MN7530無線LAN USBアダプタ セット のクチコミ掲示板

2002年 3月14日 登録

MN7530無線LAN USBアダプタ セット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP MN7530無線LAN USBアダプタ セットのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MN7530無線LAN USBアダプタ セットの価格比較
  • MN7530無線LAN USBアダプタ セットのスペック・仕様
  • MN7530無線LAN USBアダプタ セットのレビュー
  • MN7530無線LAN USBアダプタ セットのクチコミ
  • MN7530無線LAN USBアダプタ セットの画像・動画
  • MN7530無線LAN USBアダプタ セットのピックアップリスト
  • MN7530無線LAN USBアダプタ セットのオークション

MN7530無線LAN USBアダプタ セットNTT-ME

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月14日

  • MN7530無線LAN USBアダプタ セットの価格比較
  • MN7530無線LAN USBアダプタ セットのスペック・仕様
  • MN7530無線LAN USBアダプタ セットのレビュー
  • MN7530無線LAN USBアダプタ セットのクチコミ
  • MN7530無線LAN USBアダプタ セットの画像・動画
  • MN7530無線LAN USBアダプタ セットのピックアップリスト
  • MN7530無線LAN USBアダプタ セットのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 有線ルーター > NTT-ME > MN7530無線LAN USBアダプタ セット

MN7530無線LAN USBアダプタ セット のクチコミ掲示板

(16件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MN7530無線LAN USBアダプタ セット」のクチコミ掲示板に
MN7530無線LAN USBアダプタ セットを新規書き込みMN7530無線LAN USBアダプタ セットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無線LANと有線LANの混合利用について

2006/10/19 16:22(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7530無線LAN USBアダプタ セット

クチコミ投稿数:62件

無線LANを使いたいのですが、自宅には有線LANのレンタルADSLモデムしかありません。やはり無線LANの契約が必要でしょうか?御意見をお聞かせください。

書込番号:5550791

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/10/19 16:51(1年以上前)

ADSLモデムにこういう↓装置を繋げることで
http://www.airstation.com/
無線LANを使用できます

書込番号:5550843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2006/10/19 17:55(1年以上前)

レスありがとうございます。購入した無線LANルーターをレンタルモデムと有線LANでつなげばプロバイダーと無線LAN契約していなくても無線LANを使用できる、こういう事ですね?質問ばかりすみません…。

書込番号:5550971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2006/10/20 23:33(1年以上前)

そういうことです。
が、モデムにルータ機能が備わったものもありますので、プロバイダはどこで、何というコースかなどは書いた方が良いですよ。

書込番号:5555140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2006/10/21 13:15(1年以上前)

ありがとうございます。購入を検討してみます。

書込番号:5556892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

超初心者質問

2005/11/26 00:00(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7530無線LAN USBアダプタ セット

スレ主 Go Live!さん
クチコミ投稿数:201件

私のPC環境は、MACとWINが混在しています。このモデムのメーカーサイトを見てもよくわからないのですが、これは、有線LANと無線を併用できるんでしょうか?ダメでしょうか?教えてください。

書込番号:4606888

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/11/26 02:03(1年以上前)

 >>IEEE802.11b無線アクセスポイント、4ポートスイッチングハブを内蔵した

とメーカーサイトに書かれていますよね?てことは無線LANの親機になり、あわせて4つの有線LANの差込口があるHUBを装備しているという意味です。有線と無線LANとも利用可能です。

メーカーサイトでわからない言葉は
http://www.google.co.jp/
で検索する習慣を持つと良いですね。

書込番号:4607227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HT環境では・・・。

2003/08/16 23:04(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7530無線LAN USBアダプタ セット

先日新しくマシンを新調しまして、P4のHT環境となりました。

 ところが以前から使っているこのUSBアダプタでネット接続していると、フリーズするようになり、マシンも組んだばかりなので、いろいろ原因を探っていったところ、どうもHTが関係していることが分かりました。

 BIOSでHTの有効/無効を切り替えれるのですが、有効になっている場合のみ、フリーズします。ドライバーの読み込みに失敗しているような感じです。無効にすれば問題なく使えますが、せっかくのHT機能がもったいないように思えるので、(しかも無効時はCPU温度が5〜6度上がる。)ネット接続時以外は有効にしています。その他の処理(かなり重い処理も)は安定しています。


 他社製のUSBアダプタもHTやデュアルプロセッサに正式対応していないものが多いようですね。検索していてはじめて分かりました。ぜひ対応させてほしいものです。

 参考までに使用中の環境を書いておきます。

 CPU ペンティアム4 2.8CGHz
 メモリ サムスン純正512M×2(デュアルチャンネル)
 M/B ASUS P4P800
 VGA ELSA GLADIAC FX935 128MB
 電源 SEASONIC 350W

書込番号:1861546

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/16 23:23(1年以上前)

IODATAにLANポートに直接挿す
ドライバ不要の11B規格のものがあります

書込番号:1861655

ナイスクチコミ!0


スレ主 六助さん

2003/08/17 02:30(1年以上前)

NなAおO さん、お返事ありがとうございます。これですね↓。
http://www.iodata.co.jp/prod/network/wnlan/2002/wn-b11lan/index.htm

 実は私もこれには目を付けていたのですが、MN7530無線ルータと通信可能かなと迷っていました。規格は一緒なんで大丈夫そうですね。

書込番号:1862366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/17 02:45(1年以上前)

買ったんだけどslotinとは通信不能
でもまぁ認識するし、ネットワーク見えるが何かがあわないのかまだ不明・・・

書込番号:1862394

ナイスクチコミ!0


スレ主 六助さん

2003/08/17 03:38(1年以上前)

NなAおO さんどうも。まだ起きていらしたのですね(笑)。いや・・、私もです(笑)。小腹が空いたので夜食をたべてきました。今日(もう日曜日ですね)連休最後の夜更かしです。(年中してますが)

 うーん、やはり通信できるかどうかは自分環境で試してみるしかなさそうですね。近くの店で8000円くらいで売っていました。(地方なので高いのです。)もし買ったらまたレポートしますね。(実はこのマシン以外で2台あるので今はそちらでネットしているのでたちまちは困らないのです。)自作するようになってからやたら台数が増えます(笑)。

 

書込番号:1862476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/17 05:22(1年以上前)

むかついたのでもう一つ買う予定です(爆爆)

書込番号:1862550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アクセスポイントの増設について

2003/08/05 20:17(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7530無線LAN USBアダプタ セット

スレ主 悩める不感地帯さん

7530とUSB間の通信ができないので、その間にもう一つアクセスポイントを作ろうと考えていますがどのような機材を用意すればよいのか、どなたか教えて下さい。

書込番号:1829494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

USBアダプタは感度良好!!

2003/02/28 22:17(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN7530無線LAN USBアダプタ セット

スレ主 Hiro!さん

MN7530無線LANセットを購入してカードを使用していましたが電波が9%位でなんとか接続している状態でした。
それで試しにUSBアダプタを購入してみると電波が60%位で接続するようになり現在は快適になりました。

書込番号:1349664

ナイスクチコミ!0


返信する
yaneさん

2003/03/03 21:42(1年以上前)

投票はいまいちのようですが、私は、このセットでずっとなんの問題もなく、快調に使っています。

書込番号:1359274

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MN7530無線LAN USBアダプタ セット」のクチコミ掲示板に
MN7530無線LAN USBアダプタ セットを新規書き込みMN7530無線LAN USBアダプタ セットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MN7530無線LAN USBアダプタ セット
NTT-ME

MN7530無線LAN USBアダプタ セット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月14日

MN7530無線LAN USBアダプタ セットをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る