MN8500-CB のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN/DMZ MN8500-CBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MN8500-CBの価格比較
  • MN8500-CBのスペック・仕様
  • MN8500-CBのレビュー
  • MN8500-CBのクチコミ
  • MN8500-CBの画像・動画
  • MN8500-CBのピックアップリスト
  • MN8500-CBのオークション

MN8500-CBNTT-ME

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 3月10日

  • MN8500-CBの価格比較
  • MN8500-CBのスペック・仕様
  • MN8500-CBのレビュー
  • MN8500-CBのクチコミ
  • MN8500-CBの画像・動画
  • MN8500-CBのピックアップリスト
  • MN8500-CBのオークション

MN8500-CB のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MN8500-CB」のクチコミ掲示板に
MN8500-CBを新規書き込みMN8500-CBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

仕様ミスと思われる

2003/03/31 00:08(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN8500-CB

スレ主 仕様ミスさん

こいつはカタログ上複数IPアドレスに対応していると宣伝していた。問い合わせてもできると言い張っていたが、詳細な話をすると、調べてみるといった。
一週間後、PPPoE以外では複数IPに対応していないことが判明。
ファームウェアも更新しないといいやがった。
27日付でカタログも変更しやがった。

PPPoE以外の人は注意すべし。利用できる機能がめちゃくちゃ少なくなる。

書込番号:1444319

ナイスクチコミ!0


返信する
yes200さん

2003/12/29 17:56(1年以上前)

ipナンバードはPPPoEだけなんですが・・・・・
あなたの知識不足としか思えません。

書込番号:2284716

ナイスクチコミ!0


知識不足はあなたさん

2004/04/28 19:34(1年以上前)

このハードはもともと、PPPoeじゃなくても複数IPアドレスに対応しているとのうたい文句で売っていた。しかし、販売直後にPPPoEしか対応していないことが判明して、あわてて、カタログや説明書を変更したのですよ。それが、2003/3/27のこと。
文章は分かりにくかったですか(笑)
あなたは今のカタログ仕様しか知らないだけなんですよ。
知識不足はあなたかもね。

書込番号:2746327

ナイスクチコミ!0


なんとも・・・さん

2004/11/04 17:13(1年以上前)

IPアンナンバードが出来るのはPPPoEだけのはずということを言っているんでしょう。
それを知っていれば買う前に聞けただろうに

メーカーさんも大変だねぇ

書込番号:3459713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MN8500CB への移行

2003/05/30 13:38(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN8500-CB

スレ主 よーわからんさん

無線接続を行うため、SuperOPT50 から MN8500CB に
切り替えましたが、CATV Modem経由で上手く接続で
きませんでした。セキュリティパラメータを変更して、
一時接続が成功しましたが、翌日また接続できなくなりました。

結局、運用に支障があるので、現在、SuperOPT50を使用しています。

デフォルトの設定で接続できないのは勘弁して欲しいです。

書込番号:1622943

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/05/30 13:43(1年以上前)

CATVは動作確認されていないからしかたないと思いますけど・・・

書込番号:1622955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MN8500CB-AB2S購入

2003/05/07 06:31(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN8500-CB

スレ主 Nomercuryさん

無線LANの性能なかなかイイですね。
11aの場合アクセスポイントと同じ部屋で20Mbps弱
壁二枚隔てて10mくらい離れた隣の家で15Mbps位でます。
木造の家での場合ですが思ったより11aでも電波が飛ぶの
での11bはほとんど使ってないです。
ルーターの方は当方PC初心者なのであまり詳しいことは
言えませんが説明書をほとんど読まずに接続、無線LAN、
セキュリティなどの設定はできました。
下に書いてあるように毎週ウイルスが発見されるなんてこと
はないので安心してください(W
ただNetscape4.7xだと接続設定などがうまくできないので
指定されたブラウザを使用したほうがいいです。
あとルーター側でMTUが変えられるのですが初期設定の
1500バイトだと特定のホームページが見られないという
現象が私の場合でました。こちらはMTUのサイズを少し
小さくすることで解決できました。

書込番号:1556211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どういうわけだろう・・・

2003/04/03 23:48(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN8500-CB

スレ主 exlion@さん

接続がぶちぶち 切れますな・・・3分おきぐらいに・・・
SOHO Slotoinだと皆無・・・

で 一番問題なのが このルータに変更して その ウィルスが毎日発見されること・・・痕跡も無いのにね・・・すでに30件以上/週になってしまった・・・ 

唯一の救いは音声チャットかな・・

書込番号:1456228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DynamicDNS

2003/03/19 21:41(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN8500-CB

スレ主 セブンタさん

これってDynamicDNS対応してないんですかねぇ。
サイト見てもどこにものってないし。

書込番号:1409018

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/03/19 21:46(1年以上前)

http://www.tokka.com/shop/goods/goods.asp?goods=0000000022079

これだったら対応してるけどね。

書込番号:1409031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線の届く距離は?

2003/03/17 02:23(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN8500-CB

スレ主 BB-POTさん

この機種はMN7530と同じようなデザインですが、無線はPCカードを
本体に差し込むタイプに変わってますね。7530は無線の届く範囲が広い
ので気に入っていますが、8500のようにPCカードを差し込むタイプは
一般的に無線の範囲が短いようです。以前使ってたSOHO Slot-inは
隣の部屋でしか無線がまともに使えず難儀しましたが、MN7530に
換えると無線の距離が伸びて便利になりました。7530から8500に
買い換える方もいると思いますが、無線の使い心地を教えてもらえ
ると嬉しいです。

書込番号:1400687

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MN8500-CB」のクチコミ掲示板に
MN8500-CBを新規書き込みMN8500-CBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MN8500-CB
NTT-ME

MN8500-CB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 3月10日

MN8500-CBをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る