以上前)

よろしければ[623145]の方法を試してみてください。マニュアルにあるように(?)「http〜」からでなく、数字だけを入力すると、なぜか設定画面に行きました。

書込番号:656274

ナイスクチコミ!0


スレ主 はまぐりさん

2002/04/16 00:27(1年以上前)

返信ありがとうございます。
おかげさまで、設定画面にいけたのですが、今度はなぜかADSL/LANが緑の点滅
で、接続不能でした。
1日ほっといたら、今は点灯してるのですが、したのPPPランプも緑に点灯してるのですが、これでよいのでしょうか?
ネットに接続できるのですが、あまり早くないみたいです。
以上よろしくお願いします。

書込番号:658657

ナイスクチコミ!0


スレ主 はまぐりさん

2002/04/16 00:39(1年以上前)

なんか遅いと思ってスピードテストしてみたのですが、なんと51kbpsしか出てません。
これってどういったことでしょうか?

書込番号:658696

ナイスクチコミ!0


tamaちゃんさん

2002/04/16 06:01(1年以上前)

@ マニュアルのP64〜とにらめっこしながら設定を確認しなおしてみては?
A もしかしてこれまでの(ダイヤルアップ)接続が残っていて、
 そちらのほうでつながっているなんてことはありませんか?
B P98〜の再起動してみてはいかがでしょう?
C 他の方の書き込みを見ても初期不良的なものが多いですね。

  困ったときはメーカーサポートに相談してみましょう。
 ただ、電話はホントにつながりにくいので、
 マニュアル巻末の用紙を使ってFAXで送ってみましょう。
 確実に届きますし、連絡先を書いておけば
 その日のうちに返事をくれると思います。
 私も活用させてもらいましたが、とても親切な対応でした

書込番号:659012

ナイスクチコミ!0


スレ主 はまぐりさん

2002/04/16 13:24(1年以上前)

さっそくサポートにTELしました。
なんとこれで繋がってるそうです。
局から2km以内だしこんなに遅いとは思いませんでした。
ショック。
みなさん、いろいろありがとうございました。

書込番号:659423

ナイスクチコミ!0


スレ主 はまぐりさん

2002/04/17 13:20(1年以上前)

プロバイダーのサポートにTEL、すぐにイーアクセスよりTELあり、
1時間後には210kまで出るようになりました。

書込番号:661235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ポートスキャン

2002/04/17 06:33(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7530

スレ主 ともまるさん

アクトンからの買い替えでMN7530無線LANセットを購入したのですが
アクトンのルーターでは、ポート113を除き全て「Stealth」でしたが、MN7530では全て「Closed」となります。「Open」ではないので良いと思っているのですが、デフォルトのままの設定で何か不都合な事がありますか?
     https://grc.com/x/ne.dll?bh0bkyd2

書込番号:660842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WLI-USB-L11Gと

2002/04/10 18:29(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7530

スレ主 気が弱いこさん

やむ終えない事情によりMN7530とWLI-USB-L11Gを
繋ぐことになってしまったのですが
マニュアルをみても、ネットで関連項目をしらべてみても
見つけることができませんでした。
店員さんは「対応してますよ」といっていたのですが・・・・
どなたかWLI-USB-L11GとMN7530を繋ぐ方法を知っていたりしたら
教えてくださ〜〜〜い

書込番号:649396

ナイスクチコミ!0


返信する
いまちゃんさん

2002/04/16 23:03(1年以上前)

できますよ。
私は、MN7530とWLI-USB-L11の環境で使ってますが、
同じだと思います。
MN7530側の設定を何も変えてなければ、以下の通りでできます。

