MN8300 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/DMZ MN8300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MN8300の価格比較
  • MN8300のスペック・仕様
  • MN8300のレビュー
  • MN8300のクチコミ
  • MN8300の画像・動画
  • MN8300のピックアップリスト
  • MN8300のオークション

MN8300NTT-ME

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 8月 8日

  • MN8300の価格比較
  • MN8300のスペック・仕様
  • MN8300のレビュー
  • MN8300のクチコミ
  • MN8300の画像・動画
  • MN8300のピックアップリスト
  • MN8300のオークション

MN8300 のクチコミ掲示板

(1339件)
RSS

このページのスレッド一覧(全200スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MN8300」のクチコミ掲示板に
MN8300を新規書き込みMN8300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

イーアクセス40Mについて

2004/02/25 19:03(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN8300

スレ主 いーあく40さん

イーアクセスの40Mで使おうとおもってるのですが使うことはできるのしょうか?・・・・使ってる方がおられましたらよろしくお願いします。

書込番号:2514368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/02/25 19:08(1年以上前)

モデムをブリッジにすれば理論的には可能だけどね
モデムとルータの相性ってあまり聞かないから大丈夫だと思うよ

書込番号:2514388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リモートデスクトップ環境

2004/02/24 23:46(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN8300

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/3817.html
を参考に、Windows XP Professionalでリモートデスクトップ
環境を作ろうと知人(リモートされる側)と一緒にMN8300Wを
使ってダイナミックDNSの登録設定から始まり「NATアドレス変
換設定」「NATアドレス、ポート変換設定」で3389番のローカルIP
当てを行いました、次に「IPフィルタ設定」の所は
ワンタッチ設定で「外部装置から開始されるTCP...(NO.7)のフィ
ルタはずして、接続先1からとへの接続で3389番を通過させる
様に新規設定しましたが、全然つながりません。
基本的な所で間違いがあるのでしょうか?どなたかMN8300Wで
リモートデスクトップをやっている方おられましたら教えて頂け
ないでしょうか。

ちなみにGAPNATは他のローカルマシンの速度が半端じゃない位
遅くなるのを確認した為、ボツとしました。

書込番号:2511898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:314件

2004/02/25 19:43(1年以上前)

私は1998年ごろNet MeetingやDeskTop on Callなどを使ってリモートデスクトップ環境を使っていました。その経験から(ルータの設定とは関係ない観点から)いくつかお伺いしたいと思います。

つながらないとは、具体的にどのような画面、エラーメッセージ等が表示されるのでしょうか?

まったく的をはずしているかもしれませんが、リモートする側(?)でログオンしているユーザ名とパスワードは、リモートされる側にも登録してありますでしょうか?

書込番号:2514514

ナイスクチコミ!0


スレ主 pinggさん

2004/02/26 12:44(1年以上前)

のり〜のりさんレス有難うございます。 
エラーメッセージは「クライアントをリモートディスクトップに接続できませんでした」と出ます。
される側のユーザ名とパスワードは間違いなく入っていますし、する側も同じユーザ名とパスワードでリモートデスクトップに接続しています。

のり〜のりのおっしゃっておられるPCの遠隔操作は他に
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/masuda/pc/vnc/
の様なものがありますよね、僕の別の友人はDeskTop on Callを現在使用しています(この人はリモートデスクトップ接続にチャレンジしたのですがダメでDeskTop on Callを使っているとの事)
ほとんどのソフトはブラウザーからのリモートなのでオペーレーションがいまひとつ・・・。そんなんで
こだわりをもってリモートデスクトップに挑戦しているのですが、結果が出ません。

書込番号:2517220

ナイスクチコミ!0


スレ主 pinggさん

2004/02/29 16:35(1年以上前)

なんてことは無い、ステルス設定のチェックを外し忘れていました。
問題解決しました。

書込番号:2529766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ポートの開け方について

2004/02/19 01:21(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN8300

スレ主 競馬好き!さん

全くのルータ初心者です。すみません。
PS2のギャロップレーサーラッキー7というゲームを購入したのですが、
ポートのUDP50000〜65535を使用すると書いてあり、チンプンカンプンで困っています。
MN8300の説明書のどのページを見るかだけでも教えていただけませんでしょうかTT何卒お助けくださいTT

