
このページのスレッド一覧(全43スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年12月17日 16:31 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月17日 06:18 |
![]() |
0 | 3 | 2002年12月15日 21:50 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月12日 19:03 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月12日 18:50 |
![]() |
0 | 9 | 2002年11月23日 23:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04EX


ヤフー12M(基地局目の前)・マックOS9の環境です
直結ですと、結構良い値でつながりますが
このルーターを中継すると
読み込み時のエラーが頻繁に出て困っています
ヤフーのHPなどは、まともに読み込む事が出来ません
現在サポートセンターとやりとりしていますが、まだ良くなりません
MTUの設定を1500 or 1452などとやっていますがいまいちです
どなたか、同じ様な症状で、上手い設定を知っている方いましたら
教えてください。
値段が安いのでしょうがないのでしょうか?
サポートも今ひとつです
0点


2002/12/17 16:31(1年以上前)
ネームサーバーアドレスをいれましょう。
ココを↓↓を参考にしてください。
http://www.bbtec.net/support/tech/mac/mac9_dns.php
ルーターが悪いのではなく、OS9がアホなのです。OSX環境ならそんな事ないですよー。
書込番号:1139979
0点



有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04EX
NTTフレッツADSL 8M (NTTから1Km)で使用してますがYahooBBのスピードテストで5.8〜6M出ました。電話回線の経路状態がよかったのかもしれませんが、今まで50件ほどADSLの設定してますが最高の速度でした。本体安いのに驚きです。
0点



有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04EX


昨日 このルータを買ってきたのですが、インターネット接続から躓いてしまいました。 ヤフーBBなのですが、DCHP設定の画面さえでません。
なにが、悪いのでしょうか? 教えてください。
OSは、WinMEで、PCはIBMノート1161-1EN、LAN内蔵タイプです。
いままで、特に問題なくヤフーBBにつながっており、このメールもルータを外して書いています。よろしくお願いします。
0点

192.168.1.1 はOKなのでしょうか?
どこで立ち往生しているのかが解りにくいので、みなさんも返答しにくいと思われます。
書込番号:1064029
0点


2002/12/04 13:39(1年以上前)
別のLANボードで接続してみたら?
私の場合オンボードのLANはまったく駄目で、PCIに挿したLANボードで
うまく接続出来ました。
書込番号:1109438
0点


2002/12/15 21:50(1年以上前)
わたしも、同じ現象でした。ルーターを介さないと接続できたのですが。
色々やっても駄目だったので、思い切って駄目元でOSごと、再インストールしてみたところ、なんと一発で接続できました。原因ははっきりしませんが、何か以前の設定が、パソコンに残っていて、消えなくなってしまったような感じがしています。ご参考まで。
書込番号:1135942
0点



有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04EX


近々、やっとウチにもYahoo!BB(8M)が開通予定なのですが
1つだけ迷い悩んでいるコトがあります(?_?)
そう、『ルーター』のコトです!
最初は「必要ないかな!?」っと思ったのですが、
セキュリティー面etcのコトを考えると「やっぱ必要かな!」と思い購入を決めました。
そこでっ、高機能・低価格なモノがないかと、価格…の掲示板などを参考に探した結果、、、
MELCO社のBLR3-TX4LとPLANEX社bRoadLanner BRL-04EXがイイんじゃないかと
思っているのですが、何も問題無くブロードバンドを楽しむには、
どれを選べばいいのでしょうか? だれか教えてぇぇぇぇ!
実際に使われている方の声を参考にして決定したいと思ってます!
0点



有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04EX


近々、やっとウチにもYahoo!BB(8M)が開通予定なのですが
1つだけ迷い悩んでいるコトがあります(?_?)
そう、『ルーター』のコトです!
最初は「必要ないかな!?」っと思ったのですが、
セキュリティー面etcのコトを考えると「やっぱ必要かな!」と思い購入を決めました。
そこでっ、高機能・低価格なモノがないかと、価格…の掲示板などを参考に探した結果、、、
MELCO社のBLR3-TX4LとPLANEX社bRoadLanner BRL-04EXがイイんじゃないかと
思っているのですが、何も問題無くブロードバンドを楽しむには、
どれを選べばいいのでしょうか? だれか教えてぇぇぇぇ!
実際に使われている方の声を参考にして決定したいと思ってます!
ちなみにOSはWin…Meです!
0点