メルコのツールのクライアントマネジャーを使ってますか?
使ってなければまずインストールしてくださいね。

クライアントマネージャーを起動
ファイル → 手動設定
ESS-IDのところに、「MN7530」と入力 → OK

接続の確認(ESS-IDを'MN7530'に変更します。)
と出ますので、
IPアドレスを再取得するにチェック しているのを確認して、OK
で終わりです。

エアステーション名は何も表示されませんが、
電波状態と速度は表示されます。

書込番号:660293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

チャットソフトについて

2002/03/28 15:03(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7530

現在、NTT-MEのルータMN7530の購入を検討しております。
NTT-MEさんのインフォメーションへ問い合わせたところ、チャットソフトはICQとYAHOOメッセのみ使え、ファームウェア使用でチャットミーティングが使えるとの回答を頂きました。
そこでお尋ねなのですが。
お使いの方で、AOLメッセを試してみられた方、もしくは使えるという話を聞かれた方はいらっしゃらないでしょうか?
DMZ機能もついていないようなので、PCの事情でAOLメッセしか利用できない私はチャットソフト使用を諦めるか、 MN7530を諦めるか、と迷っております。
MN7530のデザインやその他の機能を気に入っていまして、別の製品を考える前に「最後の頼みの綱」とこちらへご質問させていただきました。

書込番号:624151

ナイスクチコミ!0


返信する
あくびんさん

2002/04/09 01:57(1年以上前)

初めてカキコさせて頂きます・・・っていうか同じ質問ですが・・・(汗)
私もこの商品がとても気に入り購入を考えていたのですがメインで使っているメッセンジャーがMSNとAOLなんです。
上記に書いてあるメッセンジャーしか使えないようならコレ諦めるしかないのでしょうかね・・・(泣)
ファームとかで対応とかには出来ないものなのでしょうか?お分かりの方いらっしゃいましたらご回答宜しくお願いいたしますm(__)m

書込番号:646805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メッセージが気になる・・・

2002/04/06 01:16(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7530

スレ主 たくまるさん

はじめまして。パソコン初心者の者です。
この度、MN7530を購入しワイヤレスで使っています。
何とか、ADSL開通したのですが、気になる点があるので、教えてください。
PCを立ち上げる(電源を入れる)度にネットワーク、パスワード云々と聞いてくるのですが、これを表示させないようにすることは、可能なのでしょうか?今は、いつもキャンセルを押して無視していますが。
私のPCにはせっかくメールやインターネットのワンタッチボタンがついているのに、これでは、便利さ半減です。以前はISDNで接続していたので、このようなことはなかったのですが。
初歩的な質問ですいませんが、どなたかわかる方がいらっしゃいましたら、御回答よろしくお願いします。


書込番号:641083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/04/06 01:38(1年以上前)


とるねさん

2002/04/07 17:35(1年以上前)

ネットワークのプロパティ⇒「優先的にログオンする・・・」を「Microsoftネットワーク クライアント・・・」から「Windows ログオン」に変更してみては・・・

書込番号:644063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MN SS-LAN USB 11 HQについて

2002/03/28 16:59(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7530

スレ主 奇奇怪怪さん

http://www.ntt-me.co.jp/mn/usb11hq/index.html
既に発売されているはずなのに周りにあるPCショップを全部探しても売っていません。
やっぱり秋葉原とか大きい電気街に行かないと売っていないのでしょうか?
4月開通のADSLに間に合うかな・・・・

書込番号:624277

ナイスクチコミ!0


返信する
F1WGPさん

2002/03/31 20:05(1年以上前)

通販でよければ
特価COM→\12800
阪通 →\11780
在庫はあったようです。

http://www.tokka.com/default.html
MN SS-LANで検索

http://www.sakatsu.co.jp/
MNで検索

書込番号:630855

ナイスクチコミ!0


スレ主 奇奇怪怪さん

2002/04/02 18:31(1年以上前)

ありがとうございます。
通販使うのは初めてで少し不安がありますが、近くに売っている店がないので利用してみたいと思います。

書込番号:634593

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MN7530」のクチコミ掲示板に
MN7530を新規書き込みMN7530をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MN7530
NTT-ME

MN7530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

MN7530をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る