書込番号:2487447

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/02/19 01:26(1年以上前)

http://www.ntt-me.co.jp/mn/mn8300/manual/mn8300ml100all.pdf
本当に取説見てるのか少し疑問・・・
NAPTの設定でいいよ。 分からないなら、GAPNATの設定をすると、ポートをあけなくてもいいけどね・・・ かなりセキュリティーに気をつけないといけないけども。

書込番号:2487463

ナイスクチコミ!0


スレ主 競馬好き!さん

2004/02/19 02:36(1年以上前)

て2くんさん、すみません。ありがとうございました。
アドバイスを元にNATアドレス・ポート設定を自分なりに触ってみました。
WAN側IPアドレスとLAN,WANのポート番号がいまいち理解できませんでしたが
これで明日繋がるか試してみます。本当にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:2487669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/19 09:05(1年以上前)

WANとLANの違いを理解出来れば簡単だけども・・・
WANが外。LANが内と理解するのが一番簡単だけども・・・

書込番号:2487999

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2004/02/19 19:57(1年以上前)

ひとつの回答としては,

1.ゲームで使うPCを固定IPアドレスに設定する
 Firmwareが1.10よりも古いバージョンなら,MN8300で配っていない
 IPアドレスをパソコン側で設定
 1.10以降なら,「オプション設定」の「DHCP固定IPアドレス配布」を
 利用

2.NATの設定
 「詳細設定」->「NATアドレス変換」->「No.*」(基本的には5以降)
  の番号をクリック->「優先度」に"1"等を入力->「接続先」は
  いつも使っているであろう「接続1」を選択->「LAN側IPアドレス」
  は,「1.」で設定したIPアドレスを記入->「WAN側IPアドレス」は
  「自分のWAN側IPアドレス」->「プロトコル」はUDP->「ポート
  番号」は「50000-65535」を記述

こんな感じでしょうか。かなり省略していますが,あとはマニュアルと
にらめっこしてください。

書込番号:2489389

ナイスクチコミ!0


ぢぁんあれぢさん

2004/02/20 22:24(1年以上前)

PCでサーバ等を起していないのでしたら、PS2をDMZポートに置いたらいかがでしょう?(DMZポートを指定するときに、PS2のアドレスを指定すればOKです。DMZとは非武装地帯の略だそうです。)
PS2にはセキュリティなんてあるのかどうかわかりませんので (^^;;

書込番号:2493748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

IP電話を使いたいのですが・・・

2004/02/14 12:09(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN8300

スレ主 パパさん1さん

このルータを購入してNTT東日本のVoIPアダプタを使ってIP電話を使おうと思います。
VoIPの接続確認済みのルータには、このルータは含まれていませんが、お使いの方はおられますか?

書込番号:2467422

ナイスクチコミ!0


返信する
HROさん
クチコミ投稿数:270件

2004/02/14 13:00(1年以上前)

VoIPで検索すると過去の書込が出てきます。
それを読んで、私もBフレッツ・MN8300・VoIPアダプタの組合せを第1候補にしています。

書込番号:2467568

ナイスクチコミ!0


B.comさん

2004/02/14 16:02(1年以上前)

昨年の11月からMN8300にVoIPアダプタを繋いで使用していますが、中途で切断されるなどの不具合は一度も起きていません。非常に相性もよく快適に利用しています。

書込番号:2468164

ナイスクチコミ!0


スレ主 パパさん1さん

2004/02/14 16:46(1年以上前)

HROさん、B.comさん、レスありがとうございます。
検索の方法を教えて頂き、ありがとうございました。
VoIPアダプタとの接続は問題が内容で、安心しました。
早速MN8300を購入しようと思います。

書込番号:2468290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スピードアップ

2004/02/08 20:19(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN8300

スレ主 kim1023さん

MN8300のファームウエアをバージョンアップしたらスループットの
スピードが,下りが87Mbpsから94Mbpsにスピードアップして、
上りが81Mbpsから94Mbpsにスピードアップしましたが、他のユーザー
の人はどうですか?

