BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット) のクチコミ掲示板

2006年12月 発売

BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:PLC 幅x高さx奥行:121x70x40mm 重量:240g BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※ルーター機能はありません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)の価格比較
  • BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)のスペック・仕様
  • BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)のレビュー
  • BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)のクチコミ
  • BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)の画像・動画
  • BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)のピックアップリスト
  • BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)のオークション

BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月

  • BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)の価格比較
  • BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)のスペック・仕様
  • BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)のレビュー
  • BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)のクチコミ
  • BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)の画像・動画
  • BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)のピックアップリスト
  • BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > その他ネットワーク機器 > パナソニック > BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)

BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット) のクチコミ掲示板

(244件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)」のクチコミ掲示板に
BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)を新規書き込みBL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

速度があまりにも....

2008/05/01 19:20(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > パナソニック > BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)

スレ主 #闘神さん
クチコミ投稿数:4件

PLCを購入してから数ヶ月経ちますが、ここ最近ゲームがかなりラグいなと思って速度測定をしたところ 下り5Mbps...
以前までは20Mpbs程出ていました。
色々調べてMTUやRWINを適当な数値にして速度を測るも効果なし

サービスタイプは、Bフレッツ ファミリータイプ、マンションタイプです。
有線lanで速度を測ったところ50Mbpsでした。

何か分かる方は教えてください。

書込番号:7748235

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/05/02 09:52(1年以上前)

#闘神さん おはようさん。  コンセントを変えてみたり、ノイズを出している機器がないか調べてみられませんか?

書込番号:7751051

ナイスクチコミ!0


スレ主 #闘神さん
クチコミ投稿数:4件

2008/05/02 17:51(1年以上前)

BRDさんお返事ありがとうございます。

携帯電話の充電器を抜いたところ5Mbpsが9Mbpsほどに変わりました^^
でも以前の20Mbpsまではまた程遠いです><

色々なコンセントを抜いて試してますがほんのちょっと早くなる程度です。
プランもモデムも変えてないしなんかいまいち納得できないですね...

書込番号:7752555

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/05/02 18:39(1年以上前)

20MBに戻したいね。
面倒かも知れないけれど二台を同じコンセントに繋いでみられますか?
出来れば他の家電品のコンセントを抜いて。
それ以上早くならないでしょう。

書込番号:7752757

ナイスクチコミ!1


スレ主 #闘神さん
クチコミ投稿数:4件

2008/05/02 18:48(1年以上前)

同じコンセントに差したところ30Mbps以上出てました^^;

やっぱどこかにノイズがあるのかな・・・

書込番号:7752786

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/05/02 21:36(1年以上前)

やったね!  
順にコンセントを元の位置までずらしてみてください。

一番確実なのは 有線LAN。 我が家は一階の居間(にPC1台)から天井、階段、天井這い巡らせドアの角を削って子供部屋2つと自室の計4箇所にみっともなく引っ張ってます H i

書込番号:7753454

ナイスクチコミ!0


スレ主 #闘神さん
クチコミ投稿数:4件

2008/05/02 22:01(1年以上前)

有線lanだったんですけど邪魔だったからPLCにしましたww

plcの位置を少しずつ変えてみます!

書込番号:7753590

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/05/02 22:15(1年以上前)

小型軽量で使いやすそう。  でも、アマチュア無線家の敵!?

書込番号:7753672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

1階から4階

2008/04/26 14:17(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > パナソニック > BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)

クチコミ投稿数:5件

初めまして、この製品について質問したいのですが、現在5階建てのビルに住んでいます。
1階部分に店舗を構えており、4・5階部分を住居として使っています。
1階は光でネットに接続しています。ここから、4・5階までPLCを使ってネット接続ってできるんでしょうか?
1・4・5階はすべて同じ電気メーターでつながって(?)います。
フレッツの工事員の方は、PLCでいけると思うとおっしゃってました。

ただ、距離がありますので、接続できたとしても実用的な速度が出ないのかな?とも思います。
2・3階は飲食店と会社事務所が入っています。

どなたかご教示お願いいたします。

書込番号:7725020

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/04/26 15:32(1年以上前)

