eXgate BRC-14V のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥19,800

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN/DMZ eXgate BRC-14Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • eXgate BRC-14Vの価格比較
  • eXgate BRC-14Vのスペック・仕様
  • eXgate BRC-14Vのレビュー
  • eXgate BRC-14Vのクチコミ
  • eXgate BRC-14Vの画像・動画
  • eXgate BRC-14Vのピックアップリスト
  • eXgate BRC-14Vのオークション

eXgate BRC-14VPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月21日

  • eXgate BRC-14Vの価格比較
  • eXgate BRC-14Vのスペック・仕様
  • eXgate BRC-14Vのレビュー
  • eXgate BRC-14Vのクチコミ
  • eXgate BRC-14Vの画像・動画
  • eXgate BRC-14Vのピックアップリスト
  • eXgate BRC-14Vのオークション

eXgate BRC-14V のクチコミ掲示板

(82件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「eXgate BRC-14V」のクチコミ掲示板に
eXgate BRC-14Vを新規書き込みeXgate BRC-14Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

セッションの削除

2004/03/05 14:28(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > eXgate BRC-14V

クチコミ投稿数:27件

会社でフレッツグループを利用しているのですが、NTT西・東にまたがって事業所があるため、VPNってものを試してみようとこの機種を購入いたしました。
「初体験」だったのですが、dyndnsに登録して、ipsec設定をしたところ、あっさりと接続できてしまい、大喜び・・・そんなに詳しい知識をもっているわけでもないので、セキュリティー等の設定はデフォルトのままですが・・・。
その後、pppoeサブセッションを登録(フレッツグループの設定用)して、削除したところ、接続できなくなりました。
pppoeメインは切断、VPNは接続待ち のままとなり、なんともなりません。
サブセッションを再度登録したところ、問題なく使用できるのですが、セッションの削除ってのは、できないんでしょうかね?

ちなみに、Bフレッツベーシック ⇔ フレッツADSL24M で、10MB程度のファイル送信したところ、3Mbps程度の速度でした。
ADSLは下り6Mbps程しか出ないので、双方Bフレッツだったら、もっと速度が出るんでしょうね。

書込番号:2548499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2004/03/06 00:04(1年以上前)

自己レスです。
ファームを最新の2.633に上げたつもりで、2.62でした。2台並べて使っており、1台しかバージョンアップしていませんでした。2.633にして試したところ、問題起きませんでした。
ファーム2.62の問題だったようですね。

書込番号:2550324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファームが出てますね。

2004/02/11 03:04(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > eXgate BRC-14V

購入を検討している者です。
HPみてたら、昨日付けでファームがアップされてました。
下記で語られてる不具合が解消されてるか、気になるところです。
http://www.planex.co.jp/support/download/download_brc14v.shtml
ユーザーの皆様、是非レポート願います。

書込番号:2453629

ナイスクチコミ!0


返信する
GAIZOさん

2004/02/12 07:11(1年以上前)

私も購入を検討しているものですが、
修正内容の中にある

・USBストレージに関する問題を修正

ここが、気になりますね。。

書込番号:2458549

ナイスクチコミ!0


元・右から3番目さん

2004/02/13 09:10(1年以上前)

> ■修正された問題点
>
> [1]FTPのローカルサーバ設定に関する問題を修正
> FTPのローカルサーバを設定した際に、ハングアップしてしまう場合があ> る問題を修正しました。
>
> [2]VPNの再接続に関する問題を修正
> VPN接続が何らかの要因により切断されてしまった際に、再接続しようと
> しない場合がある問題を修正しました。
>
> [3]パスワードに関する問題を修正
> ユーザのパスワード設定で、特定のパスワードを用いるとハングアップ
> してしまう問題を修正しました。
>
> [4]USBストレージに関する問題を修正
> 一部のUSBストレージ(外付けHDD等)の容量表示が1022MBと表示されて
> しまう場合がある問題を修正しました。
>
> [5]マスタブラウザに関する問題を修正
> BRC-14Vがマスタブラウザになってしまうと、ワークグループにアクセス
> 出来なくなる問題を修正しました。
>
って、ありましたけど・・・
修正の中身と量がすごい。買い控えたくなる...

