BRL-04FMX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN/DMZ BRL-04FMXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRL-04FMXの価格比較
  • BRL-04FMXのスペック・仕様
  • BRL-04FMXのレビュー
  • BRL-04FMXのクチコミ
  • BRL-04FMXの画像・動画
  • BRL-04FMXのピックアップリスト
  • BRL-04FMXのオークション

BRL-04FMXPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月20日

  • BRL-04FMXの価格比較
  • BRL-04FMXのスペック・仕様
  • BRL-04FMXのレビュー
  • BRL-04FMXのクチコミ
  • BRL-04FMXの画像・動画
  • BRL-04FMXのピックアップリスト
  • BRL-04FMXのオークション

BRL-04FMX のクチコミ掲示板

(227件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRL-04FMX」のクチコミ掲示板に
BRL-04FMXを新規書き込みBRL-04FMXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フレッツスクエアとプロバイダの同時接続

2003/09/27 07:22(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > BRL-04FMX

表記の件ですが、現在プライマリセッションにDTI、
セカンダリセッションにフレッツスクエアで
計2セッション接続しています。
この両方のネットワークを区別なくブラウザから
見るにはどうすればいいのでしょうか?

一応 LAN内では DNSサーバ(BIND9)が動いているので、

zone "flets" IN {
type forward;
forward only;
forwarders { 220.210.194.67; 220.210.194.68; };
};

と named.confに書いてみたのですが、www.fletsが引けません。
どなたかご教授ください。

書込番号:1980133

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Tonbi_さん

2003/09/27 08:59(1年以上前)

自己レスですが解決しました。

マニュアル通りに DNSルーティングを設定した後、
LAN内DHCPサーバマシンの/etc/dhcpd.confのOption domain-name-serversにDHCPマシンのアドレスの外にルータのIPアドレスも追加
ブラウザのproxy設定に *.fletsは proxyを通さないように設定
#http-proxyマシンはDHCPサーバマシンと同じなのになぜこれが必要か不明

って感じでした。

書込番号:1980270

ナイスクチコミ!0


フスケさん

2003/12/07 14:47(1年以上前)

はじめまして、この間フレッツに切り替えたばかりなんですがフレッツスクエアに同時接続が出来ません。上記のことを読んだんですが何のことかわからないのでくわしく教えてくれませんか?
マニュアル通りに DNSルーティングは設定してます
よろしくお願いします。

書込番号:2205173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2004/01/16 18:43(1年以上前)

フスケさん、こんばんは。

ポリシールーティングで

・ポリシールートID 32
・プロトコル    *(すべて)
・宛先       DNSルートID
・宛先IPアドレスまたはDNSルートID 32
・送信先IPアドレス *
・インターフェイス (FLETSのアカウント名:接続−アカウント管理参照)


DNSルーティングで
・DNSルートID   32
・送信先アドレス *
・クエリタイプ  すべて(ptr以外)
・DNSクエリ  .flets
・インターフェイス (FLETSのアカウント名:接続−アカウント管理参照)
・DNSサーバアドレス

を設定したらどうですか?つながりませんか?

書込番号:2352280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2004/01/17 11:56(1年以上前)

>・DNSサーバアドレス

失礼しました。
・DNSサーバアドレス 0.0.0.0
です

書込番号:2354873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SPIの設定

2003/11/20 01:22(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > BRL-04FMX

スレ主 PCファックスさん

詳しい方に教えて頂きたいのですが…

せっかくのSPI(ステートフルパケットインスペクション)がデフォルト
では無効になっていますが,有効にする場合,どちらの方向を有効に
すれば良いのでしょうか?

またWANからLANへの静的フィルタが,デフォルトでは全てPASSに
なっているのですが,SPIを有効にすればPASSしないように出来る
んでしょうか?

普通の使い方(LANからWANへアクセスするだけ)をする場合の,セキュ
リティ設定方法でお勧めがあれば教えて下さい!

書込番号:2143678

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 PCファックスさん

2003/11/20 23:16(1年以上前)

色々やってみましたが,デフォルトで設定されている,WAN->LANの
静的フィルタ(No.64)を消すと,SPI有効にしてもダメみたいですね。

要するに,内側からのパケットの戻りだけWAN->LANを空けたいのですが,
これを実現するには,BA8000Proのダイナミックフィルタみたいなのが
必要なんでしょうね。FMXにはこの機能無いですよね?

#細かいことやろうと思ったら,やっぱりYAMAHAかな〜
#しかし3倍近くするしな…

書込番号:2146399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2004/01/16 18:25(1年以上前)

>要するに,内側からのパケットの戻りだけWAN->LANを空けたいので
>すが,

SPIが有効になっているのであれば、これは行われているのでは
無いでしょうか?

