MR104FH のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN/DMZ MR104FHのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MR104FHの価格比較
  • MR104FHのスペック・仕様
  • MR104FHのレビュー
  • MR104FHのクチコミ
  • MR104FHの画像・動画
  • MR104FHのピックアップリスト
  • MR104FHのオークション

MR104FHオムロン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月11日

  • MR104FHの価格比較
  • MR104FHのスペック・仕様
  • MR104FHのレビュー
  • MR104FHのクチコミ
  • MR104FHの画像・動画
  • MR104FHのピックアップリスト
  • MR104FHのオークション

MR104FH のクチコミ掲示板

(72件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MR104FH」のクチコミ掲示板に
MR104FHを新規書き込みMR104FHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やはりテストしていない?

2003/01/25 03:24(1年以上前)


有線ルーター > オムロン > MR104FH

スレ主 まったくださん

DVとFHのファームが近々アップされるそうな。
問題を抱えている皆さん、解決するといいですね。

http://www.omron.co.jp/ped-j/

書込番号:1245303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

仮想サーバー・・・・が

2003/01/22 10:56(1年以上前)


有線ルーター > オムロン > MR104FH

スレ主 苦労症さん

自分のグローバルがLAN側から見えないという問題を内部にプライベート用のDNSを建てて解決し、やっとポート制御の変なMR104DVともおさらばできると思ったのですが、MR104FHでもやはりポート制御が変です。
仮想サーバーでポート53番(DNS)を割り付けても外部から参照出来ない!!!!
誰か実際にやってる方がみえましたらお教え下さい。

書込番号:1237662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

設定画面にアクセス出来ない

2002/11/20 23:54(1年以上前)


有線ルーター > オムロン > MR104FH

スレ主 困ったぞさん

Ver2.01AにファームウェアをUPして数日後、設定を変えようと、
ルータの設定画面にアクセスしたところ、「サーバーが見つからない」
となってしまいました。

なにか設定を間違えたかと思い、リセットして一通り設定してから、
毎晩アクセスできるがチェックしてたんですが、リセットから4日目の
今日、またアクセス出来なくなってしまいました。

なにか設定を間違っているか、していないせいでこうなるんでしょうか?。
それともファームウェアーがまだおかしいんですかね?。
UPする前はこんな事一度もなかったし。

書込番号:1079249

ナイスクチコミ!0


返信する
まったくださん

2003/01/22 01:30(1年以上前)

症状は違いますが、私のほうは、Netscape7だとログインでパスワード入力後、無応答になってしまいます。IE5.5だとOKです。
その他にも
・PPPoEで2セッションできない。
・「接続を維持する」にしても、翌日PCを起動すると切れている。
・ステータス表示を2回目以上行うと「DHCPクライアントリスト」の表示が、空欄になっている。
などの不具合があり、昨年連絡したところもう一ヶ月ほど音沙汰なしです。
製品、サポートともに不信感200%です。

書込番号:1237114

ナイスクチコミ!0


まったくださん

2003/01/22 02:27(1年以上前)

前文の訂正です。

・PPPoEで2セッションできない。
↑あたりまえです。(爆)

正しくは、

・登録しておいた2セッション目以降に接続できない。

です。

どなたか成功された方はいらっしゃいますか?

書込番号:1237212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

問題多いですよ

2002/10/16 09:48(1年以上前)


有線ルーター > オムロン > MR104FH

スレ主 今のところさん

このルーターを会社との接続を考えてVPN機能に惹かれて買ったんですが、VPN機能の前にルーターとしての機能に大きな問題が多いですよ。
以前から指摘されているLAN側のサブネットが24ビット固定というのもあるのですが、これは次回のファームウェア(一度8月にアップロードしておきながらバグが多くて引っ込めた2.00A)で解消されるみたいです。
しかし、もっとすごいのがあります。どんなのかというと、「自分のグローバルIPはNATを設定したプライベート領域の内部から見えない」つまり、固定IPをとっても自分の家でWEBサーバーやメールサーバーを立てても、プライベート領域にあるパソコンからは自分のホームページ、DNS、メールサーバーは使えないというものです。
「もともとプライベート領域にあるものだからプライベートアドレスを指定すれば見れるじゃないか」と言う方が見えるかも知れませんが、もしHPで他のからリンクを張った場合どうしますか??
時分のHPの確認は自分のプライベートネットワークからは見れないんですよ!!
オムロンさん曰く・・・このルーターの仕様だそうです。
IPSecのVPN機能に惹かれてこのルーターを買おうとしている方がいましたら、ご忠告致します。固定IPはVPNのためだけのものと思ってサーバー公開は諦めてください!!
これがオムロンさんの考えのようですよ(~_~;)

書込番号:1004388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2002/10/18 16:53(1年以上前)

あらーオムロンさんも仕様ですか。
メルコさんのBLR3-TX4も同様の欠陥があります。
同じ問題でサポセンに連絡したら「仕様です」といわれてしまいました。
この機能がサポートされているルーターってなにがあるんでしょうね。

ちなみにSMCの7004ABRは、ちゃんと見えていましたけど、スループットが悪
いんですよね。契約が1.5Mbpsだろうが8Mbpsだろうが1Mbps程度しか出ない
んです。それが不満でメルコさんのに代えたんですけど…

次のやつをどれにしようか探しているとこれだもの。(笑)
オムロンも対象外か…
----
ちなみに、ブラウザに外部のプロキシを設定して経由させると見ることがで
きますよ。試してみてください。うちのプロバイダはプロキシのサポートを
停止したんでちょっと苦労してますが…

