
このページのスレッド一覧(全43スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年7月12日 22:30 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月11日 17:51 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月8日 20:25 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月29日 20:48 |
![]() |
0 | 5 | 2002年6月29日 01:38 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月27日 20:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04EX


Yahoo BBのADSLを直接パソコンに接続したら繋がるのですがBRL-04EXを介すと繋がらなくなります。何がいけないのか全くわかりません。
もしわかる方がいらっしゃったら教えてください。
0点


2002/07/02 10:18(1年以上前)
よく有る事です。対応していても環境により
駄目な時有ります。設定見直しとプラネックスの
なかなかツナガラナイサポートに、電話ですかね?
でも本当にプラネックスサポートつながらない。NECより最悪。
参考にならなくてゴメンナサイ。
プラネックスの外注サポートの人見てくれると、良いのですが!
書込番号:806805
0点



2002/07/02 10:30(1年以上前)
やはりサポートには繋がりにくいんですね。
私も朝から電話しているのですがなかなか繋がらなくって困ってました。
ルーターが壊れているのかいないのかさえわかないのは困まりますね。
返却できればうれしいんだけど
書込番号:806817
0点

プラネックスのサポツナゲル苦労より
ヤフーのモデムの設定と、ブラネックスの設定を順追ってみたらよいのでは。少しかったるいですが。
趣味と思って頑張ってください。
書込番号:806918
0点


2002/07/12 22:30(1年以上前)
はじめまして、基本的なことですが、ping飛ばしてデフォルトゲートウェイがみれますか、見れていてなおかつダメなようなら、ハード不良が考えられます。
書込番号:827631
0点



有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04EX


すいませんけど質問させてください。
この度ACCAからYAHOOBBに乗り換え、
複数台を接続したいのでルーターを購入することになりました。
それで値段も安いし、ADSLなら速度も問題ないのでこれにしようと思ってるのですけど
少しわからない事があります。
ACCAの時はMSNで送信ができない問題がありUPnPで対応されましたけど
我が家のOSはWIN2000と98なのでこれが使えないんですよね。
しかもCPUのパワーを使うみたいで私のPCでは結構きつい状態なんです。
それでこのルーターの詳細をプラネックスのページで見たのですけど
マルチNAT機能と言うのがありますけど、これがあれば普通に数台のPCを接続しても
MSNやICQ等のソフトやネットゲームも問題なくできるのでしょうか?(一台でグローバルIPで接続してる状態)
申し訳ありませんけど、よろしくお願いします。
0点



2002/07/11 17:51(1年以上前)
すいません書き忘れてました。
MSNのソフトが問題なくできるのか?と言うのは
ファイルの送信やボイスチャット等の機能が正常に使えるのかどうか知りたいのです。
ICQの場合も正常にファイルの送受信ができるか知りたいです。
書込番号:825290
0点



有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04EX

2002/07/08 13:52(1年以上前)
いきなり書き込まないで、メーカーサイトを見てくる。
書込番号:819103
0点



2002/07/08 16:05(1年以上前)
ゆうしゅんさんレスありがとうございます。
もちろんメーカーサイトを見てから書き込みました。
メーカーサイトにはFAはupdateで対応と書いてあるのですが、
EXはUPnPについての情報が無かったもので書き込みました。
説明不足で申し訳ありません。
書込番号:819242
0点


2002/07/08 20:25(1年以上前)
私もこの機種のリンクを見てきました。
記載していない機能は未対応じゃないでしょうかね。
次期バージョンのFWでの対応に期待しましょう。
書込番号:819604
0点



有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04EX


はじめてのルーターで、この製品を買いました。
今日のお昼までは快適に使えていたのですが、場所を移動させようとして、
一度電源を切ってから、ネットに繋がらなくなってしまいました。
リセットしたり、設定を入れ直したりしてみても、ダメでした。
ステータス表示で切断になっています。
ためしにルーターを外して、モデムに直接接続すると繋がります。
ルーターが壊れたのでしょうか?
このような状況に陥った方、おられますでしょうか?
ちなみに、フレッツ1.5M、WIN98とWINXPの2台で接続してました。
アドバイスありましたら宜しくお願いいたします。
0点



有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04EX


Yahoo BBのADSLモデムにBRLー04EXを介しLANポートに3台のPCを接続しました。どのPCからもインターネットに接続できるのですが、互いに3台のPCがネットワークに見えません。互いにフォルダやファイル共有をしたいのですが、方法がわかりません。各PCのワークグループ名、PC名と共有設定(ファイルとプリンタ)にチェックを入れた後、フォルダは共有設定(手の平マーク)をしました。以前、このルーターを使用する前はハブのみでTCP/IP−>(LANボード名)のプロパティでIPアドレスとサブネットマスクを設定して利用していましたが、現在はIPを自動取得にしています。LANの知識が乏しい故ですが、どなたかアドバイスくだされば幸いです。
0点



2002/06/28 20:24(1年以上前)
申し忘れましたが、OSはWIN98のSEです。宜しくお願いします。
書込番号:799019
0点

Windows 98なら、共有設定したらそのうち相手が見付かります。
書込番号:799065
0点


2002/06/28 21:03(1年以上前)
OSは3台とも98SEなんですか?
書込番号:799084
0点



2002/06/28 22:41(1年以上前)
ありがとうございます。1台は98SEで他の2台はWIN98ですがSEではありません。現在、3台ともネットワークを削除して、一旦LANボードをマザーボードから外し再び組み込みました。その後、ネットワークの設定を再びしましたが現状はネットワーク上に他のPCが見えません。各PCからはインターネットには接続できるのですが...
書込番号:799295
0点



2002/06/29 01:38(1年以上前)
アドバイスありがとうございました。ルーターのLANポートの位置を他のPCと差換えたりしている内にようやくファイル共有できるようになりました。原因は解りませんでしたが、とりあえず色々と検証してみたいと思います。
書込番号:799735
0点



有線ルーター > PLANEX > bRoadLanner BRL-04EX


使い心地は・・・スペックにこだわらず
無難にADSLやケーブルを使っている方であれば
非常にいい製品だと思います。ルータの設定も
HP(http://192.168.1.1/)からいけて便利ですね。
ただ、設定内容が玄人向きで初心者だと少々苦労するかも
しれないです。プリンタサーバも今は1万しないですしね、
この製品自体安いですから、余ったお金で買えるのでは?
スループットは、フレッツADSL1.5Mを使ってますが、
受信平均で1.2〜1.3M出ています。無線使うほどおいらの
部屋は広くないですし、このぐらいがベストだと思います♪
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
