
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年4月26日 02:04 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月23日 11:17 |
![]() |
0 | 7 | 2002年2月21日 01:19 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04A


プラネックス、BRL-01A、BRL-04A、BRL-04FWを高速化するファームウェア
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2002/04/25/plafup.htm
>それぞれのファームウェアでは、プラネックスによる計測ではNATを有効
>にした状態でのFTP転送時に6.6Mbpsを記録したという。
ベータ版です。
0点



有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04A


BRL-04FAファームウエアでたよ!
で、落ちなくなるかな。
内容は、
DNSリレー機能が有効に設定(工場出荷時設定)されているときに
本製品がハングアップする場合がある不具合を修正しました。
東京めたりっく通信株式会社の「G-One(旧Single)」サービスをご利用の環境において
接続できない不具合を修正しました。
MacOS環境において本製品のWEB設定画面が正常に表示されない場合がある不具合を
修正しました。
でっす!
0点


2002/02/23 11:17(1年以上前)
あははははははは。
私が報告した不具合は今回のファームウェアでも直されてないようですね。
なんか、ボロボロ過ぎてファームの修正が間に合わないのかな?
それとも、密かに直して不具合の公表をしたくないのか…
どちらにしても、あまり良い感じじゃないですね。<BRL-04FA
書込番号:555336
0点



有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04A

2002/02/18 21:09(1年以上前)
以前レス頂いた「里谷銅メダルだ!」です。
まったく同感です。早く掲示板立ててくれー。
ちなみに今も04FA外してネットしてますけど。
04FAってスペックだけ見ると凄く良いですよね。
皆さんの感想聞きたいです。
書込番号:545823
0点



2002/02/19 00:14(1年以上前)
ありゃ、はずしてるんですか。
わたしはいまんとこOKだす。
書込番号:546312
0点



2002/02/19 16:23(1年以上前)
里谷銅メダルだ!さん。
結局、みなみさんの、「簡単インターネット設定で、接続種類を通常の接続からCATV・その他の接続にしてみて〜」
をやったのでしょうか?
書込番号:547514
0点


2002/02/19 19:24(1年以上前)
ぺこ@ さん、アドバイスありがとうございます。
本日コードを全て抜いて1から設定やり直したら
Win2台Mac2台全部繋がりました。ハッピーです。
ただ、Win2台はまあまあのスピードですが
Mac2台が滅茶苦茶遅いです。
最低速は604e120Mhz,OS8ですが、本体のスペックってブロードバンドのスピードに大きな影響を与えるのでしょうか。
どなたか教えて下さい。
書込番号:547921
0点



2002/02/20 09:55(1年以上前)
ローカルLAN内は、例えばMacとwin間は早いのでしょうか?
WAN側だけが遅いのでしょうか?
書込番号:549344
0点


2002/02/20 18:00(1年以上前)
すみません。まだ各マシンをネットに繋げただけでファイル共有の設定は
出来ていないんです。
ところでMacとwinの共有はDAVE等のソフトが無い場合はどうやれば良いでしょうか。
書込番号:550000
0点



2002/02/21 01:19(1年以上前)
私Macは全くわかりません。
#ちがうru-atはできたが。。。FAができない。
書込番号:551016
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
