BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット) のクチコミ掲示板

2006年12月 発売

BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:PLC 幅x高さx奥行:121x70x40mm 重量:240g BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※ルーター機能はありません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)の価格比較
  • BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)のスペック・仕様
  • BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)のレビュー
  • BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)のクチコミ
  • BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)の画像・動画
  • BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)のピックアップリスト
  • BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)のオークション

BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月

  • BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)の価格比較
  • BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)のスペック・仕様
  • BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)のレビュー
  • BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)のクチコミ
  • BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)の画像・動画
  • BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)のピックアップリスト
  • BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > その他ネットワーク機器 > パナソニック > BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)

BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット) のクチコミ掲示板

(244件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)」のクチコミ掲示板に
BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)を新規書き込みBL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

くだらない質問ですいません!

2008/03/02 11:01(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > パナソニック > BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)

スレ主 azu-papaさん
クチコミ投稿数:74件

購入して快適に繋がってます。ところで普段使用してない時は、電源は切っといて良いのでしょうか?皆さんは、どうしてますか?くだらない質問ですいません!

書込番号:7473444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:70件

2008/03/02 11:27(1年以上前)

本当にくだらない質問ですね。
いや!立派かも、エコ生活。
どちらでも良いんじゃないでしょうか。お好きなように。
モデム、ルーターはプロバイダーの監視下にあります。何か不都合なことが有れば、プロバイダーから連絡があるでしょう。
ルーターの電源を切るくらいの人ですから、PCの電源もコンセントを抜いているんでしょうね。

書込番号:7473538

ナイスクチコミ!1


スレ主 azu-papaさん
クチコミ投稿数:74件

2008/03/02 12:49(1年以上前)

ニック.comさん ありがとうございます。感謝します(^_^;)

書込番号:7473830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2008/03/02 16:07(1年以上前)

僕は使わないときはルーターもパソコンも電源切ってますよ。
スイッチ付きのタップ買えばまとめて電源切れるので便利です。
省エネや地球温暖化など環境を気づかう優しい人は皆そうしてるようです。
使わないときはできるだけ電源切って下さい。
電源入れれば元に戻るので大丈夫です。

書込番号:7474576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さいf^_^;

2008/03/02 15:11(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > パナソニック > BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)

スレ主 azu-papaさん
クチコミ投稿数:74件

3階の部屋に親機を接続し1階の部屋に小機でパソコンを接続してますがテレビとゲーム機もネット接続する場合はハブで分岐して繋げば良いのでしょうか?それで良いならば、おすすめなハブや接続の仕方ってありますか?お願いします!

書込番号:7474353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2008/03/02 16:05(1年以上前)

その使い方なら子機側にLANコネクタが4個ついたプラグインタイプの方がいいんじゃない。
http://panasonic.jp/p3/plc/index.html

書込番号:7474566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さいf^_^;

2008/02/29 01:03(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > パナソニック > BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)

スレ主 azu-papaさん
クチコミ投稿数:74件

ケーブルテレビからインターネットを使用してますが使用に問題ありますか?それから接続の仕方はモデムに親機を繋いで小機からパソコンに繋ぐのですか?

書込番号:7462689

ナイスクチコミ!0


返信する
ojataroさん
クチコミ投稿数:168件

2008/02/29 01:21(1年以上前)

ケーブルテレビによるネット接続だから問題が生じるということはないと思います。

接続の仕方は、オフィシャルサイトの接続事例のページが参考になるかと思います。
http://panasonic.co.jp/pcc/products/plc/support/technic/dounyu.html

書込番号:7462772

ナイスクチコミ!1


スレ主 azu-papaさん
クチコミ投稿数:74件

2008/03/02 10:55(1年以上前)

ojataroさん ありがとうございました!購入しました。何にも問題なく繋がました。感謝します(^_^)v

書込番号:7473422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

接続方法について・・・

2008/02/28 19:44(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > パナソニック > BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)

クチコミ投稿数:11件

PLCか無線LANどちらを購入しようか迷っています。目的は隣の部屋にあるPS3でオンライン対戦をしよう考えています。隣の部屋ならバッファローのハイパワーモデルの無線LANで充分だと思うのですが友人は無線LANだとラグが発生するから止めたほうがいいと言っています。
そこで質問なのですがモデムからのLANケーブルをHUBを使って2本に増やし片方はパソコンへもう片方はPLCにつないで使用することは出来るのでしょうか?
ちなみに、回線は光です。
もしよければおすすめのLANハブも教えてもらえるとありがたいです。
返答よろしくお願いします。

書込番号:7460740

ナイスクチコミ!0


返信する
ojataroさん
クチコミ投稿数:168件

2008/02/29 01:17(1年以上前)

モデムがルータ機能内蔵ならその接続方法で大丈夫です。
今どきのハブならどれでも問題ないと思います。

モデムにルータ機能がない場合は、別途ブロードバンドルータを購入する必要があります。

書込番号:7462753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/02/29 18:36(1年以上前)

ojataroさん返信ありがとうございます。
ブロードバンドルーターを購入してやってみようと思います。

書込番号:7465109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

無線LANかPLCで迷っています。

2008/02/27 19:31(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > パナソニック > BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)