書込番号:2462940

ナイスクチコミ!0


人柱見舞さん

2004/02/22 16:59(1年以上前)

最初、導入した会社で気付いたパスワードの問題が解消されて一段落です。現在、個人でも導入(やっぱり人柱人生(^^;やなぁ...)してますが、"パスワードに英大文字が含まれるとリセット"はチョット無しだと思います。最初に導入をやらせた後輩が完全にハマってたし...ルータがリセットして社内もハマっちゃいました。
しかし、この修正に二ヶ月近くかかるとは...まだ、不安定要素もありそうなので、ドンドン障害を解消して欲しいものです。

書込番号:2501404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IPパケットフィルタの最大数は?

2004/01/23 14:25(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > eXgate BRC-14V

スレ主 しぃらんさん

ブロードバンドルータとしてではなく、LAN間ルータとして購入を検討していますが、アクセス制限のためIPパケットフィルタを数多く設定する必要があります。BRC-14Vでは最大何個設定できるんでしょうか?(マニュアルには載っていないようですが・・)

書込番号:2378141

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15297件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2004/01/23 16:06(1年以上前)

製品の仕様に関することですからプラネックスに直接聞いた方が
信用出来る有効な情報が得られると思いますが。

書込番号:2378372

ナイスクチコミ!0


スレ主 しぃらんさん

2004/01/24 12:52(1年以上前)

問い合わせてはいたのですが、なかなか回答が来なかったもので・・・
ようやく回答が来まして、「特に制限はなく、メモリの許す範囲なので、100ぐらいは大丈夫のはず」とのことでした。これなら充分です。

書込番号:2381647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

VPN

2003/12/14 23:27(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > eXgate BRC-14V

スレ主 さとぱぱさん

現在RT57iでVPNを行ってますが、スループットに不満がありBRC-14Vの購入を考えております。BRC-14Vのスループットは最高で45Mとありますが、実際のところはどれ位なのでしょう?実際に試された方が居られましたら、教えて頂けるとありがたいのですが・・・

現在の構成:
RT57i x3
bフレッツ(OCN) x2
CATV x1
PC(P4-1.5G以上)は全てRT57iに100BASE-Tで直結
平均スループット約2M

書込番号:2232467

ナイスクチコミ!0


返信する
ほしいなぁ、これさん

2003/12/20 08:15(1年以上前)

http://www.zdnet.co.jp/broadband/0312/19/lp01.html
こんなんとかどうですか

書込番号:2250556

ナイスクチコミ!0


スレ主 さとぱぱさん

2003/12/20 17:00(1年以上前)

本当に有難う御座います。
やっと探していた情報に辿り着く事が出来ました。
あのテスト環境で10M前後のスピードが出るのならRT57iから乗り換える価値があるかも知れませんね。

書込番号:2251907

ナイスクチコミ!0


ほしいなぁ、これさん

2003/12/21 01:32(1年以上前)

お役に立ててよかったです。

私は今日買ってきてしまいました。私の場合ADSLですが最高でも2Mbpsくらいしかでないので10M程度あれば十分かなと思いまして。

USB-HDDもつないでみましたが、FTPサーバとしては動かないのかなこれ?

書込番号:2253876

ナイスクチコミ!0


まともなルーター希望さん

2004/01/21 17:12(1年以上前)

IPSecでVPN組んでますが、
いまのとこ速度については問題はありません。
ですが、ファームウェアにひどいバグがあります。

すでに運用しているので再現させて見れないのですが、
パケットフィルタやスタティックルートを登録すると
挙動不審になります。

IPSecでトンネル接続したサブネット間で
通信できなくなったり、
Pingに応答しなくなったり。

一つのWebサイトに同時に数クライアントでアクセスしたりしても
とまります。

なんとかしてくれー

書込番号:2371480

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「eXgate BRC-14V」のクチコミ掲示板に
eXgate BRC-14Vを新規書き込みeXgate BRC-14Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

eXgate BRC-14V
PLANEX

eXgate BRC-14V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月21日

eXgate BRC-14Vをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る