単純にメーターが同じというだけではないようですし、こればっかりは実際に繋げて見なければなんともいえないと思います。

また、逆に2・3階で使えてしまう可能性もありますし。

書込番号:7725225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/04/26 17:22(1年以上前)

hiro3465さん、ご返信ありがとうございます。

メーターだけの問題ではないのですね。
身近にPLCを使っている知り合いがいませんので、ちょっと試しに・・というわけには行かないんですが、買ったあとで使えないのもつらいですね・・・。

もう少し考えてみます。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:7725579

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/04/26 17:54(1年以上前)

アイオーデータのこの製品のOEMがありますが、こちらはアイオーの直販サイトからの購入だと
お試し期間で繋がらない場合は返品が効く(たしか手数料等は若干掛かったと思いますが)
のでこちらも検討してみてはいかがでしょうか。

書込番号:7725697

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/04/26 19:45(1年以上前)

うんたたさん  こんにちは。

>1・4・5階はすべて同じ電気メーターでつながって(?)います。
 フレッツの工事員の方は、PLCでいけると思うとおっしゃってました。

確かにやって見ないとわからないですが、実際につながったとしても実用上耐えない可能が
有ると思います。

うんたたさんが所有されている建物なら、有線で1F→4F・5F(若しくはどちらか・・・)に
LANケーブルを敷設は出来ると思いますので、一度ご検討されてもいいかも知れません。
通常、一般的には配線用の空配管が、通っている可能性が高いと思います。
(建物構造にも寄りますが、一度屋外に出して敷設する方法も意外と安価?で出来る場合も・・・)

書込番号:7726123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/04/26 20:49(1年以上前)

hiro3465さん、ご返信いただきありがとうございます。
アイオーデータのOEM版なんてあるんですね!
返品がきくのであれば、一度試す価値はありますね!
お知らせくださって、ありがとうございます。
検討してみます。

書込番号:7726376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/04/26 21:08(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん、返信いただきありがとうございます。

実用に耐えない、というのはやはり距離が長すぎて、速度がでないorつながらない、ということでしょうか?速度が落ちても、そこそこにつながるのであればPLCがいちばん安上がりだなーと思っていたんですが…。

建物については自前のもので、配線用のスペースはあります。
ただ、距離が長いことに加え、建物の構造上かなりややこしい工事になる可能性があります。
LANケーブルを引く場合、ケーブルが長くても速度には関係がないものなのでしょうか?

とりあえず、一度メーカーに相談してみようと思います。
ご親切にアドバイスをいただき、ありがとうございます。

書込番号:7726451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/04/26 23:28(1年以上前)

うんたたさん  こんにちは。

>建物については自前のもので、配線用のスペースはあります。
 ただ、距離が長いことに加え、建物の構造上かなりややこしい工事になる可能性がありま  す。
 LANケーブルを引く場合、ケーブルが長くても速度には関係がないものなのでしょうか?

基本的には、100mまでは可能だと思います。(規格値)
私が以前経験したものでは、例えば1Fのエアコンダクト等から、配線を出し、屋外(配管は塩ビニやスチール等)を這わすことは意外と簡単に出来た記憶があります。
(私ではなく業者さんがやったのですが・・・)

うんたたさんの使用頻度や、考え方にも寄りますが、有線LANの配線をしておくと今後、4・5F内での無線環境も作り易いですね。
所謂1Fがルータで、4・5F内での無線環境(ブリッジ接続)。

書込番号:7727179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/04/28 14:57(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOU さん、毎度返信いただきありがとうございます。

>うんたたさんの使用頻度や、考え方にも寄りますが、有線LANの配線をしておくと今後、4・5F内での無線環境も作り易いですね。
所謂1Fがルータで、4・5F内での無線環境(ブリッジ接続)。

そうですね、この形が理想だと思っています。

外壁を這わす工事が出来れば、1階から4階までの距離は最短になるのですが、うちの建物は商店街の中にあり、かなり密接している上に、以前の所有者がお隣と境界で揉めたため(汗)困難なように思えます。
ただ100mも引けるのであれば、迂回はするもののそんなに難しいくはないのかな、と思います。

LAN工事について、少し勉強してきます。

アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:7733633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

配電盤の設計って、、。

2008/04/17 21:41(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > パナソニック > BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)

スレ主 kincriさん
クチコミ投稿数:73件

PLCの購入を検討しており、配電盤の設計によってはネットにアクセスできないらしいのですが、これって↓の場合はアウトなのでしょうか??

