bRoadLanner BRL-04F のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • bRoadLanner BRL-04Fの価格比較
  • bRoadLanner BRL-04Fのスペック・仕様
  • bRoadLanner BRL-04Fのレビュー
  • bRoadLanner BRL-04Fのクチコミ
  • bRoadLanner BRL-04Fの画像・動画
  • bRoadLanner BRL-04Fのピックアップリスト
  • bRoadLanner BRL-04Fのオークション

bRoadLanner BRL-04FPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 7月 4日

  • bRoadLanner BRL-04Fの価格比較
  • bRoadLanner BRL-04Fのスペック・仕様
  • bRoadLanner BRL-04Fのレビュー
  • bRoadLanner BRL-04Fのクチコミ
  • bRoadLanner BRL-04Fの画像・動画
  • bRoadLanner BRL-04Fのピックアップリスト
  • bRoadLanner BRL-04Fのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04F

bRoadLanner BRL-04F のクチコミ掲示板

(130件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「bRoadLanner BRL-04F」のクチコミ掲示板に
bRoadLanner BRL-04Fを新規書き込みbRoadLanner BRL-04Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

プリンターを共有したい

2002/05/10 17:15(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04F

スレ主 mikezangさん

二つPCをBRL−04Fを繋げって、プリンターは一台のPC(win98)と繋がってる。もう一台PC(win2000)からそのプリンターを共有したいけど、両方とも同じworkgroupを設定しました。ネット繋げてないみたい、経験者教えてください。

書込番号:704913

ナイスクチコミ!0


返信する
ハゲ魔人さん

2002/05/10 17:21(1年以上前)

まず自分の書いた文章を見て、ちゃんとした文章になってるか確認しろよ
いい年したおっさんが恥ずかしいと思わんか?

書込番号:704922

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikezangさん

2002/05/10 17:33(1年以上前)

ごめん、年取ったけど、日本人じゃないから、外国語として日本人と一緒レベル要求されでも、僕の年でちょっと無理じゃないの?
僕言いたいのは同じルーターを使って二台PCをプリンタを共有する方法。

書込番号:704936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/05/10 18:22(1年以上前)

LANを組んでプリンターを共有したら出来ます。

>ネット繋げてないみたい、

意味が分からない・・・ ネットにいけてるのか、いけてないのかハッキリしてください。それはあたしか分かりません。私どもはあなたのPCの環境が分からないので分かりかねます。

>日本人じゃないから、外国語として日本人と一緒レベル要求されでも、僕の年でちょっと無理じゃないの?

長年いれば子供よりも日本語が上手になります。また、下手な日本人よりも日本語が上手な場合があります。
うまく説明が出来ないなら、あなたの母国語で、母国語が通じる掲示板で質問をしたらいいと思います。

書込番号:704986

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikezangさん

2002/05/10 18:36(1年以上前)

Win2000とwin98

書込番号:705004

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikezangさん

2002/05/10 18:41(1年以上前)

win2000とwin98二台PCあります、どっちでもBRL-04Fルーターを経由してインターネット繋がってる。両方ともpingできます。プリンタはwin98にUSBで繋がってる。win2000からそのプリンタを使用したい。
よろしくね。

書込番号:705016

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikezangさん

2002/05/10 18:57(1年以上前)

win98でmicrosoftネットワークサービスをインストールしたいが、次のようなメッセージを出ました:
システムポリシーにより、選択されたドライブの追加は許可されていません。
どういう意味ちょっとわからないから、よろしくお願いします。

書込番号:705036

ナイスクチコミ!0


俊三さん

2002/05/10 19:02(1年以上前)

win98側でプリンタを共有の設定にしていますか.
win2000にてプリンタ追加していますか。

どこでつまずいて、どこまで設定しているのかわからないですよ。
もう少し詳しく書き込んだほうがレスつきやすいと思いますが。
日本語では説明できないということならば て2くんさんもいわれているように、使い慣れた母国語のわかるサイトを探してみるのもよいかと。

書込番号:705041

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikezangさん

2002/05/10 19:10(1年以上前)

母国語を使うと一番いいと思いますが、使ってるOSは全部日本語ですから、メッセージとか、メニューとか全部日本語でしょう、それは母国語を翻訳するともっと難しいかもしれない。
分かった、exchange-expertsを頼むしかない。ありがとう!

書込番号:705052

ナイスクチコミ!0


俊三さん

2002/05/10 21:19(1年以上前)

>win98でmicrosoftネットワークサービスをインストール
コントロールパネル→ネットワーク ネットワークの設定
ファイルとプリンタの共有→チェックボックスをチェック
OK で出来ませんか。

書込番号:705277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

超ーど素人

2002/03/12 12:01(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04F

スレ主 よいこ2002さん

あのぉー、ADSL回線をWANポートに差すとフレッツADSLで使えなくて、LAN側に差すと通信できるんですが? WAN側につなぐ時のメリットと設定方法などがあれば教えてください。ちなみに、ブロードバンドルーターから後ろは、HUBをつけて、コンパクトプリントサーバーやもう1台PCがつながってます。

あとですね、フレッツ接続ツールを使わないで複数接続する時の設定方法をHPやマニュアル見たんですが、分からないので、教えてください

書込番号:590193

ナイスクチコミ!0


返信する
まるっるさん

2002/03/13 02:36(1年以上前)

>フレッツ接続ツールを使わないで複数接続する時の設定方法を
>HPやマニュアル見たんですが、分からないので、教えてください

設定画面のWAN側IP設定の所のPPPoEの設定は間違いなく設定できていますでしょうか?
あとフレッツ接続ツールは使わなくても接続できますので(ルーターの設定ができれば)アンインストールして下さい。
ルーターの設定(PPPoEの設定)が完了すれば正規のつなぎ方で接続できるはずです。
現在はルーターが全く機能していない状態のようですね。

詳しいほうではないので、どれだけ参考になるか分かりませんが・・・

書込番号:591868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ご指導願います

2002/03/08 22:17(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04F

スレ主 ド!ド!ド!素人さん

ド素人ですので教えてください。
先日Yahoo!BBに加入し、ルーターを購入しようと思っている(ELECOM LD-BBR4かPci BRL-04Fのどちらかで悩んでいる)のですが、ルーターを接続すると通常速度は遅くなるのでしょか?現在2.8Mbs程度の速度なんですか、これくらいのレベルのルーターでも極端に通信速度が遅くなることはないのでしょうか?

