bRoadLanner BRL-04FA のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN/DMZ bRoadLanner BRL-04FAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • bRoadLanner BRL-04FAの価格比較
  • bRoadLanner BRL-04FAのスペック・仕様
  • bRoadLanner BRL-04FAのレビュー
  • bRoadLanner BRL-04FAのクチコミ
  • bRoadLanner BRL-04FAの画像・動画
  • bRoadLanner BRL-04FAのピックアップリスト
  • bRoadLanner BRL-04FAのオークション

bRoadLanner BRL-04FAPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 2月21日

  • bRoadLanner BRL-04FAの価格比較
  • bRoadLanner BRL-04FAのスペック・仕様
  • bRoadLanner BRL-04FAのレビュー
  • bRoadLanner BRL-04FAのクチコミ
  • bRoadLanner BRL-04FAの画像・動画
  • bRoadLanner BRL-04FAのピックアップリスト
  • bRoadLanner BRL-04FAのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04FA

bRoadLanner BRL-04FA のクチコミ掲示板

(609件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「bRoadLanner BRL-04FA」のクチコミ掲示板に
bRoadLanner BRL-04FAを新規書き込みbRoadLanner BRL-04FAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

設定が出来ない

2003/02/17 13:39(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04FA

スレ主 Terraziさん

ファームウェアを最新に上げて
設定をし直そうとしたらパスワード入力のダイアログが出て
何を入れてもはじかれてしまい、アカウントなどの設定が出来ず
使えなくなってしまいました。

書込番号:1316209

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Terraziさん

2003/02/18 08:34(1年以上前)

自己レスです。
別PCに接続して設定することが出来たので
使えるようになりましたが原因不明です。

書込番号:1318658

ナイスクチコミ!0


スレ主 Terraziさん

2003/02/19 14:34(1年以上前)

知り合いの04FAでもファームを上げたら同じ症状になりました。
OSはWindows2000で自分も同じです。
他にもこの症状になってる人が居そうな気がしますが・・・
ちなみに設定できた別PCはWin98です。

書込番号:1322089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マイクロソフトのメッセンジャーは使えの?

2003/02/15 21:29(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04FA

スレ主 guuciさん

BRL-04FAを買うか 迷っています 
いろいろ 試したいので 機能があった方が
いいと思うのですがどうなんだろ
とりあいず ヤフー12M  
      Windows Messenger
       MSN Messenger

などなど で 後 ファイルの送受信ができればなぁー
 って 思っています できるのだうか

初心者なので  詳しく教えて下さい よろしくお願いします



書込番号:1311012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04FA

プロバイダは@niftyで、先日フレッツADSL1.5Mからフレッツモアに変更したところ、全くつながらなくなりました。
 1.5Mと全く同じ構成(モデムはNM II)で、NTTの工事が終わったとたんです。
 もちろん関連機器の電源OFF、再投入もやってみましたし、PLANEXのサポートの指示通りに04FAのIPアドレスの変更もやってみました。
 ファームも持っているもの(2.09〜3.04、BA5000Pro用(笑))すべて試しました。

 結局PPPoEクライアントをインストールして04FAを介さずに接続できていますので、04FAが原因と考えられます。
 サポートにもメールを出していますが、なんとなく問題点が伝わっていないみたいです。
 どこの設定がポイントなのか、そもそも私のはフレッツモアでは使えないものなのか、その辺のノウハウのあるかた、アドバイスをお願いします。

書込番号:1287731

ナイスクチコミ!0


返信する
ここみみみみさん

2003/02/08 23:59(1年以上前)

ADSLモデム:NTT MNUを普通に使っているならとりあえず別のルータ必要無いよ。
(ブロードバンド)ルータ機能も付いているし。

書込番号:1289740

ナイスクチコミ!0


スレ主 T_KATAさん

2003/02/09 09:16(1年以上前)