ブレーカーの電力配分的に、私の部屋は「私の部屋と妹の部屋」が同じ統括エリア、1階のリビングは1階のエリアのまとまりがあるらしく、私の部屋と妹の部屋の電力の合計値が一定量を超えるとブレーカーが落ちるのですが、ひょっとして配電盤的にこの電力を共有するエリア内でないとPLCって意味ないのでしょうか。

買ってから実は使えませんでした、、では困るので是非是非、ご教授お願いします。

書込番号:7687260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/04/17 21:58(1年以上前)

分電盤が上下(あるいは左右)2列に並んでいる場合、PLCは同じ列に配線されている部屋同士は基本的につながりやすいし速度も出やすい。でも異なる列だとPLC信号が道路にある電柱のトランスまで往復することになるから速度も出ないし、場合によってはつながらないことも。
あとは配線距離と電子レンジなどが出すノイズの問題だけ。

書込番号:7687355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/04/18 01:39(1年以上前)

kincriさん  こんにちは。

>買ってから実は使えませんでした、、では困るので是非是非、ご教授お願いします。

何となくで申し訳いのですが、やって見ないと分からないような気がします。
もう既に色んなサイト等を見られたかも知れませんが、確実なところは電気工事をされた会社や、配線に詳しい方が実際に現地を見てみないと分からないと思います。
(結構配電盤の表示と、実際の配線が若干違うことがありますね)
参考です。
http://panasonic.co.jp/pcc/products/plc/kounyu.html

逆に無線LANの方が、いいケースもあるかもしれません。

書込番号:7688526

ナイスクチコミ!1


スレ主 kincriさん
クチコミ投稿数:73件

2008/04/18 20:31(1年以上前)

有難うございました。
検討した結果、安全に超長い延長コードを使用する事にしました。
当座はこれで行きます。

書込番号:7691294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

小さな質問なんですが・・・

2008/03/22 16:43(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > パナソニック > BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)

スレ主 ktkr1さん
クチコミ投稿数:1件

BL-PA100KTを買うつもりなんですが
このPLCでPS3やPSP、又はwii等の
ゲーム機でインターネットは出来ますか?
返答をお待ちしています。

書込番号:7570418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/03/22 16:58(1年以上前)

PLCには有線LAN端子の付いたものだったらつなげます。
PS3はOK、PSP/WiiはNG。

書込番号:7570470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/03/22 19:15(1年以上前)

ktkr1さん  こんにちは。

PS3、PSP、Wiiには、無線LANが内蔵されていますが、このうち有線LANで接続可能なものは、PS3とWiiになります。
ただWiiは、別途Wii専用 LANアダプタが必要です。
http://www.nintendo.co.jp/wii/accessories/index.html

あとktkr1さんのインタネット環境がわかりませんが、この製品にはルータ機能は付いていません。
つまり宅内の電源コンセント(配線)の中で、ネットワーク接続ができるようにするものですね。
http://panasonic.co.jp/pcc/products/plc/aboutplc.html

書込番号:7571055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/03/22 20:11(1年以上前)

もしルータ等が無いのなら、以下のような製品もあります。

ルータ内蔵PLC
http://121ware.com/product/atermstation/product/plc/cr2500p/

※ただ実際の評価は?わかりませんが・・・。

書込番号:7571300

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5354件Goodアンサー獲得:63件

2008/03/22 20:34(1年以上前)

PLCは設定簡単に思いますが
規格が3−4種類あったと思います。
それを熟知の上で
貴方の宅内にあった規格を
選ぶことをお勧めします。

理由は100%通信できない場合も
ございます。

書込番号:7571417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

コンセントについて

2008/03/01 10:20(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > パナソニック > BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)

クチコミ投稿数:34件

質問をお願いします。
現在、パソコンデスク裏にコンセントがあり、その一口にOAタップを差し込み、パソコン、モデム、照明、電話を繋いでいます。もう一つのコンセントの差し込み口にこの商品の親機を接続して使用出来ますか?子機は二階のコンセントを使用します。
メーカーのホームページでは、「電化製品とPLCアダプターを同一コンセントに接続しない」との記述されているので購入に踏み切れません。
どなたか教えて頂けませんか。

