bRoadLanner BRL-04F のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • bRoadLanner BRL-04Fの価格比較
  • bRoadLanner BRL-04Fのスペック・仕様
  • bRoadLanner BRL-04Fのレビュー
  • bRoadLanner BRL-04Fのクチコミ
  • bRoadLanner BRL-04Fの画像・動画
  • bRoadLanner BRL-04Fのピックアップリスト
  • bRoadLanner BRL-04Fのオークション

bRoadLanner BRL-04FPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 7月 4日

  • bRoadLanner BRL-04Fの価格比較
  • bRoadLanner BRL-04Fのスペック・仕様
  • bRoadLanner BRL-04Fのレビュー
  • bRoadLanner BRL-04Fのクチコミ
  • bRoadLanner BRL-04Fの画像・動画
  • bRoadLanner BRL-04Fのピックアップリスト
  • bRoadLanner BRL-04Fのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04F

bRoadLanner BRL-04F のクチコミ掲示板

(130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「bRoadLanner BRL-04F」のクチコミ掲示板に
bRoadLanner BRL-04Fを新規書き込みbRoadLanner BRL-04Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

オンラインゲーム

2002/01/26 17:24(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04F

クチコミ投稿数:192件

YAHOO BBで接続しています。 パソ2台をつなぎ1台はネットをもう1台はオンラインゲームのガディウスをやっているのですが、ゲームのほうがかなり遅く、途中で止まってしまうこともよくあります。 オンラインゲーム使用の方で同じ状態の方いますか?対処法などあったら教えてください。

書込番号:494287

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/01/26 17:44(1年以上前)

ネットゲームとかならバックボーンに問題があると思いますが・・・
バックボーンの問題なら方法として違うプロバイダーに変える。

書込番号:494329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/26 18:34(1年以上前)

逆にPCの性能が追いついていないなんてことじゃないよね?

書込番号:494436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2002/01/26 18:46(1年以上前)

て2くんさん、NなAおOさん返信ありがとうございます。
最近買ったパソなので大丈夫だとおもいますが..

書込番号:494465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/01/26 19:06(1年以上前)

ルータがあるために出来ないということもありますが、出来ているということは、バックボーンの問題です。
プロバイダーを変えて接続してみてください。

書込番号:494519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

LAN接続が・・・

2002/01/06 23:36(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04F

スレ主 しんしさん

yahooBBに入ってます。
直接モデムからいくと繋がるんですが、
04F経由だとうまくいきません。
04FのWANランプは点灯するんですが、LANランプが点灯しません。
何かいい解決法があればお願いします。
ちなみに、パソコンは自作機です。

書込番号:459211

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2002/01/06 23:39(1年以上前)

クロスとストレートケーブル間違ってませんか?

書込番号:459219

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんしさん

2002/01/07 08:21(1年以上前)

早々の返信ありがとうございます。
一応、クロスとストレート両方もっているので試したんですがだめでした。
ちなみに、取扱説明書を読むと背面のスイッチで切り替えるとことができるんですが、それも試しましたが、だめでした。
その後、ディスクトップからインターネットのアクセスできなくなり、点検する予定です。
もう一台のノートは生きてます。(直接なら)

書込番号:459732

ナイスクチコミ!0


kpyさん

2002/01/07 12:11(1年以上前)

LANランプが点灯しないのは
1.ケーブル、コネクタの断線(ケーブルチェッカ等)
2.PC、ルータ側ポート故障(自分・他のLAN機器と接続)
3.ルータ本体の故障(メーカーサポート)
が考えられます。1と2をまず試してみてください。

書込番号:459900

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんしさん

2002/01/07 16:57(1年以上前)

kpyさんへ

LANランプが点灯しないのは
1.ケーブル、コネクタの断線(ケーブルチェッカ等)
2.PC、ルータ側ポート故障(自分・他のLAN機器と接続)
3.ルータ本体の故障(メーカーサポート)
が考えられます。1と2をまず試してみてください。

と、いうことでしたが、直接ならインターネットに接続できるので1はないと思ってます。
2のルータ側ポートの故障の発見方法があれば教えてください。

書込番号:460225

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/01/07 17:40(1年以上前)

ルータの設定はWeb画面から出来ているのでしょうか?。
PC側のLANのIPアドレスを「自動的に取得」にして、ルータの設定は「DHCP使用」にします。

書込番号:460273

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんしさん

2002/01/07 18:07(1年以上前)

PCとルータの回線が確保されていないため、ルータの設定はできていません。(LANランプが点灯しなくて困ってます。)
PC側の設定を確認してやってみます。

書込番号:460325

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんしさん

2002/01/08 11:15(1年以上前)

昨晩やってみたんですが、やっぱりつながらず、
購入店に行って、新品と交換してもらったら見事につながりました。
初期不良だったみたいです。
いろいろとご助言ありがとうございました。
お騒がせしました。

書込番号:461491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

IPの設定

2001/12/13 02:44(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04F

スレ主 値引き交渉マンさん

こんばんは。

フレッツ・ADSL環境でBR-04Fにて「Windows Messenger」を使って音声通話の機能を楽しむには、
パソコンにグローバルIPアドレスを直に当てる必要がありますよね。

しかし、当然のことながらBR-04Fを通せばローカルIPアドレスに変換されてしまいます。
直接グローバルIPをパソコンに割り当てるにはどのようにすればよいでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:421109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2001/12/13 02:54(1年以上前)