書込番号:582846

ナイスクチコミ!0


返信する
かんわさん

2002/03/11 11:21(1年以上前)

こんにちは。
僕も素人なのであまりいえませんが、
YAHOO_BBでBRL−04Fを使用しています。
モデムで通常4.5Mでていました。
ルーターかましても全然変わりません。
特に問題はないんではないでしょうか。
ご参考になれば。

書込番号:587881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

すいません。教えてください。

2002/03/04 15:43(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04F

スレ主 かんわさん

はじめまして。
BRL−04Fを使い、
WEBサーバーを立てようと思っているんですが、
何か、注意点などありますでしょうか?
DDNSを使ってルーターの中にサーバーを立てるのは
初めてなのでどうぞご指導よろしくお願いします。
サーバーソフトはAPACHE CGIはパールを使用したいと思っています。
利用目的は、主に仲間内での個人的なサイトや掲示板です。

若輩ものですがよろしくお願いいたします。

書込番号:573791

ナイスクチコミ!0


返信する
MAT200000さん

2002/03/04 23:01(1年以上前)

かんわさん。そう言う目的でBRL-04Fを使うなら、
www.smoothwall.org
を覗いて見て下さい。UNIXライクなBBルーターソフトです。
インストールは10分ほどで終了します。1台丸まるルーターにできる
古いデスクトップなどあればBRL‐04Fよりも良いです。
というのはDDNSをプローブする機能がついております。
肝心のルーティング性能ですが、専用機よりは多少落ちます。
ですが、10%程度落ちただけです。ちなみにタダです。
自分もちょっと試してみたんですが(UNIX初めて),こんなに簡単にできるもんなのかと思うほど簡単でした。

書込番号:574587

ナイスクチコミ!0


スレ主 かんわさん

2002/03/05 13:58(1年以上前)

MAT200000さんありがとうございます。
お恥ずかしい話なんですが、いままで、ルーターソフト
というものを使ったことがないのです。
また、1台を(古くなり使わなくなったウィン98です)をサーバーに
もう一台を普段使うPC用においているため、
まる一台をルーター用として使うことができないんです。

ちなみにADSLはyahobb!!を使用しています。
昨日いろいろと試行錯誤してみたのですが
apacheは正常に動いており、localhost指定でindex.htmlを
参照することができます。
ドメインはDDNSを使い、(グローバルIPアドレスの)更新には
Diceを使用しています。
しかし、別の機械から(会社のPCなどから)
アクセスしようとすると(http://取得ドメイン/)
BRL−04fの設定画面が現れます。

静的NATのルーティングの指定だと思うのですが
いまいちうまくいきません。
具体的な設定方法をいろいろな掲示板や
サイトで探してみたのですが
BRL-04F×yahoo の組み合わせを解説したものがないので
少し困っています。

もしどこかいいところがあれば教えていただけませんでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:575604

ナイスクチコミ!0


MAT200000さん

2002/03/06 19:18(1年以上前)

これは推測で自分はやったことない(04Fは持ってます)のですが。以下試してみてください。基本的な話しかできなくてごめんなさい。
1.WAN側から設定画面には入れないようにチェックをはずす。
2.NATで指定のLAN側サーバーにポート80番のみ通す。
これでいけませんか?多分、WAN側からの設定画面はポートの80番を使用しているはずなので,これは当然はずさねばならないはずです。

書込番号:578360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Yahoobbのpingとnat

2002/03/05 23:37(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04F

スレ主 スミスさん

yahoobbを使っていますが、今日BRL-04F買いまして、早速設定して、インターネットつながいました、そこで、ローカルの追加のところに、80,8080,ftp,telnetを追加しまして、それぞれも外から見えるようになりまして、ほっとしたところ、外からping 218.119.148.156実行してみたら、できなくなったことが気がついた、それはなぜでしょうか、NATを有効する前に、そとからpingできるけど、おしえていただけるでしょうか

書込番号:576812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NTTフレッツADSL8Mプラン

2002/03/01 18:52(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04F

スレ主 Tatsumiyaさん

これからNTTのフレッツADSLの8Mプランに申し込むつもりなのですが
BRL-04Fは8Mプランに対応しているのですか?

書込番号:568192

ナイスクチコミ!0


返信する
うん・・・さん

2002/03/01 19:05(1年以上前)

何でここ見ないの・・・ここからだと2クリックなのに・・・
http://www.planex.co.jp/brl-01/brl-04f.htm

書込番号:568214

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tatsumiyaさん

2002/03/01 19:48(1年以上前)

よく見てませんでした…特に問題はないようですね。ごめんなさい。

書込番号:568276

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「bRoadLanner BRL-04F」のクチコミ掲示板に
bRoadLanner BRL-04Fを新規書き込みbRoadLanner BRL-04Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

bRoadLanner BRL-04F
PLANEX

bRoadLanner BRL-04F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 7月 4日

bRoadLanner BRL-04Fをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る