書込番号:7468300

ナイスクチコミ!0


返信する
ojataroさん
クチコミ投稿数:168件

2008/03/01 10:58(1年以上前)

微妙なところですね・・・

メーカーの主張は「以下の接続は本製品の性能に影響を与えることがありますので」ということなので、全くつながらないという訳でもないのかもしれません。

でも、投稿されているいくつかのレビューを見る限りでは、つながらないことはないけれどもストレスもあるという状況になりそうな気がしますね。

書込番号:7468437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/03/01 16:21(1年以上前)

ojataroさん
御返信、ありがとうございます。
ちょっと、不安が取り除けました。
購入して、繋げてみたいと思います。
設置終了しましたら、改めてこちらに書き込みたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:7469599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/03/02 12:06(1年以上前)

購入しました。
しかし、よりによってパソコンデスクの裏のコンセントと設置予定の二階寝室のコンセントが繋がりません。二階の子供部屋、トイレ、階段は繋がるのに残念です。
いろいろ調べた結果、寝室のエアコンの電源が遊んでいるので、そこに設置しました。
パソコンデスクの裏のコンセントにはOAタップも繋いでいます。
当方の回線はADSLで、USENのスピードテストで有線ですと 18Mbpsで、寝室のPLC接続は同じテストで 13Mbpsでした。ノイズフィルター等は一切使用していません。
今後、他の電化製品の影響で問題が発生するかも知れませんが、現時点ではスピードも満足しており、とても良い買い物をしたと喜んでおります。
ojataroさん、ありがとうございました。

書込番号:7473682

ナイスクチコミ!0


ojataroさん
クチコミ投稿数:168件

2008/03/02 12:49(1年以上前)

開通おめでとうございます。よかったですね。

環境ゆえにPLCしか活路のない方は多いでしょうから、検討中の方にとって接続事例が増えていくのはとても心強いですね。

私もいつか必要にせまられることがあるかもしれないので、参考にさせていただきます。

書込番号:7473828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/16 15:31(1年以上前)

LINUXを時々使う時、無線LANが使えないので購入しました。
購入に当たって、パソコンとPLCアダプターを独立の壁コンセントに接続するということで、一応その条件で設置できることを確認しておきましたが、ついでに、メーカーサポート外の接続で接続するか試してみました。
もちろん、各家の配線環境も違いますので、特殊な例なのかもしれません。いわゆる自己責任で、ということになりますけど。

二階に光ケーブルが来ていて、ルーター直結で30〜35Mぐらい出ています。それにマスター(親機)を繋ぎ、1階に下りてターミナル(子機)を繋ぎました。

1.親機を壁コンセントに接続した場合
  子機を独立した壁コンセントに接続(メーカー推奨)で15M
  子機をパソコン+ディスプレー+外付けHDが繋がったタップを接続している壁コンセントに接続で15M
  子機をパソコン+ディスプレー+外付けHDが繋がったタップに接続した場合で14M

2.親機を光終端装置などの繋がったタップに接続した場合
  子機を独立した壁コンセントに接続で13M
  子機をパソコン+ディスプレー+外付けHDが繋がったタップを接続している壁コンセントに接続で11M
  子機をパソコン+ディスプレー+外付けHDが繋がったタップに接続した場合で9〜10M

一応繋がりましたが、速度は低下するようです。なお、親機を壁コンセントに接続して、家中の空いたコンセントに子機を接続してみたところ、1階の1室だけその部屋にある壁コンセントでは接続できないことが分かりました。

親機、子機を接続する壁コンセントが限定される場合、かなりリスクのある買い物になるようです。可能であれば、友人などから借りるとか、お店にデモ機などを借りるとか、で接続できるかどうか試す必要があると感じました。

以上、検討される際の参考になればと思い、書き込みました。


書込番号:7541440

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

その他ネットワーク機器 > パナソニック > BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)

スレ主 walk13jpさん
クチコミ投稿数:113件 「とにかくみてくれっ!」のブ… 

よく似た質問があるようですが、ちょっと特殊なので・・・。

小生の自宅はコの字型をしている120坪くらいの木造建てで、コの字の末端の1階に光回線の端末、もう片方の末端の2階にPS3(40GB)を設置し、その間をWHR-HP-G54に指向性アンテナWLE-AT-DAHをつけて ネットワーク接続をしております。(無線LANの電波は一度屋外を通る)

