RTW65b のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

有線LANポート数:1 RTW65bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RTW65bの価格比較
  • RTW65bのスペック・仕様
  • RTW65bのレビュー
  • RTW65bのクチコミ
  • RTW65bの画像・動画
  • RTW65bのピックアップリスト
  • RTW65bのオークション

RTW65bヤマハ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月20日

  • RTW65bの価格比較
  • RTW65bのスペック・仕様
  • RTW65bのレビュー
  • RTW65bのクチコミ
  • RTW65bの画像・動画
  • RTW65bのピックアップリスト
  • RTW65bのオークション

RTW65b のクチコミ掲示板

(106件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RTW65b」のクチコミ掲示板に
RTW65bを新規書き込みRTW65bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Bフレッツに使用できますか?

2002/01/24 00:53(1年以上前)


有線ルーター > ヤマハ > RTW65b

スレ主 ひろ@たかさん

このルータをBフレッツに使用できれば、購入しようと思ってます。
どなたか、使用されている方はいませんか?

書込番号:489476

ナイスクチコミ!0


返信する
あっちゃんパパさん

2002/01/24 01:27(1年以上前)

ひろ@たかさん、はじめまして。
WANプロトコルでPPPoE対応と記述されていますので
使用は可能だとおもいます。
ただし、スループットがどの程度でるのかわかりませんが・・・

書込番号:489534

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろ@たかさん

2002/01/25 00:56(1年以上前)

返信ありがとうございます。
あと、気になるのは、AirMacBaseStationと通信できるかどうかです。。

書込番号:491321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

固定グローバルIPは可能ですか??

2002/01/22 17:45(1年以上前)


有線ルーター > ヤマハ > RTW65b

スレ主 ユウスケ10さん

このルータでサーバを運営しようと考えているのですが、
このルータではインフォスフィアやOCNのADSLでIP固定のサービス
BizADSL8などで複数のグローバルIPを直接ローカル側に割り当てて
使用することは可能でしょうか?(アンナンバー(ド)unnumberedに
対応しているかどうか?)
もし割り当てが可能とすればいくつのIPが使用可能ですか??
また無線LANと有線LAN間でのデータ転送は可能でしょうか?
http://netvolante.rtpro.yamaha.co.jp/RTW65b/index.html
HPを調べてみたのですが、具体的に可能なネットワーク構成が
分からないので、実際に使用している皆様よろしくお願いします。

書込番号:486548

ナイスクチコミ!0


返信する
しくらまりおさん

2002/01/23 21:11(1年以上前)

RTW65bの活用マニュアルにInfoSphereのBiz ADSL8に接続する方法が書いてあるので、IP unnumberedに対応し、また固定IPアドレスもできるのでしょう。ただ、グローバルIPアドレスを直接ローカルアドレスとして使うのか、静的なIPマスカレードでグローバルIPアドレスとプライベトIPアドレスの関連付けをするのかはよくわかりません。どちらにしてもサーバの運営はできるでしょうが。
使用できるグローバルIPアドレスの最大数はわかりません。サポートに聞いてみてください(http://netvolante.jp./support/index.htmlに電話番号など有ります)。多くのパソコン周辺機器メーカーのようにサポート電話が混んでいてつながらないということはないと思います。
無線LANと有線LANの間はブリッジでつながっていますのでLANとしては一体です。
サポートで聞かれたことをこのページで公開してもらえるとみなさんの参考になると思います。

書込番号:488892

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユウスケ10さん

2002/01/24 05:41(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。サポートに問い合わせたところNAT機能を使用せずグローバル固定で16個、問題なく使用できるとのことなので早速購入しました。無線LANと有線LANの間で問題なくファイルのやり取りも行えています。

書込番号:489708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

接続確認

2002/01/20 02:53(1年以上前)


有線ルーター > ヤマハ > RTW65b

スレ主 八雲は京都さん

ヤマハの公式レポートでは、65bを使ったDIONへの
接続確認はとれていないようですが、どなたか実際に、
DIONの8Mサービスで使っておられる方、いらっしゃるのでしょうか。

また、NATをかけた場合、5Mという情報が有りますが、
この程度なのでしょうか??

