
このページのスレッド一覧(全32スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04EX


はじめてのルーターで、この製品を買いました。
今日のお昼までは快適に使えていたのですが、場所を移動させようとして、
一度電源を切ってから、ネットに繋がらなくなってしまいました。
リセットしたり、設定を入れ直したりしてみても、ダメでした。
ステータス表示で切断になっています。
ためしにルーターを外して、モデムに直接接続すると繋がります。
ルーターが壊れたのでしょうか?
このような状況に陥った方、おられますでしょうか?
ちなみに、フレッツ1.5M、WIN98とWINXPの2台で接続してました。
アドバイスありましたら宜しくお願いいたします。
0点



有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04EX


Yahoo BBのADSLモデムにBRLー04EXを介しLANポートに3台のPCを接続しました。どのPCからもインターネットに接続できるのですが、互いに3台のPCがネットワークに見えません。互いにフォルダやファイル共有をしたいのですが、方法がわかりません。各PCのワークグループ名、PC名と共有設定(ファイルとプリンタ)にチェックを入れた後、フォルダは共有設定(手の平マーク)をしました。以前、このルーターを使用する前はハブのみでTCP/IP−>(LANボード名)のプロパティでIPアドレスとサブネットマスクを設定して利用していましたが、現在はIPを自動取得にしています。LANの知識が乏しい故ですが、どなたかアドバイスくだされば幸いです。
0点



2002/06/28 20:24(1年以上前)
申し忘れましたが、OSはWIN98のSEです。宜しくお願いします。
書込番号:799019
0点

Windows 98なら、共有設定したらそのうち相手が見付かります。
書込番号:799065
0点


2002/06/28 21:03(1年以上前)
OSは3台とも98SEなんですか?
書込番号:799084
0点



2002/06/28 22:41(1年以上前)
ありがとうございます。1台は98SEで他の2台はWIN98ですがSEではありません。現在、3台ともネットワークを削除して、一旦LANボードをマザーボードから外し再び組み込みました。その後、ネットワークの設定を再びしましたが現状はネットワーク上に他のPCが見えません。各PCからはインターネットには接続できるのですが...
書込番号:799295
0点



2002/06/29 01:38(1年以上前)
アドバイスありがとうございました。ルーターのLANポートの位置を他のPCと差換えたりしている内にようやくファイル共有できるようになりました。原因は解りませんでしたが、とりあえず色々と検証してみたいと思います。
書込番号:799735
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
