


有線ブロードバンドルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04FA


eoの光回線で使ってますが、ファームを最新の3.04にアップしてから、一台だけでつないでも、最速でも、12メガくらいしか出なくなりました。以前は25くらい出てました。ファームの説明には、機能増加で以前より速度は落ちると書かれているのですが、これはでは、ADSL並の速度なので、困ってます。設定が悪いからでしょうか。同じような症状に悩まれている方はいませんか。説明書には、P2Pの設定が少なすぎるような気がします。くわしい設定のサイトがありましたらよろしくお願いいたします。
速度はここで測ってます
http://speed.on.arena.ne.jp/
書込番号:869403
0点


2002/08/03 16:47(1年以上前)
I'veのファンですさんこんにちは、
たしかに半減していますね arenaの計測サイトでは関西から遠いため、あまり正確な速度は計測できないと思います、又計測時間帯にもより値が変化します。一度eonetで計測してみてはどうですか?
この機種はMSS(Maxtimum Segment Size)の設定がデホォルト値1412と設定されています、eonetは1414が標準です。
eonetのURLはhttp://speedtest.k-opti.com/ このサイトは会員のみ計測できます。
書込番号:869563
0点



2002/08/04 01:46(1年以上前)
お返事ありがとうございます。さっそく1414にしてeoでも何度か計りましたが、最高速で13メガでした。しかも、このファームは以前のバージョンには戻せないとファームの説明書に書かれています。
■重要■
Ver.2.09 02 Feb 21, 2002以前のファームウェアから本バージョンのファームウェアに
アップデートをすると、Ver.2.09 02 Feb 21, 2002以前のファームウェアへ戻すことが
できなくなります。
これってどうしたら良いんでしょうか。よろしくお願いいたします。
書込番号:870463
0点


2002/08/04 13:57(1年以上前)
前のバージョンに戻せないとは無責任なメーカーですね。
残る方法は2つです
1.次回のファームウエアリリースを待つ。「.NET Voice Services」(「電話をかける」操作)については7月リリースのファームウェアで対応する予定です。を待つ。
2.メーカーに送ってファームチップを取り替えてもらうか、書き戻してもらう
書込番号:871236
0点



2002/08/05 00:31(1年以上前)
お返事ありがとうございます。とりあえず、外して、http://speedtest.k-opti.com/ 直で計ったら56M出ました。それに比べてファームをアップしたルータでは、ひとつしかつないでないのに、11Mくらいです。同じサイトで計測です。単なる設定ミスならいいのですが、いま、メーカーに問い合わせております。結果も書きます。MUSOTAさんもイオの光でこのルータを使われてるのでしょうか。
書込番号:872275
0点


2002/08/05 06:54(1年以上前)
'veのファンですさん、おはよう御座います。
私は現在は直付けです、FTTH対応の新しい機種が出そろうまで様子を見ている状態です。
網内測定で56出ましたか、早いですね、私の場合で40〜48です幾らMTU値・RWIN値を調整してもこれ以上出た事がありません、さる方がeoの統計を取っておられます、一度その方のHPを見てみて下さい。地区によるのか?PCの性能によるのか様々な結果も閲覧できます。URLは下記です。
http://www.eonet.ne.jp/~sime/zituken.htm
書込番号:872613
0点



2002/08/08 10:04(1年以上前)
お返事ありがとうございます。メールを2回も送って催促しているのですが、返事が来ません。電話は話し中ばっかりで、形式だけの窓口で、サポートする気がなさそうです。これだけ速度が遅いと使い物にならないし、サポートも答えてもらえないので、あてもなく待たなければならないのかと困り果ててます。他にそういう人はいないでしょうか。
書込番号:878206
0点


2002/08/15 19:12(1年以上前)
こんにちわ、私も同じ悩みを抱えておりましたが、ファームを前のバージョンに戻せましたので、ご報告します。http://www.planex.co.jp/brl-01/download_brl04fa.htmにて「BRL-04FAアップデート修復手順」と前のバージョンのファームをダウンロードしてください。方法は、回答したフォルダにテキストがあります。私の場合、メディコン直結でプロバイダ専用の測定Webで80M出ていたのが、このルータをつなぐと15Mしか出なかったので、ファームを戻したら35M出るようになりました。
書込番号:891730
0点



2002/08/16 17:06(1年以上前)
アスロン2000+さんお返事ありがとうございます。やはり最新のファームが原因でしたか。それにしても、ここまで落ちると、とんでもない改悪ですね。平均50メガが平均12メガに下がったら、最高65メガなどの嘘、大げさな宣伝は詐欺に等しいことです。65というのは、ある条件でということで、実際ほとんどのユーザーが使う方法では、出ないそうです。いますぐ、店頭のパッケージを最高12メガに張り替えるべきでしょう。サポートはお盆休みのせいか、2週間たっても返事無しで、電話もつながりませんでした。おそらく、光ユーザーなんてまだまだ少数派ということで、速度が激減しても、言う必要性は少ないと軽く考えているのかもしれません。ほかに同じような症状の人がおられましたらお願いします。
書込番号:893331
0点



2002/08/24 05:11(1年以上前)
やっと返事が来ました。どうやら、私のは、たまたま不良品らしいので、交換してくれるそうです。しかし、正常品でも最新では、最高30Mということでしたから光の人はファームのアップデートには要注意です。
書込番号:906492
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
