※ルーター機能はありません。
その他ネットワーク機器 > パナソニック > BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)
当方ネットワークについては全く知識がありませんのでお聞きします。
接続のイメージ図を見ると、PLCアダプターを使ってPCを2台インターネットに
接続する場合は親機と子機2台が必要のように思われます。
1台目がモデム・ルーターと近い場合、1台目をモデム・ルーターに直接つなぎ
2台目のみをPLCアダプターを使って接続することは可能でしょうか。
もし可能であれば、PLCアダプターの子機を増設することなく2台のPCがインター
ネットに接続できると思います。ルータを買う必要があるとしてもPLCアダプター
の子機よりも安価な物があると思いますが間違いでしょうか。
書込番号:7232707
0点
あんぷくさん こんにちは。
>1台目がモデム・ルーターと近い場合、1台目をモデム・ルーターに直接つなぎ
2台目のみをPLCアダプターを使って接続することは可能でしょうか。
少し意味がわかりにくいんですが、親機と子機(1台)は必ず必要ですね。
メーカーは違いますが基本的に同じです。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/pl-hdp-l1/images/setuzokuzu.gif
http://buffalo.jp/products/catalog/network/pl-hdp-l1/
http://www.iodata.co.jp/prod/network/plcadapter/2006/plc-etm/index.htm
ルータセットもあるようですね
http://www.iodata.jp/news/2007/10/plcet_myg54.htm
書込番号:7232774
0点
文面読んでるとややこしくなるから。。。
ルーター近くにある1台目のPCは直接有線で接続して、離れたところにある2台目はルーターからPLCを通してつなぐという風に考えてみては。
書込番号:7233115
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2013/02/12 18:38:03 | |
| 2 | 2010/02/11 10:28:38 | |
| 0 | 2009/02/04 17:15:06 | |
| 2 | 2009/01/29 11:12:16 | |
| 0 | 2008/10/31 0:14:02 | |
| 3 | 2008/09/17 20:11:01 | |
| 6 | 2008/06/07 11:31:32 | |
| 5 | 2008/05/25 23:41:45 | |
| 0 | 2008/05/10 20:46:52 | |
| 7 | 2008/05/02 22:15:25 |
「パナソニック > BL-PA100KT PLCアダプタースタートパック(2個セット)」のクチコミを見る(全 244件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
その他ネットワーク機器
(最近5年以内の発売・登録)