しかしPS3側でみると電波強度は良くても40%ほどで、一日のおよそ半分の時間帯は接続すらできない状況です。

こういう状況であるため、このPLCアダプタを使うか、WLI-TX4-G54Hに指向性アンテナをつけたイーサネットコンバータを使うか非常に迷っています。速度はとりあえず10Mbpsくらいで安定していれば十分です。

ちなみに自宅は増築しており、配電盤が増設(?)されているのですがこのような商品(http://www.tsudairyoki.co.jp/shop/shop/shop/goods_detail.cgi?CategoryID=000015&GoodsID=00000047)が使用できているのでおそらくPLCは大丈夫ですよね?

助けてください。どなたかよろしくおねがいします。

書込番号:7517437

ナイスクチコミ!0


返信する
le7さん
クチコミ投稿数:58件

2008/03/13 03:23(1年以上前)

コの字型の家でWHR-HP-G54をお使いとは私の環境と同じですね。私の家は鉄筋コンクリートですが。
結論から言うと導入してみる価値はあると思います。電波強度40%では快適な通信は難しいでしょうし。使えるかどうかは実際に試してみないとわかりませんが、我が家ではPLCは無線LANに比べて安定しているのでチャレンジしてみてはいかがでしょう?

書込番号:7525691

ナイスクチコミ!0


スレ主 walk13jpさん
クチコミ投稿数:113件 「とにかくみてくれっ!」のブ… 

2008/03/13 19:12(1年以上前)

共感できる方がいてなんかホッとしました。

前向きに購入を検討します。


ちなみにle7さんはPLCでどのくらいの速度がでていますか?
また、ノイズフィルタなど多様しておられますか?

書込番号:7527947

ナイスクチコミ!0


スレ主 walk13jpさん
クチコミ投稿数:113件 「とにかくみてくれっ!」のブ… 

2008/03/13 19:15(1年以上前)

多様×

多用ですかね。

書込番号:7527962

ナイスクチコミ!0


le7さん
クチコミ投稿数:58件

2008/03/13 20:26(1年以上前)

私は光ではありません(ADSL12Mです)のでだいたい6Mbpsくらいです。いつ測っても大きな変化はありませんので他の家電の影響は受けていないようです。モデム直結でも同じくらいなのでかなり満足してます。
ちなみに両アダプターに延長コード+3口タップを使って接続してますがノイズフィルタは使っていません。

書込番号:7528262

ナイスクチコミ!0


スレ主 walk13jpさん
クチコミ投稿数:113件 「とにかくみてくれっ!」のブ… 

2008/03/13 22:33(1年以上前)

e7さん、ありがとうございます。

ノイズフィルタを使わなくても、結構安定するんですねぇ。


できれば、この製品特有の簡易通信速度測定機能でのLEDランプは下から何番目までが点灯するか教えていただけませんか?

よろしくお願いします。

書込番号:7528980

ナイスクチコミ!0


スレ主 walk13jpさん
クチコミ投稿数:113件 「とにかくみてくれっ!」のブ… 

2008/03/13 22:37(1年以上前)

すみません。失礼しました。
le7さん。

書込番号:7529002

ナイスクチコミ!0


le7さん
クチコミ投稿数:58件

2008/03/13 23:59(1年以上前)

下から2番目まで点灯しますよ。取説によると10〜30Mbps出るみたいですね。
ちなみにPLC用のノイズフィルタはOKですが普通のノイズフィルタは通信できなくなるので使ってはダメです。

書込番号:7529534

ナイスクチコミ!0


スレ主 walk13jpさん
クチコミ投稿数:113件 「とにかくみてくれっ!」のブ… 

2008/03/14 01:07(1年以上前)

10〜30Mbpsなら十分安定した通信ができそうですね。

しかも専用のフィルタじゃないとイケないとは… 知りませんでした。まだまだ高いですがねぇ…(゚Д゚)


参考になるご返信ありがとうございました。
とても助かります。

書込番号:7529825

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)」のクチコミ掲示板に
BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)を新規書き込みBL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)
パナソニック

BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月

BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング