
このページのスレッド一覧(全200スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




現在フレッツADSLモア。(モアなのに800Kbps)
使用していたプラネックスのBRL-04FMが故障してしまいましたので、MN8300を購入しました。
このルータには新着メール着信通知があるので設定してみたのですが、
メールランプが、ずっと点灯したままです。
まだよく解っておりません。
いろいろと実験等してみて報告します。
0点



2003/08/25 00:48(1年以上前)
実験して解りました。
メールランプはメールチェックが行われて
新着メールが無ければ点灯になるみたいです。
新着メールがあれば点滅します。
メールサーバーのメール受信しておけば、次のメールチェック時に
メールランプは点滅から点灯に変わります。
なにせ新製品ですし、購入したばかりなので、また何か発見があれば
報告します。
ちなみに、Bフレッツまで、あと2週間です。
書込番号:1883606
0点


2003/08/25 08:00(1年以上前)
発売日の2日前に購入したってどういうことよ?
書込番号:1884040
0点


2003/08/25 11:39(1年以上前)
元々の発売日が24日だったんだから通販とかの処理の関係で早く送られてきたとかじゃなんですか?
(通販関係なら予約商品が発売日前に届くなんてそう珍しいことでも無いような
店頭ならフライング販売だろうけど、それは店のモラルその他諸々の問題かと
ちなみに新着メール着信機能ってプロバイダとかの制限無く使える物なのですか?
昔、NECのTAとかにも付いてたけどBIGLOBE限定とかで役に立たなかった…
書込番号:1884319
0点


2003/08/25 16:46(1年以上前)
元々の発売日は23日でしたね;
あと誤>「早く送られてきたとかじゃ"なんですか"?」
正>「早く送られてきたとかじゃ"ないのですか"?」
現在BA8000ProとMN8300のどっちを買おうか悩み中〜
書込番号:1884908
0点



2003/08/25 21:58(1年以上前)
あ、あの〜、普通に売ってましたよ。
私、大阪なんですが。8/24(日)に日本橋のソ○マップで買いました。
10個ほど、ありましたよ。¥17.799 でした。
なんで発売日延期になってるのに、あるんだろう?また、変更?
と思いながらも、「これは少し得した気分!」で買いましたよ。
フライング発売?かな?
書込番号:1885659
0点



2003/08/25 22:19(1年以上前)
Bフレ何時になるコトやら… さん
>ちなみに新着メール着信機能ってプロバイダとかの制限無く使える物 なのですか?
大丈夫そうですよ。(私は、ぷらら ですが。)
ユーザーID(アカウント名)
受信メールサーバー名(POP か APOP かを選べます)
パスワード
以上を入力して、メールチェックは
5分毎、10分毎、30分毎、1時間毎
から、選び、あと、「送信者フィルタ」を8件分、登録できます。
1件でも登録した場合、登録した送信者だけのメールチェックに
なるようです。(登録してない送信者からのメールがあっても
お知らせは無しです)
以上を4件分、メールチェックに登録できます。
だから、たくさんメールアドレスを持っておられる方には
重宝すると思いますよ。(4個以上は、だめですけど...)
書込番号:1885779
0点


2003/08/27 02:34(1年以上前)
>もうすぐBフレッツ! さん
詳しい報告どうもありがとうございました。
特定の送信者だけをチェックしてくれるのは思った以上に便利かも…
某巨大掲示板を眺めていても特に大きなトラブルもないみたいなので
かなり惹かれてます…。近いうちにお買い上げしてしまうかも(笑
書込番号:1889242
0点







2003/08/09 13:50(1年以上前)
遅くなったんじゃなくて遅いんだよw
ホームユースで2万円も出せば早いのは当たり前の時代。
機能が要らんなら安価で早いのは幾らでもあるわけだが。
書込番号:1839491
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
