
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PPTPのクラック方法が公開されましたので、IPsecへの乗り換えが必要になり中古品を手配しました。
業務用で設定が・・・かと思っていましたが、事前に資料を集めておいたせいかあまり手こずらずに設定完了。
両端動的IPでの2拠点LAN間接続vpnと、外出先からのリモートアクセスvpnが正常動作しています。
リモートクライアントソフトはフリーのshrew soft vpnで、xp、win7(x86/x64)、Linux(debian)のいずれも得に問題無く動作しています。
リモートアクセスの設定だけは結構面倒ですが、ネットの情報を丹念に探せば見つかります。
しばらく使用した感想は、安定性はさすが業務用で民生用とは格が違うということでしょうか。
後継のRTX810が出ていますが、個人が安価(中古2台+送料で1万円以下)にPPTPからIPsecに乗り換えるならRT107eは適当な選択だと考え情報upします。
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
-PR-
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