ここみみみみさん、ありがとうございました。

結局解決しました。
なんと、MACアドレスが本来のものとすり変わっててい、それを直したら繋がりました。
Planexのホームページに上がっていた最新版のファームはその問題に対応しているらしいのですけど、「β版なんで用のない人は使わないでください」とか「これを適用すると補償対象外になります」とか書かれると、ちょっと入れる気にならないんですよね。
余計なトラブルをもらいそうで(笑)。
せめて、その問題によってどういうトラブルが起こるのか書いてほしいですね。

けど、MACアドレスとフレッツモアって、関係あったんですかねぇ。

書込番号:1290801

ナイスクチコミ!0


スレ主 T_KATAさん

2003/02/09 22:27(1年以上前)

追加情報

MACアドレス自体は関係ないようです。
わざと変えてみましたが、ちゃんと繋がりました。
ということは、管理者設定の「適用」ボタンを押したことがきっかけなんじゃないかと・・・。

書込番号:1293124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウェアについて

2003/02/09 00:54(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04FA

スレ主 ふぁい0208さん

上記のとうり、皆さんはファームウェアは何を使っていますか?
FA用 BA5000Pro用いろいろ使ってみましたが、個人的にはBA5000Pro用のほうがヘルプ等充実していて使いやすいと思うのですが・・・・
ヴァージョンも知りたいです。
BA5000Pro用 version 2.04 33 20020610を使ってます。

書込番号:1289979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04FA

スレ主 PNSさん

フレッツADSL→YBB/12Mに変更予定です。YBB/12Mで複数台のPCを有線で接続したいと考えています。どこのメーカーのどのルータがよいでしょうか(なるべく安いルータ希望)?
YBBでは、BRL-04FAを推奨しているみたいなのですが...
回線:Yahoo!BBの12M
A機:OS:WindowsXP(ThinkPad R32)、LANカード:IBM ThinkPad内臓カード
B機:OS:WindowsMe(ThinPad i 1800)、LANカード:IBM ThinPad内臓カード
素人です。よろしくご教授お願いいたします。

書込番号:1279181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

評判って本当にわるいんでしょうか?

2003/01/28 12:00(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04FA

こんにちは。森蔵です。

BRL-04FA を購入して、ADSL1.5M 回線を利用し、プロバイダの複数IP
サービスを利用して、サーバ公開を考えています。
この用途でも問題が発生するのでしょうか?

過去レスを見ていると、ひどく評判がわるいようですが…。

書込番号:1255369

ナイスクチコミ!0


返信する
PCUP**さん

2003/01/30 19:02(1年以上前)

うちでは、BRL-04FA を昨年4月から使用していますが問題は発生していません。
アライドテレシスAR230Eも使用してみました。
AR230EよりFTTH_10Mで比較するとスループットは倍近く上昇しました。(プロバイダーをDTIからWAKWAKへ変更した関係もあるのでしょうか)


サーバー公開されるのならヤマハ系の方がよいですよ。
ADSL回線12MまでならRT56Vを4台納入した実績があります。
PLANEXと違い、サポートレスポンスや使い勝手、ファイアオール詳細設定が違い、PLANEXとは比較になりません。
価格によって変わってきますがRTネツトボランチシリーズが設定しやすいです。
100Mならば推奨製品でRTX1000もありますが、コマンドベースの設定になるため設定慣れしてないと難しいかもしれません。
アライドやシスコなど他メーカーですと価格が高くなってしまいます。

書込番号:1262035

ナイスクチコミ!0


PCUP**さん

2003/01/30 19:04(1年以上前)

AR230EよりFTTH_10Mで比較するとスループットは倍近く上昇しました。(プロバイダーをDTIからWAKWAKへ変更した関係もあるのでしょうか)

これは誤解を招くといけないので補足です。
AR230EからヤマハRT56Vです。

書込番号:1262040

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「bRoadLanner BRL-04FA」のクチコミ掲示板に
bRoadLanner BRL-04FAを新規書き込みbRoadLanner BRL-04FAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

bRoadLanner BRL-04FA
PLANEX

bRoadLanner BRL-04FA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 2月21日

bRoadLanner BRL-04FAをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る