
このページのスレッド一覧(全111スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年6月20日 23:49 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月18日 10:41 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月18日 08:38 |
![]() |
0 | 1 | 2002年6月9日 02:15 |
![]() |
0 | 1 | 2002年6月3日 11:01 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月2日 21:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04FA


このルータで WIN MX を使っている方いますか?
使えるんでしょうか? (^^
ついでに、・・・
FFXI (ファイナルファンタジー11)で
実際に使用されている方いますか?
問題なく使えますでしょうか?
(雑誌では、対応と載っていたのですが、なんか心配・・w)
0点


2002/06/20 22:49(1年以上前)
>このルータで WIN MX を使っている方いますか?
つかえますっつーかポート0脱出可能?ということでしょうか
設定は専用アプリ上から行うタイプのルータがちと具合がわるいときいたことが。
つまりPCがないとルータの設定できないからといいたいらしい?
書込番号:783332
0点



2002/06/20 23:12(1年以上前)
>つかえますっつーかポート0脱出可能?ということでしょうか
ごめんなさい、ポート0脱出とは、
なんですか?
書込番号:783394
0点


2002/06/20 23:49(1年以上前)
ぐーぐるあたりで検索をば。
最初はあんまり気にしなくていいっぽい (^^;
書込番号:783500
0点



有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04FA


当ルータをお使いの方でマルチキャスト機能に対応しているかどうかご存知の方はおられるでしょうか?
PLANEXのウェブページにはbRoadLannerシリーズでは「可能」と紹介されてましたが、この機種ではどうなのか不明です。
テクニカルサポートにもメールしましたが「なしのつぶて」です。
オンラインマニュアルもダウンロードしましたがそれらしい記述はありませんでした。
#ユーザ登録されている方であればもっと詳しいサポートが受けられるのでしょうが・・・。
よろしくお願いします。
0点





有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04FA




2002/06/09 02:15(1年以上前)
相手もルータの下の場合、接続できる方向は片方向ということもありえます。現に私がそうでしたから・・・。相手もUPnP対応のルータになればその問題も解決されると思います。
書込番号:761435
0点



有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04FA


今Yahoo!BBとルーターを使ってますが、ポートは足りないので、ハブ(例えEH-505)をそのまま使えますか?店の人によると、ISPによってハブ使えないケースもあるそうです、本当ですか?
0点


2002/06/03 11:01(1年以上前)
Yahoo!BBモデム⇒ルーター⇒ハブ⇒PCとつなげば絶対使えます。
ただし、それぞれの箇所にストレートケーブルとクロスケーブルの
どちらを使えばいいのか試行錯誤するかもしれません(ランプがつけばOK)。
店の人の話は、多分ADSLモデムにルーターなしで直接ハブをつなげないことを
言ったのではないかと。
書込番号:750851
0点



有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04FA




2002/05/29 02:24(1年以上前)
ルータを付けた時と外した時を比較してみてはどうですか?。
一般的にルータを付けると速度は低下するものですので、
多分、ルータのファームウェアアップによる所が大きいとは
思いますけれどね。
書込番号:740677
0点


2002/05/31 16:08(1年以上前)
いや〜そーなんですか、昨日ADSL開通し、夕方、驚速につられて、うっかり04FA購入してしまいました。
おまけに、04FA接続後そのまま直ちに最新ファームにアップしてしまいました。
通信速度など未だ計測していませんが、この掲示みて、不安の2乗です。ここの掲示板では驚速の効果も怪しそうであり、昨日の買い物を1日足らずで後悔しています。
こうなったら、私も、ルータあるなしで速度を比較して、あまりに違うなら、買って早々と言うこともあるのでサポート連絡してみようと思います。何か変化ありましたらまた書込ます。それでは
書込番号:745320
0点


2002/06/02 21:59(1年以上前)
04FA有る無しで速度に殆ど差が有りませんでした。もっとも私の環境は局から3キロもあるので、1Mそこそこ程度です。
但し、驚速は意味無しおくんでした。
ご報告まで。
書込番号:749948
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
