


有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RT57i


お尋ねします。
今現在 Windows2000ServerをVPNのホストに使ってPPTPで通信しています。
速度アップを考えてまして
W2Kサーバーより57iのほうがVPNの速度改善に繋がるなら
買おうかなぁと思ってます。
VPNのホストをW2Kサーバーから57iに変えてスピードアップするでしょうか?
回線は全てBフレッツで現在やっております。
書込番号:2371438
0点

速度の改善ということですが、現状の速度はどの程度でしょうか?
暗号化&復号化処理にCPUを喰いますから、暗号化無しに比べて速度が落ちることは十分に考えられることです.実際にPPTPで接続してみた訳ではありませんが、このような記事なら見つけました。
http://www.itmedia.co.jp/broadband/0309/15/lp01.html
おそらく参考になるのでは無いでしょうか?
RT57iのCPUは Netvolante.jpの技術資料に拠ればMIPS32の150MHzということです。「高速化」が絶対条件であれば、もっと上位の機種にすることをお勧めします。(業務用かな?)
そうでなければ、サーバーの負荷のかかり具合との相談だと思います。
ちなみにYAMAHAのRTX1000であればVPNでのスループット 55Mbit/secほど出るようです。ご参考まで。
書込番号:2371980
0点



2004/01/22 09:12(1年以上前)
現在の構成でVPNの速度がどれくらい出ているかが
ちょっと分かりません汗
測定するツールでもあるのかな....
ご紹介していただいたサイトを拝見しましてなんとなく
パフォーマンスが分かりました。
上を求めるならRTX1000なんですね。
いろいろ教えてくださいましてありがとうございました。
書込番号:2374047
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
有線ブロードバンドルーター
(最近5年以内の発売・登録)




