


有線ブロードバンドルーター > PLANEX > MZK-04G
コレガ製のルータから、MZK-04Gに買い換えたのですが、
VPNへの接続が出来なくなりました。
旧ルータ:コレガ/CG-BARFX2
http://www.corega.co.jp/product/list/router/barfx2.htm
新ルータ:PCI/MZK-04G
http://www.planex.co.jp/product/router/mzk-04g/
インターネットルータIP:192.168.1.1
VPNルータIP:192.168.1.2
インターネットへは接続できます。
VPNへのアクセス×
旧ルータに戻すとVPNへアクセス○
新ルータに静的ルーティングの項目で下記のように設定済みです。
送信先IP:192.168.2.0
ネットマスク:255.255.255.0
ゲートウェイ:192.168.1.2
メトリック:2
インターフェース:LAN
設定・やったこと
DHCPサーバ:無効
UPnP:有効
ダイナミックDNS:無効
ジャンボフレーム:無効
IPv6ブリッジ:無効
ルータ上のセキュリティは一切いじくっておりません。
問題だと思われる部分があればご指摘ください。
書込番号:6649309
0点

箱をよく見たください、VPNパススルー(対応予定)って書いていませんか?
動作からして現状は、対応していないと思われます
ファームのアップデートで、対応予定なんでしょうが
いつになるかは、わかりません
その辺一度、問い合わせてみてはいかがでしょうか?
書込番号:6649508
0点

返信ありがとうございます。
PCIに連絡しているのですが、電話は全く繋がらないし、メールは何度送っても返事がない状態です・・・。
ファームウェアが更新されていましたが、見る限りだとVPNパススルー対応の更新ではなさそうですね。
いつになるのやら。
書込番号:6695160
0点

あれから1ヶ月半経ちますが、まだ対応していないようです。
対応予定日の問い合わせを何度も行っていますが、返事すらありません。
違うメーカのルータ買えばよかった・・・。
書込番号:6870191
0点

http://www.planex.co.jp/product/router/mzk-04g/
2007/11/21
一部製品パッケージに「VPNパススルー対応予定」の記載がございますが、動作確認がとれましたので正式対応となっております。
ファームアップデートをせずにそのままVPNパススルー機能をご利用いただけます。
元から対応していたみたいです。
どなたか他に思い当たる部分はありませんでしょうか。
何でも構いませんので、情報を頂ければ幸いです。
書込番号:7013769
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(パソコン)