書込番号:481491

ナイスクチコミ!0


返信する
しくらまりおさん

2002/01/20 15:10(1年以上前)

前にヤマハのコールセンターに聞いた時、5とか5.5Mbpsという数字を聞いた覚えがあります。今後、ファームウェアのバージョンアップで多少速くなるかもしれないが、保証の限りではないとも。
でも、もし無線LANで使う事を考えておられるなら(RTW65bを使用する人の多くはこの使い方と思いますが)、どうせ11Mbps無線LANの実効スループットは5Mbpsもいきませんから、あまり関係ないかもしれません。

書込番号:482138

ナイスクチコミ!0


スレ主 八雲は京都さん

2002/01/20 20:57(1年以上前)

お返事ありがとう御座います。
自宅では、デスクトップ5台とノート1台があり、
ノートはどこでも使えるように、無線にしようと思っています。
確かに無線は、11mbpsなんですがね・・・。

書込番号:482716

ナイスクチコミ!0


素人?号さん

2002/01/21 23:08(1年以上前)

私もbフレッツ(マンションタイプ、PNA経由)が申し込みが
出来たのでYAMAHAに接続の可能かどうか聞いてみました。
回答としては、繋げられるけど、スループットが最大約7.5Mbps、
NAT/IPマスカレード使用時は、約5.5Mbpsなので、ルーター
接続によって、速度が低下する場合があるとの事でした。

無線LANのついたノートを追加で買う事にしたので、無線機能
付のルータを探しているのと、もともとYAMAHAのダイアルアップ
ルーターを使っている関係でYAMAHAの製品に親しみがあって、
これを買おうと思っていたのですが・・。ルーター探し直しかな。

でも、PNAって10Mbpsで実際、いいとこ5Mbps出てればいいと思
われるのでこのルーターでもいいかなぁ。悩んでいます。

YAMAHAは普及価格の高スループットのワイヤレスブロードバンド
ルータを出す予定はないのかな。出たら迷わずそれにするのに。

長くなってしまいすいませんでした。

書込番号:485154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

J-COM

2002/01/13 23:18(1年以上前)


有線ルーター > ヤマハ > RTW65b

スレ主 moyamoyaさん

J-COM(相模原)では複数のパソコンを使うことを禁止しています。
セキュリティの為にルータを繋ぎたいと掛け合ったところ、J-COM側ではチェックしないので御自由にと言われました。しかしJ-COMは特定のコンピュータ名を指定してユーザーを識別しています。ルータを挟んだ場合これはどのように扱われるのでしょうか?

書込番号:471087

ナイスクチコミ!0


返信する
naka00さん

2002/01/14 00:10(1年以上前)

うわさに聞いただけなのであいまいですみませんが。
コンピュータの特定はネットワークカードに割り振られているMACアドレス
を使用しているそうです。したがって、ルータをはさんでも、ネットワーク
カードが変わるわけではないので大丈夫ではないでしょうか?
ちなみに、ルータによってはMACアドレスを変更する機能があるものも
存在するようです。

書込番号:471214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2002/01/14 02:29(1年以上前)

ちなみに、J-COMでは複数のPCが使えるはずです。
1台、1500円を追加して、スイッチングハブで繋ぎます。

書込番号:471571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アッカで使っている方

2002/01/01 14:36(1年以上前)


有線ルーター > ヤマハ > RTW65b

スレ主 しゃんてさん

先日、待ちにまったADSLを導入し、今度RTW65bの購入を考えています。しかし、現在私が使っているACCAの接続確認< http://netvolante.jp/RT60w/info/connect_cnf_adsl.html >は公式には取れていないとの事でためらっています。どなたかACCAもしくは使用確認の取れていないISPで使用している方いらっしゃいますか?
技術的にはLANにおけるルータはISPに依存しない気もするのですが...よろしくお願いします。

書込番号:449949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入前相談

2001/12/25 17:11(1年以上前)


有線ルーター > ヤマハ > RTW65b

スレ主 まろすけべぇさん

RTW65bを購入しようとおもっているのですが、
無線カード・アダプタはどれがよいのでしょうか?
HPにはたくさん書いてあるのですが
どれがちゃんと動作するかがいまいちわからないのですが

HPは
http://netvolante.jp/RTW65b/catalog/3.html
です。

書込番号:439595

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうしゅんさん

2001/12/25 18:31(1年以上前)

そこに書いてある機種は全部動作するでしょう。

>RTW65bは、WiFi取得予定です。
とあるので、WiFi規格のものであれば、ここに出ている機種以外でも動作するでしょう。

書込番号:439690

ナイスクチコミ!0


もりもりまんさん

2001/12/26 00:55(1年以上前)

本体に内蔵されている無線LANカードには、XI−300という形名がついていて、アドテックのADLINK340Cと同じです。アドテックのは、WEP128ビットに対応しているので、本体のスペックを生かし切れるのではないでしょうか。同じくらいの値段でWEP40ビットにしか対応していないカードもあります。

書込番号:440371

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RTW65b」のクチコミ掲示板に
RTW65bを新規書き込みRTW65bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RTW65b
ヤマハ

RTW65b

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月20日

RTW65bをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る