書込番号:2352238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FTPでのダウンロード

2003/11/18 21:35(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > BRL-04FMX

スレ主 超スーパー初心y者です。さん

はじめまして、FMXを使用しています。
あの〜お願いがあります。
ベクター等でのFTPのファイルのダウンロードができません。
HTTPではダウンロードができます。
どうかよろしくお願いします。
ちなみに静的フィルタの設定はすべて「*」になっています。

書込番号:2139568

ナイスクチコミ!0


返信する
yuuhaさん

2003/11/19 11:59(1年以上前)

パッシブに設定すること。
設定の仕方はぐぐればでます。

書込番号:2141342

ナイスクチコミ!0


スレ主 超スーパー初心y者です。さん

2003/11/19 19:39(1年以上前)

すみません。もうちょっと詳しく教えて頂けるとうれしいのですけど。

書込番号:2142364

ナイスクチコミ!0


1A2A3Aさん

2003/12/26 20:39(1年以上前)

IEのツール→インターネットオプション→詳細設定を開く。
ブラウザの中にパッシブFTP(ファイアウォール及びDSLモデム互換用)を使用するにチェックを入れる。

書込番号:2274631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VPNパススルー

2003/12/25 23:58(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > BRL-04FMX

スレ主 VPN通らないさん

VPNパススルーがうまく通った方いらっしゃいますか?
もともと、PERSOLのBSR14どうしでうまくつながっていたものの片方に、ルータ2段でインターネット側(PPPoEをする側)にFMXをおきました。
設定は、「NAPTあり」「IPSECパススルーあり」「静的マスカレード設定で、LAN側のPERSOLのIPへ向けて全ポート、全IPを向けた」のですが、うまくいきませんでした。
PERSOLの設定は、AHは通らないということなので、IKE+ESPでやっています。
MTUは1454でMSSは1414で統一しました。2段側のPERSOLのLAN側からもう片方のPERSOLのWAN側まではPINGは届いていますが、VPN接続できていないので、PERSOLのLAN側へPINGしてもPINGは届きません。(今までのPERSOLどうしでは通ってます)
いったい何が原因なのでしょう?私にはさっぱりわかりません。どなたかご指導をお願いします。

以下にPERSOLのログを書きます。
*正常VPN接続
12/25 18:18:43 IKE: loading pre-shared key
12/25 18:20:14 IKE: `tunnel 0` #51: initiating Main Mode
12/25 18:20:14 IKE: `tunnel 0` #51: ISAKMP SA established
12/25 18:20:14 IKE: `tunnel 0` #52: initiating Quick Mode AGGRESSIVE+RSASIG+COMPRESS+TUNNEL
12/25 18:20:15 IKE: `tunnel 0` #52: sent QI2, IPsec SA established

*ルータ越しで失敗したとき
12/25 18:22:53 IKE: loading pre-shared key
12/25 18:28:59 IKE: `tunnel 0` #53: initiating Main Mode
12/25 18:29:09 IKE: `tunnel 0` #53: discarding duplicate packet; already STATE_MAIN_I3
12/25 18:29:29 IKE: `tunnel 0` #53: discarding duplicate packet; already STATE_MAIN_I3
12/25 18:30:09 IKE: `tunnel 0` #53: max number of retransmissions (2) reached STATE_MAIN_I3. Possible authentication failure: no acceptable response to our first encrypted message

書込番号:2272144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

有線ルーター > PLANEX > BRL-04FMX

スレ主 ひろりんぽんさん

こんにちわ。
YBBの契約を8M−>26Mにしたのですが、
変えた途端、ネットに一切接続出来なくなりました。
色々設定等も変えたり、ルータをリセットしてみたりもしたのですが、
効果無し。
FMXの設定画面(これは見れました)には、「connected」って
表示されてるので、ルータまでは通信出来てそうなのです。
どなたか、回避する方法ご存知の方教えて頂けないでしょうか??
OSはwindows2000proです
よろしくおねがいしますー

書込番号:2225996

ナイスクチコミ!0


返信する
ん〜、あれ?さん

2003/12/13 12:11(1年以上前)

まずは、切替工事そのもに問題がないかを確認されてみてはどうでしょうか?
http://bb.softbankbb.co.jp/inquiry/ybb.php

書込番号:2226105

ナイスクチコミ!0


q-qさん

2003/12/13 13:48(1年以上前)

次の操作をお試し下さい。
1.PCをYahoo!BBモデムに直結してインターネット接続が出来ることを確認
  (これが出来なければ回線の問題と思われます)
2.DOSプロンプトでipconfig /all を実行し、physical address を控える
  (LANアダプタのMACアドレスです)
3.ルータのWAN側MACアドレスを2.で控えたMACアドレスに変更
  (この機能がない場合はできません)
以上で繋がらない場合、36時間程度待ちが必要の場合があります。

PC直結時、DOSプロンプトで ipconfig /release を実行し、PCを外し、ルータを接続するなども、お試し下さい。

書込番号:2226364

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろりんぽんさん

2003/12/15 00:36(1年以上前)

みなさん、旨く行きました。ありがとうございました。
ルータのアカウントを一度削除し、再作成したら使えるように
なりました。原因はわかりませんが。。。

書込番号:2232863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤフーBB

2003/12/10 18:22(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > BRL-04FMX

ヤフーBBに加入しようと考えています。2台のパソコンでインターネツトをしたいのですが ヤフーBB推奨のルーター プラネツクスの
BLW-04FMを使って接続しようと思っていますがうまくいくのでしょうか
ヤフーでは複数のパソコンの保障はないとのことでんが

書込番号:2216653

ナイスクチコミ!0


返信する
南の星さん

2003/12/12 21:30(1年以上前)

複数のPCでインターネットをするためにルーターを使うのです。
ヤフーBB推奨しているのであれば問題ないです。
設定の方が問題です。
取説をよく読んでがんばりましょう。

書込番号:2224087

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRL-04FMX」のクチコミ掲示板に
BRL-04FMXを新規書き込みBRL-04FMXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRL-04FMX
PLANEX

BRL-04FMX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月20日

BRL-04FMXをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る