2002/12/12 18:50(1年以上前)
公称50Mbps以上のルーター9製品を徹底比較
http://vmag.vwalker.com/series/testlab/art.asp?newsid=2489
自分はマイクロ総研をススメます。
メルコは安くていいのですが初期の不具合を起こす方が多いので・・・
PLANEXは結構いいのですが、ファームウェアの更新が滞るのが心配です。
書込番号:1128849
0点



有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04EX


私はYahoo!BB12M用にコレを買ったんですが、
メールの受信エラーばかりか、Httpのネットワークエラーまで多発しました。四苦八苦して色々やってみたんですが、結局使うのをあきらめ、
ISDNの時使っていたYAMAHAの54iに繋げてみたら・・断然快適。
スループットは遅いはずなのにスピードテストでも大差ないし。
う〜ん安いと思って飛びついたのがアホでした。
0点


2002/10/21 01:01(1年以上前)
まもなく、Yahoo!BB12Mbに移行するので、念のため聞いておきたいのですが、nishixxさんは、ファームウエアのアップデートをされましたか? 先日、アップしたばかりですが・・・。
書込番号:1014250
0点



2002/10/22 08:07(1年以上前)
まずアップデートしてから使いました。
プラネックスから返事来たので、サポートに言われたとおりに
電源を単独で取ったりモデムから離したりしましたが
やっぱダメでした。
書込番号:1016773
0点


2002/10/23 01:24(1年以上前)
うちはY!BB12Mで快適に使えてますが・・・
設定ができてないだけじゃないの?w
書込番号:1018607
0点


2002/10/23 19:14(1年以上前)
昨日、モデムが届き、早速つないでみました。私は、8Mbから12Mbの乗り換え組です。
で、結果ですが、無事作動しました。
速さも、8Mb時代の約2.5倍出るようになり、このルータには今のところ不満はありません。まあ、説明書がわかりにくいってのはありますが・・・。
それにしても、悪名高いPLANEXのカスタマーセンターに、nishixxさんは、よく連絡が取れましたね。
やっぱり、壊れてるか、MACとの相性みたいな問題はどうでしょうかね。
書込番号:1019862
0点


2002/10/24 13:18(1年以上前)
どっかの掲示板で見たのですが、Macの場合、ファイヤーウォール機能がひっかるらしいと聞いたことがあります。
でも、OFFにしたときのセキュリティって?
書込番号:1021349
0点



2002/10/25 18:44(1年以上前)
プラネックスのサポートは、YBBのブロードバンドショップ
から連絡してもらいました。そしたらすぐ電話来ましたよ。
私は設定ミスするほど初心者じゃありませんw)
やはり残るはMacOSとの相性でしょうか・・。
書込番号:1023775
0点


2002/10/29 18:24(1年以上前)
>設定ミスするほど初心者じゃありません
上級者だろうがミスはすると思いますけど・・・
書込番号:1032380
0点


2002/11/22 09:48(1年以上前)
私も>メールの受信エラーばかりか、Httpのネットワークエラーまで多発しました。四苦八苦して色々やってみているところです。とくに画像を読み込んでくれません、色々なブラウザで設定しましたが、駄目です、ちなみに YBB12Mで、基地局まで1Kmありません。直結すれば、下り8Mコンスタント、快適なのですが・・・・・トホホ
書込番号:1081906
0点


2002/11/23 23:20(1年以上前)
うちでは、Yahoo!BB12MでWin2000とiMacをつなげて使っています。
Win2000のマシンでは、1.6Mくらいでるのですが、iMacでは、応答
しないことがしばしです。やはり、MacOSのせいなのでしょうか。
書込番号:1085612
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