書込番号:1008758

ナイスクチコミ!0


スレ主 今のところさん

2002/10/21 09:42(1年以上前)

私の今まで使ったことのあるルーターはすべてサポートされてましたよ。
YAMAHA、アライド、CISCO・・・もっともアライドやCISCOは業務用として使ってましたが・・・
でも、他にこんな機器が存在したなんて・・・・
内容的には、送信元をヘッダーにから読み取って自分から出されたパケットだけ通さないようにする方が難しい気がするんですがね・・・・

書込番号:1014763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2002/10/21 15:11(1年以上前)

今のところ さん、ども。

やはりネットワーク製品は、コンシューマ向けの製品でもプロ用を製造し
ているメーカーのほうが常識があるのでしょうね。
時流に乗って目先の新しさを訴求するために、カタログ上のスペックを上
げようと機能を切り捨てて、ルータとしての作りこみが中途半端では意味
がないような気がします。
技術屋としてのプライドがないというと大げさかも知れませんが、使われ
方の想定が甘いとしかいえませんね。

今回は良い経験になりました。餅は餅屋と言うことで。

書込番号:1015208

ナイスクチコミ!0


オムさん

2002/10/31 14:27(1年以上前)

これはちょっと不便ですよね。2.01Aでもだめみたいです。仕様変えてくれないかな。

書込番号:1035900

ナイスクチコミ!0


あきぞうさん

2002/11/13 04:53(1年以上前)

DNSサーバは何をお使いですか?
bind9系なら、内部ネットワークと外部ネットワークそれぞれ別々のゾーンを設定することができますよ。
というか私これが普通だと思ってました。自分の研究室もゲートウェイ内のマシンをプライベートアドレスとNATで管理してますが、グローバルIPでの参照はできないので、上記のような方策をとってました。
でも最近の市販ルータにそんな機能がついているのには驚きです。よくできてますね。でもその場合グローバルでの参照はすべてゲートウェイ経由でないといけなということですよね? トラフィック的にどうなんでしょ?

書込番号:1062984

ナイスクチコミ!0


スレ主 今のところさん

2002/11/13 11:21(1年以上前)

確かにbind9系ならばゾーンさえ分けてやればOKですよね。
分かってて書いてます。
セキュリティ上あまり言いたくないんですけど・・・当方のDNSはbind8系です。OSの都合でbind9に上げれなかったもので・・・




書込番号:1063357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ちょっと切れかけてる

2002/11/05 09:41(1年以上前)


有線ルーター > オムロン > MR104FH

スレ主 今のところさん

しばらく、気にいらないまま使ってますが、その間にも問題が出てくるわ出てくるわ・・
まず、仮想サーバーですが、ポート53(DNS)を設定しても外部からは参照できない。たぶんマニュアルのリストに載ってる以外のポートはすべて参照不可能なのではないでしょうか?(例えばNTP)
もし、出来てる方がみえましたらお教えください。
次に、VPNですが、IPSecでVPN接続してサーバー側のセグメントまでは見えるのですが、その先にはルーティングする方法が見つかりません。
静的ルーティングを切ろうとしても、「設定したルートが見つかりません」というメッセージが表示されてルーティングテーブルの設定が不可能です。
つまり、対向のセグメントより先にはルーティングできない。もちろんRIPもVPN側には流せないので不可でした。
でも、これってルーターの基本機能だと思うんですが・・いかがでしょう?
どなたか、いい方法があればお教え下さい。

書込番号:1046442

ナイスクチコミ!0


返信する
共感ですさん

2002/11/09 21:30(1年以上前)

>これってルーターの基本機能だと思うんですが・・いかがでしょう?
私もVPNでそれがしたくて2つ購入しました。
ファームウェアのアップデートに取り込んでもらうように皆さんでサポセンにお願いしませんか?その他にもいろいろ問題点も多いルータなのでこれくらいの要望を受けてもらってもいいでしょう。

書込番号:1055988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

セキュリティの設定って

2002/11/09 00:45(1年以上前)


有線ルーター > オムロン > MR104FH

スレ主 さん

あるときから、価格.comなどのゴチャゴチャしたデザインのページがうまく表示出来なくなりました。
セキュリティ設定の「SPI、DOS攻撃防御」を無効にすると、難なく表示できるのでルータが原因と考え、
やっぱりOMRONだからダメなのか?(笑 と、思っていました。

でも、最近、ようやく原因がわかりました。
それは、NetTuneというMTU/RWINの設定のフリーソフトを使って、数が大きいほうが良いだろうと
OSのTCP/IP設定を

  HTTP Max Connection =“16”

に設定変更していました。

さて、MR104FHの設定にも

 DoS攻撃検出基準
  同一ホストからの最大TCP/UDPインコンプリートセッション数 = “10” (デフォルト)

というのがあります。もうお分かりと思いますが、
ルーターの設定値はOS側のセッション数より大きくする必要があるということです。

今は、ルータの設定値を“20”に直したおかげで、「SPI、DOS攻撃防御」が有効の場合も
普通に価格.comが表示出来るようになりました。

私としては、SPIやDOS防御は難しいのでメーカーにお任せのつもりだったのですが、
意外とそうもいかないようですね。

書込番号:1054077

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MR104FH」のクチコミ掲示板に
MR104FHを新規書き込みMR104FHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MR104FH
オムロン

MR104FH

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月11日

MR104FHをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る