『もう耐えられなくなりました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN/DMZ bRoadLanner BRL-04FAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • bRoadLanner BRL-04FAの価格比較
  • bRoadLanner BRL-04FAのスペック・仕様
  • bRoadLanner BRL-04FAのレビュー
  • bRoadLanner BRL-04FAのクチコミ
  • bRoadLanner BRL-04FAの画像・動画
  • bRoadLanner BRL-04FAのピックアップリスト
  • bRoadLanner BRL-04FAのオークション

bRoadLanner BRL-04FAPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 2月21日

  • bRoadLanner BRL-04FAの価格比較
  • bRoadLanner BRL-04FAのスペック・仕様
  • bRoadLanner BRL-04FAのレビュー
  • bRoadLanner BRL-04FAのクチコミ
  • bRoadLanner BRL-04FAの画像・動画
  • bRoadLanner BRL-04FAのピックアップリスト
  • bRoadLanner BRL-04FAのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04FA

『もう耐えられなくなりました』 のクチコミ掲示板

RSS


「bRoadLanner BRL-04FA」のクチコミ掲示板に
bRoadLanner BRL-04FAを新規書き込みbRoadLanner BRL-04FAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

もう耐えられなくなりました

2002/05/30 11:58(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04FA

ファームUPしたら余計不安定になったので、今はONUに直接接続してBフレッツ接続ツールで書き込みしています。
ICQやIRC,ネットゲームなどポートを開いて通信してると私の場合
@ネット閲覧+ポートを開いて通信をすると、ルーター反応が遅くなりやがてリセットが必要になる
A絶えずデーターを送らないといけないネットゲームの場合も
 新しいファームの場合速度の維持が出来なくなり、最後はping outしてリセットが必要になる

最初は自分のPCがダメかとおもって、他のPC3台でも試したが同じ結果です
新しく追加されたファイヤーウォール機能によって速度低下は仕方なくても、安定度まで低下してしてしまうの
なら不要。
他の製品負けないように追加したUPnPも、ルーターCPUの負荷が増えるのを知りながら追加したのなら不要です
(UPnPは設定で切り替えられますが)
PLANEXはファームUP(不具合修正)とバージョンUP(機能追加)を同時にしたのには今回に関しては失敗だと
思います。
ルーターの最低条件である安定動作はしてほしかった。。
不本意だがさすがに不具合には付き合いきれないのでルーターの買い替え決定です

書込番号:743146

ナイスクチコミ!0


返信する
改変君さん

2002/05/30 17:41(1年以上前)

当方はBA5000PROのファームでUPしてBA5000PRO化して使っていますが、
(Bフレッツベーシック)ことのほか調子が良いですよ。
MXのポート0回避もOKですし、そちらのような使い方をしても全然平気です。
連続稼働2週間くらいですが非常に安定しています。
ただ、オリジナルのファームでは不安定のようです。

一度、BA5000PRO化してみては?

書込番号:743560

ナイスクチコミ!0


POWERBOYさん

2002/05/31 16:31(1年以上前)

ルータに関しては全くのど素人なので教えて下さい。
BA5000PROって、NTTのルータですよね。このファームにアップできるって04FAとBA5000PROの生産元が一緒って事ですか?
その辺りの事を詳しくご教示願えませんか?
他のスレッドにもありましたが本当にBA5000PROのファームと04FAのファーム変更が行き来できるのでしょうか?
又、BA5000PROの最新ファームにした場合、ファイアーウオール機能はO4FAの最新ファームと同等なんでしょうか?
以上宜しくお願いします。

書込番号:745354

ナイスクチコミ!0


クマった?さん

2002/06/01 00:10(1年以上前)

>BA5000PROって、NTTのルータですよね。このファームにアップ
>できるって04FAとBA5000PROの生産元が一緒って事ですか?
これに関しては、下記記事を読んでいただければわかると思います。

http://www.ntt-me.co.jp/news/news2002/nws020130a.htm

結局のところ、製造元としては、このBRL-04FAとBA5000PROは同じ製造元ということです。

書込番号:746041

ナイスクチコミ!0


素人おじさんさん

2002/06/04 09:21(1年以上前)

BA5000PROのファームに変更する時は、04FAのメニューから
ファームウエアのアップデートで、BA5000PROのファームウエアファイル
を指定して読み込みするだけでよいのでしょうか?

それとも前に「ついてないや」さんが紹介しているTFTPソフトでファイル転送
するのでしょうか?

書込番号:752579

ナイスクチコミ!0


一兵卒さん

2002/06/12 22:38(1年以上前)

2セッション使えるルータを探していて、BA5000PROを買おうと思っていたところ、この掲示板を見つけました。
ファームをBA5000PRO化するとBRL-04FAでもBフレッツベーシックで
2セッション使えるようになるのでしょうか。
実売で6000円ぐらいBRL-04FAのほうが安いので、もしそうでしたらすぐ購入しようと思います。

書込番号:768516

ナイスクチコミ!0


風意さん

2002/06/15 10:22(1年以上前)

BA5000PRO化して、2セッション使えてます。
作動も安定してますよ

書込番号:773161

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PLANEX > bRoadLanner BRL-04FA」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Bフレッツでも大丈夫なのか? 0 2005/02/23 11:59:31
ついに故障! 3 2004/12/02 10:48:35
ひどいメーカーです 4 2004/01/26 12:13:49
欠陥商品の可能性が濃厚 10 2005/03/01 9:39:34
調子悪い・・・ 0 2003/09/08 18:13:19
管理画面が出ない・・ 2 2003/08/07 11:32:18
yahooBBが切れてしまうのですが? 1 2003/08/15 20:06:00
2セッションについて 5 2003/07/10 1:16:01
不調 3 2003/07/04 9:53:40
サポート・・・。 0 2003/06/30 23:14:02

「PLANEX > bRoadLanner BRL-04FA」のクチコミを見る(全 609件)

この製品の最安価格を見る

bRoadLanner BRL-04FA
PLANEX

bRoadLanner BRL-04FA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 2月21日

bRoadLanner BRL-04FAをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る