『MR104FHの機能も同じなんですが』のクチコミ掲示板

MR104DV 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN/DMZ MR104DVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • MR104DVの価格比較
  • MR104DVの店頭購入
  • MR104DVのスペック・仕様
  • MR104DVのレビュー
  • MR104DVのクチコミ
  • MR104DVの画像・動画
  • MR104DVのピックアップリスト
  • MR104DVのオークション

MR104DVオムロン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月22日

  • MR104DVの価格比較
  • MR104DVの店頭購入
  • MR104DVのスペック・仕様
  • MR104DVのレビュー
  • MR104DVのクチコミ
  • MR104DVの画像・動画
  • MR104DVのピックアップリスト
  • MR104DVのオークション

『MR104FHの機能も同じなんですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「MR104DV」のクチコミ掲示板に
MR104DVを新規書き込みMR104DVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MR104FHの機能も同じなんですが

2002/12/29 10:42(1年以上前)


有線ブロードバンドルーター > オムロン > MR104DV

スレ主 苦労症さん

MR104FHの機能も同じなんですが、やはりこのMR104DVもVPNでリモート接続した際、このルーターと同一のセグメントまでしかルーティングできません。
スタティックルートの設定画面では、どんな設定も可能なのですが、設定した通りの動作をしないのです。MR104FH同様に各セグメント毎にVPNのゲートウェイを設けなければならないのでしょうか?もし、何らかの方法でルーティングに成功している方が見えましたらお教え願いませんでしょうか?
FHの評にも書きましたが、「これって、ルータの基本機能ですよね?」
それから、仮想サーバーのポートの制御もおかしいよ。
突然、SMTPやPOP3が反応しなくなったりします。
SPIに大きな問題がありそうです。
ログのメール送信設定をしたら2時間程度でハングアップするし、このルーターもFH同様に無茶苦茶なルーターです。
個人的にはまだお勧めできません。
単にWEBの閲覧をするだけのルーターとして使うのならば、スループットもいいし問題ないのですが、自分でメールサーバーやDNSを構築したりVPNで接続したりする方は当分の間購入を見合わせた方がいいと思います。
特に業務筋にはお勧めできません。
買うと苦労しますよ。

書込番号:1171723

ナイスクチコミ!0


返信する
あきらめないさん

2003/02/01 20:33(1年以上前)

とほほ、これは困りました。もう購入してしまいました(昨日)が、私もこの現象を確認し、解決策を探ってみます。
にしても、単にWEBを閲覧するだけのルーターにしては高くつきすぎますな。

書込番号:1268091

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

MR104DV
オムロン

MR104DV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月22日

MR104DVをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ブロードバンドルーター
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る