


有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > RTX1200
現在使用のレンタルルータでは、40台を超えるタブレット端末のIPの振り分けが出来ず、RTX1200の購入を検討してます。
お聞きしたいのは、回線業者のルータ→RTX1200→スイッチングハブ→APという流れで、ネット接続可能でしょうか?何か特別な設定が必要でしょうか?
※一応ヤマハには問い合わせしましたが、あまり詳しい方ではなく、曖昧にしか答えてくれませんでした。
書込番号:20197075 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そのレンタルルーターのメーカー/型番を明記。
・家庭用ルーターでも有線接続ならその台数は十分クリアできるが、無線接続の場合1APの同時接続端末数は10台以下というのがほとんどだから複数のAPに負荷分散させるか、同時接続台数が多い業務用無線APにする。
WAPM-1750D http://buffalo.jp/product/wireless-lan/pro-ap/wapm-1750d/
・DHCPサーバーのスコープ範囲は20台前後がデフォルトだから、DHCPで接続するには範囲を拡張する必要がある。
・WAN側接続の回線速度を端末の台数で共有するわけだから、一斉にネット接続した場合電波状態の悪い端末では待ち時間が増えたりタイムアウトすることもある。
書込番号:20197151
3点

こんにちは
>現在使用のレンタルルータでは、40台を超えるタブレット端末のIPの振り分けが出来ず、
>回線業者のルータ→RTX1200→スイッチングハブ→APという流れで、ネット接続可能でしょうか?何か特別な設定が必要でしょうか?
ネット接続は可能ですが、RTX1200は業務用のルータ(固定IPでの運用がほとんど)なのでコマンド設定も基本的に必要です。(簡素なGUI設定もあるかもしれませんが)
APも複数台必要でしょう。
契約がNTTレンタルの光ホームゲートウェイであれば、40台以上IPの自動割り当ても可能な機種があるので、それを使った方が簡単な気がしますが..
書込番号:20197203 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

他の方が言われているようにアクセスポイントも
考慮する必要があります。
2階建ての社屋ですが、ルータは余り物のYAMAHA NVR500。
アクセスポイントは BUFFALO WAPS-APG600Hを4台設置。
100までは行かないですが、50-60のアクセスを問題無くこなしています。
書込番号:20197689
0点

一応、クライアント同時接続数とWeb参照数を考慮すると、1台あたり推奨NAT割当数基準を200テーブルとすると、40台×200=8,000テーブルの最低限のNAT処理スペックが必要になります。
RTX1200は、最大NATテーブル数は20,000テーブルですので、どれか沢山NATテーブルを消費してしまうようなソフトや使途が発生すると、すぐパケット飽和ロスが発生し、暴走気味になります。
無線LANの接続数も家庭用では、10台以下が限界となりますので、40台以上の同時接続数の無線LANアクセスポイントが必要になります。
よって推奨はYamaha「RTX1210」、アクセスポイントにYamaha「WLX302」が推奨されます。
「WLX302]では、無線LANスループットが最大300Mbpsタイプですので、11acタイプで40台上の同時接続数となると、Arubaネットワーク製「IAP-314」、「IAP-315」が良いかと思われます。(11ac 1,733Mbps)
書込番号:20203664
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