こんばんは
マンションに住んでいますが今有線LANでモデムからパソコンにつないでいますが扉のところで断線し無線LANかPLCを購入しようと思っています。
そこで質問なのですがPLCはコンセントに直接つながなくてはいけないとのスレを見ました。
我が家は電話とモデムをコンセントから延長線をつないでいますのでやはり無線LANのほうがいいのでしょうか?以前ISDNの時は無線でつないでいました。そのとき子機がよく故障したのでできればPLCを希望しています。皆さんはどちらのほうがいいと思われますでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:7455848

ナイスクチコミ!1


返信する
ojataroさん
クチコミ投稿数:168件

2008/02/27 20:01(1年以上前)

こんばんは。

>以前ISDNの時は無線でつないでいました。そのとき子機がよく故障したので

ということなので、接続しようとしているのは無線LAN機能のないノートパソコンということになるでしょうか?
どうしても有線接続をしたいというわけでなければ、私は無線LANでの接続をお勧めします。

ここを見る限りでは、電源を取る場所に苦労しそうですよね。
http://panasonic.co.jp/pcc/products/plc/support/kaiteki.html
特に「電化製品とPLCアダプターを同一電源コンセントに接続しない」というあたりが・・・

モデムとPLCアダプターの間はLANケーブルでの接続になると思いますので、同じ部屋の中に安全に電源を取れるコンセントが余っているならケーブル取り回しでなんとかなりそうですけどね。

書込番号:7455974

ナイスクチコミ!0


Memnochさん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:28件

2008/02/27 20:12(1年以上前)

友人がPLC登場してすぐ飛びついて件の電源問題にぶち当たってまったくつながらず、結局ネットするときはエアコン用のコンセントからってことになり「PCしてる間はエアコンつかえねぇwww」と嘆いてましたw

書込番号:7456029

ナイスクチコミ!1


ojataroさん
クチコミ投稿数:168件

2008/02/27 20:14(1年以上前)

>「PCしてる間はエアコンつかえねぇwww」
すみませんむちゃくちゃツボにはまりました。

書込番号:7456043

ナイスクチコミ!0


Memnochさん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:28件

2008/02/27 20:20(1年以上前)

「電気代節約できていい^^」と強がってましたよw

書込番号:7456066

ナイスクチコミ!1


ojataroさん
クチコミ投稿数:168件

2008/02/27 20:39(1年以上前)

購入後家に帰って実際につないでみないと分からないというのは、ちょっとこわいですね。

やはりスレ主さんには無線LANの方をお勧めします。無難かと思います。

書込番号:7456170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2008/02/27 21:42(1年以上前)

ojataroさん
ご返信ありがとうございます。
PLCよりも無線LANのほうが良さそうですね。
ところで無線LANの場合セキュリティーは大丈夫でしょうか?

書込番号:7456558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2008/02/27 21:47(1年以上前)

Memnochさん
ご返信ありがとうございます。
PLCでエアコンまでは考えていませんでした。
エアコンが使えないと不便ですのでやはり無線LANということになりそうですね。

書込番号:7456586

ナイスクチコミ!0


ojataroさん
クチコミ投稿数:168件

2008/02/27 22:18(1年以上前)

最近の機器を使われるのであれば、セキュリティ面は問題にならないと思います。

書込番号:7456783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2008/02/27 22:51(1年以上前)

ojataroさん

わかりました。
考えすぎていたのかもしれません。
無線LANにしようとおもいます。
ありがとうございました。

書込番号:7457008

ナイスクチコミ!0


le7さん
クチコミ投稿数:58件

2008/02/29 02:23(1年以上前)

我が家は2階〜3階を両階とも延長コード+3口タップに繋いでいますが、問題無く通信できています。
ただしACアダプターを直接PLCの隣のコンセントに繋ぐと通信不可能になります。延長コードを使うと問題ありません。

書込番号:7462938

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

購入を検討中です。

2008/02/18 23:45(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > パナソニック > BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)

スレ主 sh0u31さん
クチコミ投稿数:13件

こんにちは。パソコンには、あまり詳しくない中途半端なものです。

こちらの商品を購入しようとおもうのですが、いくつか質問があります。

・この商品は、無線LANより早いでしょうか?遅いのでしょうか?

・bit torrentなどのファイルのダウンロードも可能でしょうか?

・電源をいれただけで勝手に接続されるのでしょうか?

よろしくおねがいします。現在はADSLを使用しています。

書込番号:7413319

ナイスクチコミ!0


返信する
Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2008/02/19 22:53(1年以上前)

>・この商品は、無線LANより早いでしょうか?遅いのでしょうか?
比較対象の無線LANの方式によります。
普及しているIEEE802.11gやIEEE802.11aと比較するとPLCの方が速いようです。
IEEE802.11g/aの例
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/11614.html
PLCの例
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/16507.html

IEEE802.11nという最新の無線LANの方式はPLCより速いようです。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/20371.html

>・bit torrentなどのファイルのダウンロードも可能でしょうか?
PCのアプリケーションから見れば、
ネットワークの物理的な接続が有線LAN、無線LANであろうがPLCであろうが同じに見えます。
そのため、どのような通信内容でも通るはずです。

>・電源をいれただけで勝手に接続されるのでしょうか?
上記のこの機種の記事によると、2個セットのこの商品はすぐに使用できるように設定済みのようです。

書込番号:7417901

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)」のクチコミ掲示板に
BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)を新規書き込みBL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)
パナソニック

BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月

BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング