
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年4月19日 00:56 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月3日 19:44 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




RT56V、自宅と会社と5箇所ありますが、このルータはVPN4拠点までです。それ以上は、通常接続です。
ただし、今の最新ファームウェア..XX.19では、キーアライブの常時接続ができないです。何か瞬電があった場合、VPNが落ちてしまいます。
それは、今後のファームウェアで改善される予定です。
それと、添付のマニュアルは一部間違っています。工場出荷状態に戻す方法ですが、マニュアルどおりにはいきません。
改訂版がPDFでありますので最新はホームページで確認してください。
IP電話は、拠点がある場合、結構使えます。
ターミナルサービス使っていますが、スループット8Mまでとなっていますが、ターミナルの場合、1Mもあれば十分なのでレスポンスも良好です。
お勧めですね。
上位機種、RTX1000もありますのでこちらも自信がついてから検討してください。但し、こちらは電話ポートないので、固定IP2個以上でいずれもRT56Vとダブルででしたら使用可です。
0点





http://www.watch.impress.co.jp/broadband/column/shimizu/2002/06/25/
随分まえにRT56vのレビュー記事があったようです。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
