


有線ブロードバンドルーター > オムロン > MR104DV


MR104FHの機能も同じなんですが、やはりこのMR104DVもVPNでリモート接続した際、このルーターと同一のセグメントまでしかルーティングできません。
スタティックルートの設定画面では、どんな設定も可能なのですが、設定した通りの動作をしないのです。MR104FH同様に各セグメント毎にVPNのゲートウェイを設けなければならないのでしょうか?もし、何らかの方法でルーティングに成功している方が見えましたらお教え願いませんでしょうか?
FHの評にも書きましたが、「これって、ルータの基本機能ですよね?」
それから、仮想サーバーのポートの制御もおかしいよ。
突然、SMTPやPOP3が反応しなくなったりします。
SPIに大きな問題がありそうです。
ログのメール送信設定をしたら2時間程度でハングアップするし、このルーターもFH同様に無茶苦茶なルーターです。
個人的にはまだお勧めできません。
単にWEBの閲覧をするだけのルーターとして使うのならば、スループットもいいし問題ないのですが、自分でメールサーバーやDNSを構築したりVPNで接続したりする方は当分の間購入を見合わせた方がいいと思います。
特に業務筋にはお勧めできません。
買うと苦労しますよ。
書込番号:1171723
0点


2003/02/01 20:33(1年以上前)
とほほ、これは困りました。もう購入してしまいました(昨日)が、私もこの現象を確認し、解決策を探ってみます。
にしても、単にWEBを閲覧するだけのルーターにしては高くつきすぎますな。
書込番号:1268091
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