ファームウエア変更前
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:東京電力TEPCOひかり
プロバイダ:BIGLOBE
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:87.53Mbps (10.94MByte/sec) 測定品質:99.5
上り回線
 速度:81.17Mbps (10.15MByte/sec) 測定品質:99.7
測定時刻:2004/2/2(Mon) 8:01
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
================================

ファームウエア変更後
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:東京電力TEPCOひかり
プロバイダ:BIGLOBE
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:93.65Mbps (11.71MByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:94.18Mbps (11.77MByte/sec) 測定品質:99.4

測定時刻:2004/2/8(Sun) 8:23
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
セキュリティ優先設定での測定です。

書込番号:2443814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

タイムアウトになります

2004/02/07 14:37(1年以上前)


有線ルーター > NTT-ME > MN8300

スレ主 ryou101さん

当方の使用環境はBフレッツで2台のパソコンがつながっています。スピードは常時40MB程度は出ていますが、このルーターに変えてからちょっと混雑するサイトを見ているとすぐタイムアウトになります。ちなみにOSはWINXPでIE6です。今まではメルコのルーターを使用していましたが、このような事はありませんでした。

書込番号:2438152

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/02/07 15:24(1年以上前)

>混雑するサイトを見ているとすぐタイムアウトになります。

それは、ルータに問題があるのではなく、そのサイトのサーバーに問題があるんじゃないの?

書込番号:2438294

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2004/02/07 16:24(1年以上前)

細かい話ですまないが,「40MB」と書くと,「40メガバイト」
(MB=Mega Bytes -> ファイルのサイズなどを表す単位)と言う意味に
なるぞ。速度を表すなら,「40Mbps(40メガビー・ピー・エス)」
(bps=bits per second)と書くのが正しい。

バッファロー(旧メルコ)のルータとMN8300で,設定の違いはどこにあ
るのかな?
MN8300のファームウェアバージョンは?
「タイムアウト」はInternet Explorerが出すメッセージ?
「ちょっと混んだ」って,どれぐらい混んでるの?

感覚的な言葉が多くて,具体的なイメージが出来ないんだ。もう少し
詳しく書いてくれ。

書込番号:2438486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/07 17:23(1年以上前)

40MBってなると、320Mbpsになりますので・・・ かなり早くなりますね・・・ 1000Base-Tで接続してる速度並みに・・・

タイムアウトの原因は、サーバとの問題にあると思いますが・・・ サーバの負荷がかかってると遅くてタイムアウトがかかりますからね・・・

書込番号:2438685

ナイスクチコミ!0


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2004/02/07 17:52(1年以上前)

少なくともryou101さん本人は「ルータを換えたらタイムアウトする
ようになった」と書いているわけだから,環境を聞いてから判断し
ても良いのではないかな。最初から「サーバが重くてタイムアウト」
って断定的に書くのも何だしな。

書込番号:2438800

ナイスクチコミ!0


t2snさん

2004/02/08 13:16(1年以上前)

あげ足はいいとして・・・
メルコのルーターとMN8300で同じサイトを見てその症状になる
というのでしょうか気になりますな・・・

書込番号:2442343

ナイスクチコミ!0


HROさん
クチコミ投稿数:270件

2004/02/08 15:24(1年以上前)

ryou101さん、こんにちは。
Bフレッツ絡みで、このルーターを第1候補にしています。
それで、タイムアウトの事が気になっています。
お忙しいかも知れませんが、もう少し状況を教えてくれませんか?
宜しくお願いします。

書込番号:2442737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:3件

2004/02/10 23:29(1年以上前)

ちなみに
Bフレ、マンションVDSLタイプで使ってますが、
そんな症状は発生しておりません。
Windows XP Professional、Windows2000SP4、
Windows98、Turbolinux Suzukaベータ版で確認。

書込番号:2452687

ナイスクチコミ!0


ぢぁんあれぢさん

2004/02/20 22:20(1年以上前)

ルータを疑う以前に考えられることがいろいろあるので、
・2台のPCで同時に同じ現象が起きていますか
・IEのキャッシュを一度消しましたか?(消してなきゃ、一旦消してください)
・他のブラウザでも同じ現象が起こりますか?(再現性が無いのであればIE6が壊れてます。直し方はネットで探してください。簡単に見つかるはずなので。)
・プロキシサーバをつかっていますか

最低限上記動作確認をしてから書き込みしたほうが良いですよ。

書込番号:2493725

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MN8300」のクチコミ掲示板に
MN8300を新規書き込みMN8300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MN8300
NTT-ME

MN8300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 8月 8日

MN8300をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る