このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2006年10月21日 13:15 | |
| 0 | 1 | 2005年11月26日 02:03 | |
| 0 | 0 | 2003年8月5日 20:17 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
有線ルーター > NTT-ME > MN7530無線LAN USBアダプタ セット
レスありがとうございます。購入した無線LANルーターをレンタルモデムと有線LANでつなげばプロバイダーと無線LAN契約していなくても無線LANを使用できる、こういう事ですね?質問ばかりすみません…。
書込番号:5550971
0点
そういうことです。
が、モデムにルータ機能が備わったものもありますので、プロバイダはどこで、何というコースかなどは書いた方が良いですよ。
書込番号:5555140
0点
有線ルーター > NTT-ME > MN7530無線LAN USBアダプタ セット
私のPC環境は、MACとWINが混在しています。このモデムのメーカーサイトを見てもよくわからないのですが、これは、有線LANと無線を併用できるんでしょうか?ダメでしょうか?教えてください。
0点
>>IEEE802.11b無線アクセスポイント、4ポートスイッチングハブを内蔵した
とメーカーサイトに書かれていますよね?てことは無線LANの親機になり、あわせて4つの有線LANの差込口があるHUBを装備しているという意味です。有線と無線LANとも利用可能です。
メーカーサイトでわからない言葉は
http://www.google.co.jp/
で検索する習慣を持つと良いですね。
書込番号:4607227
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング



