『ポート解放』のクチコミ掲示板

BRL-04FMX 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN/DMZ BRL-04FMXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • BRL-04FMXの価格比較
  • BRL-04FMXの店頭購入
  • BRL-04FMXのスペック・仕様
  • BRL-04FMXのレビュー
  • BRL-04FMXのクチコミ
  • BRL-04FMXの画像・動画
  • BRL-04FMXのピックアップリスト
  • BRL-04FMXのオークション

BRL-04FMXPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月20日

  • BRL-04FMXの価格比較
  • BRL-04FMXの店頭購入
  • BRL-04FMXのスペック・仕様
  • BRL-04FMXのレビュー
  • BRL-04FMXのクチコミ
  • BRL-04FMXの画像・動画
  • BRL-04FMXのピックアップリスト
  • BRL-04FMXのオークション

『ポート解放』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRL-04FMX」のクチコミ掲示板に
BRL-04FMXを新規書き込みBRL-04FMXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ポート解放

2004/02/26 03:01(1年以上前)


有線ブロードバンドルーター > PLANEX > BRL-04FMX

スレ主 リサのパパさん

過去ログ「2099926」を見ましたが、設定できないので教えて下さい。
静的マスカレードID:任意(半角数字1〜64)
プロトコル:tcp
リモートIPアドレス:*
リモートポート:*
外部IPアドレス:WAN側ポートIPアドレス
外部IPアドレス入力:自動
外部ポート:任意(半角数字0〜65535)
内部IPアドレス:プライベートIP
内部ポート:外部ポート番号と同じ
内部ポート指定:空欄
以上の設定で入力を行うのですが、ポートの解放がうまくできません。
下記サイトで確認しています。
http://www.thedonkeynetwork.com/connection_test

上記の他に、何か設定が必要ですか?
PPPoEで、ISPの接続し、NAT変換等はできていると思いますが、ポートフォワードが、どうしてもできません。宜しくお願いします。

書込番号:2516371

ナイスクチコミ!0


返信する
sekiajiさん

2004/02/26 21:10(1年以上前)

設定できないってのは、「2099926」と同じで「入力違反:ポート欄の書式が不正です」って出るの?
半角で入力すべき「*」を全角で入れてるって事はない?
ところでグローバルIPなんですよね?

それでダメなら「設定情報の保存」をした後、「設定情報の消去」をして
工場出荷時の初期状態に戻してから最初から全部やってみては?

書込番号:2518585

ナイスクチコミ!0


sekiajiさん

2004/02/26 21:12(1年以上前)

あ、忘れてたけど、パソコンのIPは固定にしてる?

書込番号:2518595

ナイスクチコミ!0


スレ主 リサのパパさん

2004/02/26 23:09(1年以上前)

sekiajiさん、レスありがとうございます。
「入力違反:ポート欄の書式が不正です」というメッセージではでません。「設定」をクルックした後に、トップページになります。
WAN側は、もとろんグローバルIPです。
「設定消去」と、リセットスイッチの長押しもしました。
LAN側のPCは、192.168.1.21で、IP固定し、ルーター側もMACアドレスを入力し固定しています。このあたりの設定は間違いないと思っています。
ポート8080を解放しようとしていますが、
この時のSYSLOGのメッセージは、
Thu, 2004-02-26 16:20:22 - TCP connection dropped - Source:80.218.133.233,50490,WAN - Destination:203.181.35.18,8080,LAN
で、ポートが開いていないようです。
フィルタは、デフォルトで全て通過にしています。(いじっていません。)
念のため、SPIは無効にしていますが、これは関係ないでしょう。
何か忘れていると思いますが、どこがわるいのでしょう?

書込番号:2519179

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2004/02/26 23:32(1年以上前)

使用していないこともあり原因についてはよくわかりませんが、

オンラインマニュアル(P.93)を見ると
「WAN側ログインポート」のデフォルトが「8080」になっているようですが。
そこのポート番号を変えずに、なおかつ、ルータの設定についてWAN側からの
ログインが無効の設定になっていて、そこの設定が他の設定に優先して適用されているとか?

書込番号:2519307

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2004/02/26 23:36(1年以上前)

>ルータの設定についてWAN側からのログインが無効の設定になっていて、

ルータをWAN側から設定しない設定になっていて(設定はLAN側からのみ)、


>過去ログ「2099926」

読んでないので、私の上の投稿は、的外れなレスかもしれません。

書込番号:2519325

ナイスクチコミ!0


sekiajiさん

2004/02/26 23:49(1年以上前)

>http://faq.planex.co.jp/fQA.php?cid=262

「静的マスカレードの追加/修正」で必要事項を入力「設定」をクリック
NAPTの「静的マスカレードの追加」の所の下にある設定をクリック
ここまでやって設定できないとするなら、外部ポートの所をほかのポートにしてみるか
静的マスカレードIDを変えてみるとか

書込番号:2519399

ナイスクチコミ!0


スレ主 リサのパパさん

2004/02/27 00:27(1年以上前)

レスありがとうございます。
解放するポートを、「80」や「21」等に変更してもダメです。
>オンラインマニュアル(P.93)を見ると
>「WAN側ログインポート」のデフォルトが「8080」になっているようですが。
見ているマニュアルが違うせいでしょうか?私の手元にあるPdfでは、WAN側からの操作についての記載がありません。ログインポートが8080で、WAN側からの操作に使うとしても、他のポートで試しても解放しないので・・・うーん。
プレクスタのFAQは目をとおしました。ちゃんと「設定」をクリックしています。「静的マスカレードの追加」のIDですが、変えてみました。重複しないように気をつけながら・・・。でもダメです。
やっぱり初期不良かな〜。

書込番号:2519592

ナイスクチコミ!0


sekiajiさん

2004/02/27 00:47(1年以上前)

ファイヤーウォール(付きのウィルスソフト)のような機能のソフトは作動してないんですよね?
ポートのテストですが、例えば「1900」とかに設定してテストしてみてはどうです?
初期不良かもしれないんでメーカーに問い合わせた方がいいと思いますが。

書込番号:2519693

ナイスクチコミ!0


スレ主 リサのパパさん

2004/02/27 01:12(1年以上前)

レスありがとうございます。
2519179のsyslogのように、ルーターでパケットを破棄しているようです。ファイヤーウォール、使っていません。

書込番号:2519803

ナイスクチコミ!0


sekiajiさん

2004/02/27 01:42(1年以上前)

おかしいですねぇ。やはり一度サポートに連絡してみてください。

書込番号:2519897

ナイスクチコミ!0


沖永良部さん

2004/03/08 19:21(1年以上前)

http://faq.planex.co.jp/fQA.php?qid=10930

私も設定できなくて悩んでいたのですが、
上記 FAQ の内容でひょっとして FA ?

書込番号:2561413

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BRL-04FMX
PLANEX

BRL-04FMX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月20日

BRL-04FMXをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月9日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ブロードバンドルーター
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る