BRC-14VG のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN/DMZ BRC-14VGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRC-14VGの価格比較
  • BRC-14VGのスペック・仕様
  • BRC-14VGのレビュー
  • BRC-14VGのクチコミ
  • BRC-14VGの画像・動画
  • BRC-14VGのピックアップリスト
  • BRC-14VGのオークション

BRC-14VGPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 5月26日

  • BRC-14VGの価格比較
  • BRC-14VGのスペック・仕様
  • BRC-14VGのレビュー
  • BRC-14VGのクチコミ
  • BRC-14VGの画像・動画
  • BRC-14VGのピックアップリスト
  • BRC-14VGのオークション

BRC-14VG のクチコミ掲示板

(64件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRC-14VG」のクチコミ掲示板に
BRC-14VGを新規書き込みBRC-14VGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PPPoE

2005/08/25 16:14(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > BRC-14VG

クチコミ投稿数:10件

この機種を5台セットアップして、ADSLの接続テストを
したのですが、PPPoE機能が不安定です。
通常IEでルータのPPPoEが動作するのですが、PPPoEランプが
点灯しません。ルータに入り接続を手動で行う必要があります。
そのため、接続したら電源を切ることができません。
ファームウエァーVerは3.7.33.1.3です。
機種選択を誤ったかな?

書込番号:4373509

ナイスクチコミ!0


返信する
gsei2152さん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/26 19:19(1年以上前)

済みません、私が購入したBRL-04FMXもPPPoEに接続できませんでした(TT)。ルーターにハイって主導接続をする方法を教えていただけませんでしょうかm(__)m・・・李きているのかどうかだけでも知りたいので。ご迷惑でなければお願いいたしますm(__)m

書込番号:4947318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/06/02 23:45(1年以上前)

gsei2152さん

取扱説明書に有りますよ

書込番号:5134030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/06/06 10:34(1年以上前)

自己レス。
ファームウエアVersion3.7.33.1.8.2でPPPoE接続問題を修正されたようです。やはり初期のVersionにはバグがあったんだ。
サポセンでは「そんな事は無い!」と言ってたのに
最新のVersionは3.7.33.1.8.3を適用していますが、PPPoEは改善されたようです。

書込番号:5144358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入検討中・・・

2005/08/19 23:56(1年以上前)


有線ルーター > PLANEX > BRC-14VG

スレ主 j1xmo5a4fさん
クチコミ投稿数:3件

このルーターの購入を検討しているものです。
実際にこのルーターを使用している方の意見が聞きたいのですが、実際の使い勝手はどうなんでしょうか?

また、私は以下のようにネットワークを組もうと思っているのですが、それについて突っ込みや、こうした方がいいという点がありましたら教えていただけるとありがたいです。

私が構築を考えているのは以下の通りです。

LAN1-[BRC-14VG](固定IP)=FW==IPSec==[BRC-14VG](DDNS)-LAN2

という風に考えていて、LAN2側の動的IPをDDNSで割り当て、ファイアーウォール内のLAN1をクライアントとして、VPN(IPSec)を構築しようと思っています。
これについて何か突込みやなどがありましたらお願い致します。

それではよろしくお願い致します。


書込番号:4360061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2005/08/23 18:35(1年以上前)

はじめまして、

1月前ほどに BRC-14VGを6台購入しましテストしましたが、旧製品と何ら変わりが無いように思えます。(VPNについて)
今までもBRC-14VでIPSecを行っていました。
順調にとは行きませんがそれなりに動作しているようです。

ご参考までに、BRC-14Vの所も参照してみてはと思います。
あまり、良い事書いていませんね。
設定画面で見る限りは 14Vと14VGあまり変わりません


ご質問の
** LAN1-[BRC-14VG](固定IP)=FW==IPSec==[BRC-14VG](DDNS)-LAN2
は、問題ないです。両方ともDdnsでも大丈夫です。

片方が固定IPなら オムロンのMR504DV はどうかと思います。
以前に、 MR204DV をテストした事があります。
どちらかと言うとプラネックスより良いかもしれませんね。

ご参考になれば幸いです。




書込番号:4368992

ナイスクチコミ!0


スレ主 j1xmo5a4fさん
クチコミ投稿数:3件

2005/08/26 01:56(1年以上前)

ん〜可もなくどっちかというと不可かな〜というところでしょうか^_^;
まぁ試してみるしかないですかね・・・
とりあえず2台買ってみることにします(ーー;)

書込番号:4375197

ナイスクチコミ!0


スレ主 j1xmo5a4fさん
クチコミ投稿数:3件

2005/09/19 23:13(1年以上前)

無線タイプが出ちゃいました・・・
微妙な気分・・・

書込番号:4441079

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRC-14VG」のクチコミ掲示板に
BRC-14VGを新規書き込みBRC-14VGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRC-14VG
PLANEX

BRC-14VG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 5月26日

BRC-14VGをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る