このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04FW
ステートフル・パケット・インスペクション付き、Dos Attack Protection付きのルーターがこの値段で、なぜ話題にならないのか不思議です。
ステートフル・パケット・インスペクションがあれば、わざわざDMZ(バーチャルコンピュータ)で吹きっさらしにしなくても、ほとんどの場合いけると思うのですが。(例えば、FTPサーバー立てたときに、パッシブモードのFTPを受けつけるようにできたりします。)
0点
2001/09/28 19:46(1年以上前)
同感です。
ステートフル・インスペクションは
「ファイアーウォール」機能としては強力ですよね。
ちょっと残念なのは、WAN側が10BASEなのとスループットが3.5Mbps
なことです。
3.5でも十分早いですが、ルーターがボトルネックになってしまうと
ちょっと残念ですよね。
ファイアウォールはルーター以外でもハード・ソフト有りますし・・・
書込番号:306788
0点
2001/09/28 20:09(1年以上前)
あとステートフル・インスペクション機能がついてるのは
ルーターだと、
アライドテレシスのCentreCOM AR320
ネットギアのFR314
ブレーンのZyWALL 10
ヤマハのRTA54i 等
が有ります。
書込番号:306804
0点
2001/09/29 17:21(1年以上前)
ネットギアのFR314>PPPoEにバグが出ているようですね。
設定のブラウザが日本語になっていなかったりするけど
(ネットワーク用語は全部英語なんだけど 笑)
割と好きなメーカーなんだけどな、NetGear。
書込番号:307747
0点
2001/10/01 18:17(1年以上前)
> アライドテレシスのCentreCOM AR320
BRL-04FWより1ランク上のルーターですね。
8月の価格改定で安くなって、後1万円出せる人はこちらの方が良いかもしれないですね(ただし、10/100BESE-TのSWハブは別)。実効スループットは9.8Mbpsですし。メーカーとしての実績も若干あります。
> ネットギアのFR314
SonicWALLのOEM。
メーカーとして、PLANEXよりさらにバッジエンジニアリングなメーカーと思いますので、それを承知なら。。。
そういう意味で、売値3万円台はちょっと高いかも。
> ブレーンのZyWALL 10
高機能・高性能が売りですね。
ただし、セキュリティー機能でAR320に一部劣る部分があります。
機能が多いからといって安心せず、必要な機能が入っているか要確認です。
> ヤマハのRTA54i
サポートと実績ならこのあたりですかね。
ただし、スループットは bRoadLanner BRL-04F(FWにあらず)の半分程度なので、その部分ではちょっと中途半端なところに注意です。
書込番号:310169
0点
2001/11/03 11:26(1年以上前)
オムロンの新製品です。
高度なファイアウォール機能を搭載した最高8.9Mbpsの
ブロードバンドルータを新発売
「VIAGGIO ブロードバンドルータ MR104F」
http://www.omron.co.jp/ped-j/product/adsl/mr104f/mr104f.htm
書込番号:356889
0点
2001/11/22 13:49(1年以上前)
> VIAGGIO ブロードバンドルータ MR104F
購入して今の所そんなに不満はないのですがよくみたら外観はFarallonの
NetLINE Broadband Gateway/4S と瓜二つです。
http://www.dit.co.jp/broadband/products_8541.html
もちろん同一とは思いませんが、Lunaを作っていたオムロンなので気合の入った新開発品を期待していた分ちょっと残念。
書込番号:387415
0点
先週買ったMR104Fを今日つないだけど、
ホスト名を設定できないのでつながらなかった。(jcom なので)
今、取説に書いてあったサポート窓口に苦情のメールを書いたところ。
さて、ファームのアップデートに何日かかるでしょうか。
1Mbps程度の回線だし、BRL−04FWにしといたほうが
良かったかな。
書込番号:403973
0点
>先週買ったMR104Fを今日つないだけど、
>ホスト名を設定できないのでつながらなかった。(jcom なので)
オムロンから「ホスト名を登録する機能は無い」という返事が来ました。
ということでMR104Fを販売店に持っていってBRL−04FWに
買い換えました。
書込番号:407397
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