MSN Messengerはファイアウォール外への通話やファイル送信はできない為、使用できません。

http://www.planex.co.jp/cgi-bin/navi_brl/navi.cgi?mode=hyoji&part=3&no=168

書込番号:421116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2001/12/13 02:55(1年以上前)

ルータを介すると、グローバルIPが割り当てられないので、
Windows Messengerが使えない・・・

雑誌にも盛んに取り上げられた大問題ですよね。
で、解決法は、ルータを外すしか・・・。


書込番号:421117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2001/12/13 02:56(1年以上前)

ってメーカーのFAQに書いてありましたが、
実際どうなんでしょうね

書込番号:421118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2001/12/13 03:03(1年以上前)

Windowsメッセンジャーと MSNメッセンジャーって
微妙に違うんですね(><)
http://www.zdnet.co.jp/news/0106/05/e_msim.html

書込番号:421124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2001/12/13 03:07(1年以上前)


スレ主 値引き交渉マンさん

2001/12/13 23:43(1年以上前)

皆様、レスありがとうございますm(_ _)m

ポートの指定などでできると思ったのですが、無理なようですね。

どうもありがとうございました。

書込番号:422472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ping ルータアドレスについて

2001/12/02 23:34(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04F

スレ主 promikiさん

こんばんは、
ちょっとした疑問があります。3ヶ月前ぐらいにこのルータを購入したのですが、その時のファームだと「ping グローバルルータアドレス」を実行するとちゃんと「グローバルルータアドレス」としてレスが返ってくるのですが、最近のファームだと「ローカルルータアドレス」に変換されて返ってきてしまうんですよね。これって仕様なんでしょうか?それともバグ? だれか回避する手段を知っていたら教えていただけないでしょうか?

書込番号:404270

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 promikiさん

2002/01/13 01:52(1年以上前)

やはり仕様かバグなんでしょうね。
ローカルサーバが使えますとか言っててこれじゃ
使い物にならない気がします。かなりガッカリ
これからはPLANEXは買わないよ。

書込番号:469407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ルーターによるファイル共有

2001/12/01 20:54(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04F

スレ主 にらればさん

こんにちは、はじめまして。
今日BRL-04Fを購入し、ルーターを使いインターネット接続の共有に成功したのですが、パソコン同士のファイル共有はできないんでしょうか?
ルーターはIPを振り分けるものであって、接続先のパソコン同士をつなげる機能はないんですかね? できれば、HUBなどを買い足さずにLANを組みたいのですが、設定などで可能になるんでしょうか? それともルーターとはそういうものなのでしょうか?

書込番号:402119

ナイスクチコミ!0


返信する
DUPPさん

2001/12/01 21:04(1年以上前)

スイッチングHUB内蔵なので
ファイルの共有等もできますよ。

書込番号:402129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2001/12/01 21:07(1年以上前)

LANのことでしょうか?
LANなら簡単に出来ますよ。
すでに、そのルータにはHUBが内蔵されてますから。
WindowsMEならHomeウィザードを使うと簡単に出来ます。
ただ、WANを組み立てたい場合はわかりません。
WANの場合は相手のIPアドレスを知る必要があるので

書込番号:402134

ナイスクチコミ!0


にらればぁさん

2001/12/02 00:24(1年以上前)

ただいま設定に苦戦中です・・・
10時頃から設定をしているんですがなかなかうまくいきません。
片方のマシンのTCP/IPのプロトコルがLANボードの名前が出てこないのが気になるんですが・・ネットには繋がるんです。 普通「TCP/IP LANボート名」ですよね? なんども、ドライバ入れなおしても「TCP/IP」のみ表示されています。
LANを構築するには「Microsoftネットワーククライアント」「TCP/IPプロトコル」「Microsoftネットワーク共有サービス」の三つでいいんですよね?
なら、残すはルートの設定でファイルの共有ができるんでしょうか?

書込番号:402534

ナイスクチコミ!0


Operaさん

2001/12/02 00:30(1年以上前)

もちろん基本的な共有設定をしてますよね、両PCとも?

書込番号:402549

ナイスクチコミ!0


スレ主 にらればさん

2001/12/02 12:20(1年以上前)

やっと、設定ができました。 結局なにがきっかけで繋がったのか分かりませんが、NetBEUIの追加やゲートウェイの設定をしたらなんとかいけました。NetBEUIを入れずにTCP/IPだけでできると思ったのですが、繋がったのでよしとします。 みなさまご意見有難うございました。

書込番号:403251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

J-comでの接続に関して

2001/11/28 08:49(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04F

スレ主 福田さん

質問があります。

現在、悪名高いJ-comでのInternet接続をしているのですが、ルーターを利用し、複数PCでの同時接続を考えいています。(Win&Mac)。「BRL-04F」を有力候補としているのですが、こちらで接続は可能なんでしょうか。
教えてください。また他によいルーターがあったらそちらもよろしくお願いします。

書込番号:396747

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「bRoadLanner BRL-04F」のクチコミ掲示板に
bRoadLanner BRL-04Fを新規書き込みbRoadLanner BRL-04Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

bRoadLanner BRL-04F
PLANEX

bRoadLanner BRL-04F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 7月 4日

bRoadLanner BRL-04Fをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る